プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

期末における、外貨預金の評価損について

こんばんは。建設会社の経理担当です。
今月申告なのですが、期中に社長の指示で外貨預金を始めました。
特に海外との取引があるわけではないので、
為替レートによる利益が目的との認識でした。

決算をむかえ、税理士さんからは末日のレート(TTM)で
評価替の仕訳を入力するように指示があったのですが、
私としては、短期外貨預金に該当するものであれば評価替をして、
それ以外は円に替えた時点で評価益を立てる認識でした。
税務署には評価方法について特に届出をしていません。

評価替をした場合、
(1)一年以内に外貨を円に替える必要があるのでしょうか?
 しなかった場合、調査で否認される要件になりますか?

(2)来期以降はもし円に替えていなければ、結果的に長期になってしまったので
 期末に評価替をせず、外貨を売った際に評価益を計上。
 という処理は認められるものでしょうか?

社長は良く分かっておらず、ちょっと税理士さんに聞きにくい事情があるもので、
よろしければ、皆さんのご意見を伺わせてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

外貨預金の換算方法の選定に関する届出がない場合には、


短期外貨預金→期末時換算法
長期外貨預金→発生時換算法により換算することとなります。(令122の7)

この場合、短期外貨預金とは、満期日がその事業年度終了の日の翌日から1年を経過した日の前日までに到来するものいいますが、
1年以内に外貨を円に替えなければならない、という規定にはなっておりません。
なお、短期外貨預金以外のものを長期外貨預金といいます。
----------
ご質問の外貨預金が長期外貨預金に該当するものであれば、決算期末のTTMで評価替えをする必要はないということになるかと思います。

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。

満期になる。という事は、短期外貨預金というのは、外貨で行う定期預金のようなもの
という認識でよろしいのでしょうか?

口座開設は社長がやったので、よくわかりません。
銀行さんに聞いてみます。ありがとうございます。

補足日時:2010/10/14 21:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり、長期的な外貨預金ですので
評価替えは本来必要ないと自身では結論をだせました。

ただ、税理士さんにもお考えがあると思いますので、
週明けにでも確認してみます。
ただあやふやな知識ですと、相手にされませんので
ご相談に乗っていただき助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/17 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!