推しミネラルウォーターはありますか?

ママ友を作るときに子供の性別まで考慮しますか。

2歳の男の子がいます。
ママ友は子供のためにも必要かなと考えていますが子供抜きの自分の友達としてまで必要とは思っていません。
公園などで知り合いになって、アドレス交換をしてお互いの家を行き来したりする関係になりそうな時、相手の子のが女の子だったり学年が違ったりすると、「子供同士遊ぶかなぁ…」とか「幼稚園に行ったら関係が切れるなぁ…」とか考えすぎてなかなか友達が出来ません。

みなさんは私のようなことを考えずにお友達になっているのでしょうか。
私は昔から考えすぎることが多い性格です。

また、そのようなことを考えずにお友達になっている方、お友達との関係はその後も続いていますか。

A 回答 (7件)

No.3です。



他の方へのお礼と合わせて、察するに、お相手のママさんたちが
質問者様の「境界線」に踏み込んでいるため、
お付き合いが苦痛なのかな、と思いました。

人それぞれ、パーソナルスペースというものがあるのですが、
その許容範囲は人それぞれで、会ってすぐに打ち解けたいあまりに、
プライベートなことまで話す人、ある程度、物理的にも距離を
置きたいために、バリアを張る人、様々です。
ですから、お相手のママさんたちは、質問者様の望まれる
「付かず離れず」というよりは、
「いつも一緒に行動する仲良しグループみたいな友達」
を期待されているため、ギャップが起こっているのでしょう。

一度、自分の境界線に踏み込ませてしまうと、退けるのは
困難になってしまいます。
嘘をつく必要はありませんが、「家事が溜まっているので
またの機会にしましょう」とか「ちょっと気分がすぐれないので、
こちらから連絡します」など、やんわりと断るのも手です。

また、質問者様の家庭のことまで口を出すのは、質問者様も
そういう材料を相手にいつの間にか、提供してしまっているの
かもしれません。
あるいは、質問者様が幸せそうにしてるので、ちょっと意地悪に
なって、悩みのタネを作ろうとしているのかもしれませんが、
そんな人なら、縁を切ってもどうってことないでしょう。
それなりのレベルの人ですから。

一つ、私が「付かず離れず」「親しき仲にも礼儀あり」を実践していく
上で心がけていることですが、それは、相手が自分より明らかに
若いママさんであっても、敬語・丁寧語で通す、ということです。
相手がタメ口(悪気はなく、親しさの表れと受け止めてますが)
であっても、こちらはそれで通す。
日本語のいいところですが、敬語・丁寧語は微妙な距離を
相手と作ってくれます。
もちろん、話してる内容にもよりますけども。

もちろん、何回も会っていたりすると、タメ口になっていくとは
思いますが、今の所、私はそれで通しています。
また、相手の子供さん、ご主人の悪口は、絶対言いません。
これは、よっぽど気の置けない人、あるいは、ご主人の
悪癖(ギャンブルとかDVとかかなり深刻なレベル)について、
相手からグチなり相談なりが来たら、それ相応のことは
相手に合わせて言うかもしれませんが、
そうではない限り、こちらからそういう話を振るのはご法度だと
思っています。

思うに、質問者様の周りのママさん達は、若い人が多いのかな?
或いは、都会で周りに頼れる実家などがなく、
ママ友と過ごすことで、心強い味方を得ようとしているのかも
しれませんが。

ママが苦痛になったら、子供さんもますます人と会うのが
億劫になっていくと思います。
親子ともども、リラックスして過ごせるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になっていただき本当にありがとうございます。

>また、質問者様の家庭のことまで口を出すのは、質問者様も
>そういう材料を相手にいつの間にか、提供してしまっているの
>かもしれません。

これは他の方へのお礼のところで書いたように、旦那の失敗談を話したことからそうなってしまったんだと思います。
反省しています。


>一つ、私が「付かず離れず」「親しき仲にも礼儀あり」を実践していく
>上で心がけていることですが、それは、相手が自分より明らかに
>若いママさんであっても、敬語・丁寧語で通す、ということです。

これは良い方法ですね。
確かに最初の何回かは敬語でも段々とタメ口になり、そのころから境界線に踏み込まれて来た気がします。
よそよそしいのではという心配からタメ口を使っていましたが、適度な距離をとるためにもこれから出会う方とは敬語にしようと思います。

お礼日時:2010/10/22 19:27

1歳10ヶ月の息子がいます。


私は転勤族なので、あんまり先のことまで考えません。
考えた所で、どうせ引越しますので(苦笑)

