アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

♪ なつかしの「洋楽」ですが、お気に入りは何でしょうか?
皆さん、こんにちは!
回答くださる皆様、いつもありがとうございます。
懐かしい洋楽なのですが、どんな曲がお気に入りでしたか?

PPMとかも聴かれましたか?
西暦2525年・ビーマイベビー・しあわせの朝・涙の口づけ
男の世界・ハローミスターモンキー・宇宙のファンタジー
イエローリバー・孤独の世界・トレイン・、ディスコソングなど
たくさんありますよね。

お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。(^_^)

A 回答 (13件中1~10件)

懐かしい洋楽ですか。

本当に懐かしいです。

まだボーリング場にジュークボックスがあった時代。

プロコル ハルムの「青い影」

ショッキング ブルーの「悲しき鉄道員」「ビーナス」

CCRの「雨を見たかい」

そして何と言ってもシカゴの「長い夜」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは! いつもありがとうございます。 懐かしいでしょ。たまにはいいかなあって。
ジュークボックスがあったのですか。すべて知ってますよ。ずいぶん苦労して曲探ししましたので。
この頃のヒットした曲は良く聴いていますよ。今もYOU TUBEで探し続けていて。
懐かしいけどヒットした曲ばかりじゃないですか。
雨を見たかいはイントロだけギターで練習はしましたね。シカゴも知っていますよ。この曲大好きですよ。

今日もここに回答いただいていますので、是非また聴いてみて下さいね。YOU TUBEにすべてありますよ。 また、お待ちしていますね。風邪に気をつけて下さいね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 19:36

こんばんは、暇になりました。


洋楽の懐メロといったら「アラベスク」ですね~。
恋にメリーゴーランド、フライデーナイト、ミッドナイト・ダンサーなどなど。
「ノーランズ」も懐かしいです。
「恋のハッピーデート」とか。

でも私少し年代的にはずれてます。
流行った時は小学生でした。本当ですよ!
でも中学生の時アラベスクの曲を良く聞きましたね。

昨日はまたまたありがとうございました^^(←最近このお顔気に入ってます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは! いつもありがとうございます。今丁度YOU TUBEで洋楽の再生をしながらです。
今はルーベッツの「シュガー・ベイビー・ラブ」が、携帯イヤホンから・・・心地いいサウンドです。
アラベスクは超人気がありましたからね。ここにあげられた全曲知ってますよ。みんなヒットした曲ですよね。「本当ですよ!」 ← 疑っていませんよ(笑)

また、お待ちしていますね。今回の回答をいただいた中から、曲探し・曲集めをして下さいね。
風邪をひかれませんように! ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/22 17:40

 まず外せないのが、アルバート・ハモンド「カリフォルニアの青い空」


現題は「絶対に雨が降らない南カリフォルニア(It Never Rains In Southern California)」
 私が中学1年の終わり頃に、大ヒットしました。
 一時期、毎日のように、ラジオでオンエアされていました。
 まさに「ヘビーローテーション」でした。
 中学生といえば、授業で英語を教わるため、歌謡曲(邦楽)にそろそろ飽きてきて、洋楽に興味を持ち始める頃で、この曲は、まさにそんな頃のヒットでした。
 この曲が、それまで一部のファンだけのものだった洋楽が、より幅広く親しまれるようになったということです。
 その理由を、私はこう考えました。
 「パクリの帝王」と呼ばれる、筒美京平さん。様々な洋楽テイストを取り入れたヒット曲を、実に多く生み出しましたが、これは逆に「パクられた」曲です。
 堺正章さんの歌で、71年に大ヒットした筒美作品の「さらば恋人」にソックリなメロディーと呼ばれています。
 すなわち「筒美テイスト」を取り入れた洋楽ということで、それまで洋楽は苦手だった方々にも、受け入れられたということです。
 もう1曲 ドーン「幸せの黄色いリボン」
 原題は「かしの古木に結んだ黄色いリボン(Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Tree)」
 日本では「カリフォルニア・・・」とほぼ同時期のヒット、しかも当時の発売元が同じであったため、2曲を同時に取り上げるFM番組が多かったようです。
 その後、発売元が別々になり、最近また同じになったという話も聞きました。
 曲名の「Ole」は、辞書になかなか載っていませんでいたが、どうやら「Old(古い)」の「なまり」のようなものらしいです。
 この曲には、あの秋元康さんが日本語の詞を付け、アニメの主題歌として使用された「知らないオバケは出てこない」という珍カヴァー・ヴァージョンもあります。
 最後に、一言苦言を言わせていただきます。
 最近、締め切られるのが、ちょっと早すぎる感があります。
 もう少し、長く締め切らずにおかれないのでしょうか。
 わがまま勝手なお願いで、申し訳ありませんが、以前、私が回答を書き込んだ直後に、締め切られ、涙を飲んだ経験がありましたので、言わせていただきました。

