
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どのようにシステムウェアのバージョンアップを行なったのか不明なのですが
PS3からMHP3の体験版を入れられたとの事ですのでPS3はネットワークに接続されている物と判断いたします。
であるならば、PS3のネットワーク接続を利用してPSPのシステムウェアのバージョンアップは可能です。
USBケーブルでPSPとPS3を接続してPS3のブラウザを立ち上げて次のサイトを開きアップデータをPSPのメモリースティックDuoに記録してください。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_03.h …
しかる後にPSPのゲーム項目のメモリースティックの「アップデート」から実行するか設定のシステムアップデートの「記録メディアからアップデート」を選択していただければアップデート(更新)が開始されます。
上の参照URLにも更新方法が書かれておりますので、そちらもお読みになられることをオススメいたします。
No.1
- 回答日時:
PS3経由でPSPのシステムアップデートなんて出来ないでしょ
>[アクセスポイントの電波が弱いかSSIDが違っています]
書いて有るままの意味だと思うよ
無線距離が遠くて電波が届いてないので通信できない
PSPを無線LANアクセスポイントの近くに持って行き[XMBメニュー][設定][システムアップデート]を選べば出来ると思います。
無線LANアクセスポイントが無いなら出来ません(PS3は無線アクセスポイントではありません)
ゲームショップや電器屋のプレイステーションスポットでやってください。
またはPCでダウンロードしてメモリースティックDuoに入れてアップデートしてください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPのFWアップデートについて
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
未対応のビデオコーデック
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
PSPバッテリーの長期保存方法で...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
pspがメモリースティックを読み...
-
アウディA1のMMIで動画再生した...
-
PSPのメモリースティックアクセ...
-
荒野行動 死んだあとにチームプ...
-
PS3のコントローラーが全然動か...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
スマホのナビは、電池は何時間...
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
pspソフトをps3のコントローラ...
-
プレステ3のコントローラの充...
-
液タブって、コンセントもコー...
-
Nintendo switchの本体を充電し...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族計画のパッケージ版の種類...
-
PSPのFWアップデートについて
-
PSPがアップロードできない
-
PSPアップデートがうまくいかな...
-
PSP AKB48 アップデートできない!!
-
PSPのアップデートは必要ですか?
-
ダークソウル2のアップデート後...
-
ブラッディマンディ風 CTF
-
PSP-1000でぼくのなつやすみ4...
-
カカオトーク ログイン
-
ダウングレード
-
PSPを元に戻す
-
pspアップデートをしてると必ず...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
PSVitaの電源が入りません
-
未対応のビデオコーデック
おすすめ情報