うちの子の遊び友達には、男の子も女の子もいます。
でも、なんとなくなんですが、私の周囲だけかもしれないですけど、男の子のママはあんまり相手の子の性別は気にしないような気がするんですが、女の子、しかも大人しいタイプの女の子のママは、女の子を選んで遊んでいるような気がします。
たぶん、うちのようなやんちゃ坊主だとビックリしちゃうからかなあと思ってみてます。
実際、うちの子、遊びに夢中になって興奮すると、大きな声で「わ~!」とか「すっご~い!」とか、やたらとオーバーに感動を表現したりするので、ときどき女の子をビビらせてしまうことがあるんですよね(^_^;)
うちは手を出すタイプではないんですが、男の子は力が強いし、元気なので、それが怖いと思う子&ママもいるのかも。
遊びも女のこの方が高度で、男の子はバーーンとかドーーン!みたいな勢いの遊びが好きだったりするので、付いていけないのかな?(笑)
でも、元気なタイプの女の子もたくさんいるので、そういう場合、あんまり性差はないように思います。

結局考えた所で、相手のいることですので、想像通りにはいきません。
縁ですので、付き合ってみてからどうなるかは、神のみぞ知るというものだと思います。
あんまり、深く考えてからだと、相手もちょっと重く感じるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うちはまさにその女の子のママと同じで、やんちゃな男の子(女の子にもいます)になるべく近づかないようにしています。
そういうタイプのお子さんと遊んで泣いてしまうことがしょっちゅうなので、内心そのママとお話したいのに~って思っていても子供優先であきらめます。

みなさんのように気楽に付き合っていく方が子育てが楽しそうですね。

お礼日時:2010/10/22 18:42

no1です



人見知りだったのですね^^


人見知りうちの近所の子もたくさんいます。

でもあまり無理して遊ばなくても良いと思いますよ?
人見知り=あまり良くないこと と決めつけていませんか?
そりゃ人見知りが治った方が親も楽だし子供にとっても楽しいかもしれないけど
子供の性格や成長過程で人見知りがあってもおかしくはないし
小学校6年にもなって抱っこされてる子はいないですし^^

慣れれば遊べる時間が解決するものではないでしょうか。

たとえ人見知りでないうちの双子でも公園で遊べば単独行動です。
友達と遊ぶことは本の少しだけです。それ以外は喧嘩です^^

まだ2歳ですよね。私は大人には人見知りしなかったんですが同学年の子に人見知りでして
幼稚園なんて友達一人もいませんでしたが、小学校にあがれば自然と友達はできました。

2歳には2歳での到達点というかここまでできなければならないとか
いろいろママさんってあると思いますが人見知りだって別に私は悪いことじゃないと思いますよ?

もちろん一緒に遊べる人がいるってことはいいですし
それで人見知りが早いうちに克服できるのもそれはそれでいいと思いますが
子供が人見知りをするってことは人が苦手なんでしょう?

大人でも人見知りしの人いますよね、その人に無理やりこの人と友達になりなさいって言われたって
無理じゃないですか?嫌じゃないですか? 
小さいうちに・・・と思うお気持ちあるかもしれないですが
自然に治るのがいいかなと私は思います。それよりなにより質問者様が苦痛になるような
友達作りは不要だと思います。子供だってそんなこと望んでいないと思います。

いろんなママ友がいますが気が合わないと思えばそれまででしょう?
それでもお友達でいる必要はないと思います。

また別の見方を変えるとそういう人が集まってしまうオーラがあるというか
類は友を呼ぶというか 人って自分のレベルと同じレベルの人が寄ってくるものです。
これは質問者様も同じじゃない?ってバカにして言っているんではなくてですよ?^^
私がそういう方に出会って不愉快になったりするときはいつも自分を見つめなおします
自分にはそういうところないだろうか、気が付かずにそういう言葉を発しているんではないだろうかと
人の嫌な言葉ってみなそれぞれ違います。
その人が悪気があって不愉快にさせようと思って質問者様に旦那の批判をしたりとかしたんじゃないと思います。
もちろん礼儀は必要だと思いますが仲良くなってきて家を行き来するようになると
人間自分の中身を話したかったり過去を知ってほしかったり相手のことを聞き出して知りたかったり
聞いてしまったら批判もしてしまうかも?しれません(^_^;)
内容がわかりませんが、決して悪気があってあなたを不愉快にさせようと思っていたわけではないと思います。そうやって自分もそういうことがなかろうかと問い自分を向上させていく題材がそばにあるわけですよ^^

出会って縁あってお近づきになられたのだからもしも離れるにしても感謝して出会えてよかったわと
そうやって質問者様のレベルが上がってレベルが違えば自然と離れまた次出会う人はもうひとつレベルが上がった人と出会うのだと私は思っているんですよね^^

私のママ友は旦那の悪口しか言いません。私は旦那を大事にし旦那に感謝しまた旦那も同じ
でもその人は悪口しか言いません。類は友を呼ぶとはまた違っていますが
私も過去そういうことしていましたね。旦那が彼氏だったころ人に彼氏の愚痴を。
あぁ私はここまで変われたんだなぁと思えると同時に旦那の悪口はいけないな
また大事なママ友が夫婦仲が良くなればいいなと思いながら わかるけどね、子供の為だし
そんな悪口ばかり言ってちゃだめだよーと言ったり聞いてあげたり
だけど私は同調はしないよと。聞いてあげるし発散も必要だけど、言った後は自分にも反省するところがないのか一緒に考えて向上していける仲でいましょうと
自分のプラスのオーラーをマイナスオーラに負けないようにお友達に接しています。
そういう気分まで起こせないお友達というのはお友達ではないのでしょう。