この回答への補足

今読ませていだきました。ちょっと期間をあけときますね。お待ちしていますね。

補足日時:2010/10/21 23:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは! いつもありがとうございます。
補足に書きこみましたがちょっと締めが早かったのですね。了解していますので。わがままとは思っていませんよ。理解していますよ。

>アルバート・ハモンド「カリフォルニアの青い空」 良く聴きましたね~。この曲は勿論なのですが、
名曲「落葉のコンチェルト」は、秋を代表とする曲で忘れられない曲で、ずっと聴いています。
フィフスディメンションの「輝く星座」もよく聴いてました。
ドーンのこの曲も良く聴いてました。当時より何年か後なんです、この頃のポピュラーを聴いたのも。
ですからS&Gもそうですね。今YOU TUBEのマイチャンネルにも600曲以上入れていて洋楽でも100曲位いれて再生しています。忘れられないポピュラーが多いのです。締める間隔を広くしますので、今回の回答いただいた中から、また色々聴いて下さいね。

また、お待ちしていますね。風邪をひかれませんように。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/22 17:30

No.8の方のおっしゃっている、ティアーズ・フォー・フィアーズ(Tears for Fears)の


「シャウト」いいすよー 

一応貼っときますね^^



ティアーズ・フォー・フィアーズの中で、私が一番好きなのは
「Sowing the seeds of love」という曲です!!
超いいッス!!
http://www.youtube.com/watch?v=dbvxALFWvHs


あと「Every Body Wants To Rule The World」という曲もイイので、
貼っときますね!
http://www.youtube.com/watch?v=WShTpwghvCI

ご存じかもしれませんが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは! いつもありがとうございます。指の痛みはどうですか? 心配していますよ。
「シャウト」聴いてましたね~。イントロ聴いて思い出しし「カムオン」って歌い出しで完全に思い出しました。
他の2曲は逆に初めてでした。一度も聴いた事がないですね~。随分幅広く聴いているのですが、なかったですね~。roccariaさまの聴くジャンルが少しずつですが、わかりかけたように思います。

ところで痛みは全く感じないのでしょうか? かなり不自由だと思いますから、無理をされませんように。
また、お待ちしていますね。わざわざ貼っていただき、助かりました。風邪とケガに気をつけて下さいね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/22 18:14

いわゆる「ロック」は外しておきましょうか。

全てTubeで聞けます。

The Shadows
・The Theme For Young Lovers
・Spring is Nearly Here

The Spotniks
・空の終列車
・二つのギター
・ハヴァナギラ

昔のNHK語学講座はあまり日本で知られていない非英米の洋楽を知るきっかけでもありました。そこで知ったアーティストとしては

Udo Jürgens
・Lieb Vaterland
・Merci Chérie
・Was Ich Dir Sagen Will(別れの朝)

Katja Ebstein
・Wir Leben, Wir Lieben(私たちの生活、私たちの愛)

Christian Anders
・Es Fährt Ein Zug Nach Nirgendwo

Mireille Mathieu
・Mille Colombe

Johnny Halliday
・Réquiem Pour Un Fou

Merci Chérie はどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。

あと、変わったところでは「花はどこへ行った」も初めて聞いたのはジョーン・バエズの歌うドイツ語版でした。
http://www.youtube.com/results?search_query=joan …

この回答への補足

こんにちは! たくさんありますので、まとめてさがしてYOU TUBEで聴いた後でお礼を差し上げますので
ご了承下さいね。英語なのでアーチスト名・・・読めなくて(泣)ちょつと待って下さいね。

補足日時:2010/10/22 17:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは! まだ2曲ほどきいてませんが、知っている曲もありましたよ。時代的に見たら、ポピュラーと言われる曲を知ったのも少し遅れて聴いてましたね。6年以上後で知ったりした事が聴くきっかけでした。一番最初に聴いたのが「輝く星座」だったんですよ。ミュージカルのヘアーってあったと思うのですが、それも記事を読んだことから、この曲を知りました。それまでは特に興味もありませんでしたから。
今回いろんな曲の中で、知らない、忘れていた曲がまだ随分ありましたよ。
それでも久しぶりに聴いたのもありました。これもみなさまのおかげです。

また、お待ちしていますね。残りの2曲も聴いてみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/23 16:41

なつかしい曲がありますね。

年齢が近いんでしょうかねー。
お気に入りの洋楽ナツメロは、チャーリー・リッチの「I feel love」です。この歌は映画「ベンジー」のテーマ曲として使われていました。
ご存じ無いかと思いましたので、一度下のサイトでご試聴ください。自然に体がリズムを刻んでしまう名曲だと思います。
http://www.bloggang.com/viewdiary.php?id=bluebal …

あとは、リン・アンダーソンの「ローズ・ガーデン」
カプリコーンの「ハロー・リバプール」
フォーチュンズの「雨のフィーリング」
ウィルマ・ゴイク「花のささやき」
ニール・ダイヤモンドの「スウィート・キャロライン」
この6曲は外せないですね。
あと先日のお礼欄でのご質問の答えです。日本で銃の所持許可を持っている人は約16万人います。
しかしほとんどは猟師としての猟銃の所持です。射撃の許可はかなり少ないです。そのため射撃大会では参加人数が少ないため、多少上手なだけで上位に入れるそうです。
(この余計な文章は削除対象になるかも知れないですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんはんは! 先日もありがとうございました。もしかしたら近いかもしれませんが。若干ずれているので探して聴いてたんですよ。ベンジーのテーマでしたね。よく聴いてましたよ。
他の曲もとはいえ「花のささやき」だけが思いだせません。あとでYOU TUBEで探して聴いてみますね。

わざわざご説明いただきありがとうございます。日本にそんなに許可された方がいるのてすか。
頑張って桜咲くことを祈っていますね。僕の頭では無理そうなので(笑)
また、お待ちしていますね。今日も風が冷たいので、風邪をひかれませんように!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 21:29

 んー・・・



ティアーズ・フォー・フィアーズ「シャウト」
フィル・コリンズ & フィリップ・ベイリー「イージー ラヴァー」
オーパスIII「アイ トーク トゥー ザ ウインド」

・・・今ふっと浮かんだのは、こんなとこです(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TYR_efesさま、こんばんは! いつもありがとうございます。
「シャウト」はたぶん聴いた事がないかもしれません。 結構探したりしてYOU TUBEにも再生リストに入れてますが、たぶん初めてかもしれませんね~。
別に汗出さなくてもいいですよ~。また、お待ちしていますね。熱燗飲んでゆっくりなさって下さいね。
今日も風が冷たいし、風邪をひかれませんように! ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 21:21

ボニーM


マ・ベーカー  バハマママ  サニー  ラスプーチン

ジンギスカン
ジンギスカン 目指せモスクワ ハッチ大作戦

アラベスク
ミッドナイトダンサー  ハローミスターモンキー 

ノーランズ
セクシーミュージック

僕らの時代は上記などのディスコソングが流行りました。
ちなみに、ジンギスカンはベリーズ工房がカバーして
有線放送大賞をとっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは! 久しぶりですね。元気になさっていましたか?
大好きな「バハマママ」ですね。何度も聴きました。2曲ほど知らないのがありましたので、YOU TUBEで探して聴いてみます。アラベスクって人気ありましたからね。ディスコソングですよね~。
ノーランズもヒットしましたね~。姉妹4人でしたっけ。
ベリーズ工房は随分聴きましたよ。その後も聴かれていますか?
風も冷たいので、熱燗飲んでおでん食べて温まって下さいね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 20:15

メリー・ホプキン「悲しき天使」



この曲は、実は戦前旧ソ連の人が作曲した曲だったのをつい最近知りました。
意外だったなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは! 今回もありがとうございます。
懐かしいですね~、メリーホプキン。忘れていました(笑)。 タイトルと歌っている人を思い出せなくて。健忘症かも・・・
あとで久しぶりにYOU TUBEにあると思いますので、探して聴いてみますね。
この曲は戦前旧ソ連の方が作ったのですか・・・全く知りませんでした。そうなんですか。
また、お待ちしていますね。風邪をひかれませんように、温かくして下さいね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 20:08

ただひとつ挙げるとすれば「On The Sunny-side Of The Street」


 
 懐かしの…といえば、60年代なんて甘い甘い、1920年の終わりごろに突然アメリカを襲った大恐慌、金持ちも貧乏人も、なにひとつ希望が持てなくなってしまったあのローリング・トゥエンティの時代。そんな時代に、不況の苦しみを吹っ切るように流行したのがこの曲、邦題は「日の当たる街角で」だったかな。今じゃまた、アメリカが再び不況の真っ最中、たぶん同じ思いをしている人も多いのでしょう。

 そして、この曲、私の18番ソング、これを歌い出すとみんなが元気づくんです。バックも乗ってきてアドリヴが入ったりする、とても悲しくてとてもいい曲なんですよ。検索すれば聴けますからぜひ。

Grab your coat and get your hat, leave your worry on the doorstep,
Just direct your feet, to the sunny side of the street.
Can’t you hear a pitter-pat, and the happy tune is your step,
Life can be so sweet, on the sunny side of the street.

コートを掴んで帽子を頭に乗っけて、悩みだらけの家から飛び出しなよ
自分の足でさ、日の当たる街角まで行ってみてごらんよ
パタパタって音が聞こえないか、素敵な音楽なのさ、そんな君の足音は
人生も結構いいものになるんだよ、日の当たる街角ならね(訳詞:N)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは! いつもありがとうございます。
1920年って今から90年ですよ・・・・・。こんな曲があるのですか? 知らないですね~。
覚えていないですよ(泣) あとでいつものYOU TUBEにて探してみますね。あるのかどうかわかりませんが。最後の訳詩ってまさか・・・ですか? 何の仕事をされているのでしょうね。 わからん。
また、お待ちしていますね。風邪をひかれませんように! ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!