質問者様にとってお友達はあくまで子供の為であって自分の為でないから
相手が良い人だと思っても想像と違えばがっかりで不愉快でそれは結局自分の為だけというか
相手の想いは関係ない、相手にしたら子供の為だけに近寄られたようなもんではないでしょうか?
相手の方は子供の為でなくて自分があなたを好きだから良い人だからと思ったから
付き合ったのではないでしょうか?
そう思うと質問者様のお気持ちは相手にしてみれば淋しいものではないでしょうか。

相手がどういう性格であろうと・・・。

気に障ったらごめんなさい><!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もありがとうございます。

うちの子は人見知りなのですが、人嫌いではなく、むしろ子供の集団に興味を持って遊びたいと思っているんです。
でも恥ずかしくて遊べない…。

少人数で遊ぶ機会を作ると、普段家にいるときの性格になり明るく人懐っこい子になります。
だからそういう機会をたくさん作ってあげたいなと思ったんです。

私は自慢話などしていないつもりですが、どのママさんも自慢をしてきます。
ご主人の収入、愛情、自分の経歴、容姿、交友関係、子供が手がかからないなど。
愚痴を言うよりも自慢のオンパレードです。

自慢したくないのでこちらは旦那の失敗談などを面白おかしく話すのですが、そうすると批判のネタになってしまいます。

>自分のプラスのオーラーをマイナスオーラに負けないようにお友達に接しています。
とても素敵な心がけですね。
私も見習いたいと思います。

>相手の想いは関係ない、相手にしたら子供の為だけに近寄られたようなもんではないでしょうか?
そうですね。考えてみればとても失礼な話です。
私自身のレベルを上げるように頑張ります。

お礼日時:2010/10/22 18:32

ぜんっぜん気にしないです。



うちは2歳半の男児ですが、女の子ママとのお付き合い今のところ普通にありますよ。

最近幼稚園に通い出したのですが、男の子が少ない園だから男の子ママだけで固まるとホントに狭い域での幼稚園生活になっちゃうので、せっかくいろいろな人に出会える機会なのにそれってつまらないと思うし、男女関係なく遊べるって小さいうちだけじゃないかなぁって思うんですよね。

そのうち男の子は男の子同士遊ぶようになるし、ママ友付き合いも密度が濃いのは幼稚園がピークだろうし、同じ位の子をもつママさんとお話が出来るのもほんの数年。
息子が意識し出すまでは男の子女の子関係なく母子共にたくさんの人に出会いたくさんの事を学んでいきたいと思っています。

やんちゃな男の子だと女の子と一緒に遊んでる時に、例えば手が出てしまったとかで泣かせてしまうなんて事もあるかもしれない。そうなったらその後のお付き合いは相手ママさんの判断に任せて、お付き合い出来なくなればそれまで。
この母子はわたし達母子とは縁が無かった。それでおしまいです。
    • good
    • 0

結論から言うと、そんな風に考えたことはありません。


先のことまで考えすぎて、自分で自分の可能性を
小さくしちゃってませんか?

子供のためのママ友、というよりは、自分のためのお友達、と
私は思います。
何かと情報交換するし、性別を気にして
お友達になろうとか、そういうことは考えたことないです。
大勢いる必要もないですが、ひとりもいないと、心細くなることも
あると思います。

私のママ友第一号は、お産の時に同じ病室だった方で、
私は女の子、彼女が出産したのは男の子ですが、
たまたま、徒歩3分の所のマンションに住んでることが
わかって、退院の時にメルアド交換して、すぐに行き来するように
なり、一ヶ月検診も一緒に行きました。
でも、その方は上にもう一人、お子さんがいらして、
忙しいのもあり、4ヶ月を過ぎると、後は数ヶ月に一度遊ぶ、という
頻度になりましたけども、何しろ近いので、お野菜のおすそ分けを
持って、ちょっと玄関先で立ち話したり、ってことは
あります。

それから、同じマンションに私の娘より、2,3歳年上の子供が
結構たくさんいて、マンション前の公園で遊んでおり、
子供が歩けるようになって公園に行くようになると、
自然と話ができるようになりました。

また、お家に遊びに行かせてもらったり、娘も年上の
お姉ちゃん、お兄ちゃんたちが遊んでくれるので、嬉しいようです。
お医者さんのこととか、離乳食のこととか、とにかく色々と
アドバイスしてくれたりして、ありがたい存在です。

また、子供の顔を知ってもらうことで「見守ってくれる」存在
だとも思います。
今はまだよちよちだけど、子供が小学生とかになった時、
下校の時に見かけて「おかえり」って声をかけてくれるだけでも。

しかし、あくまで子供を媒介にしているお付き合いですし、
いずれもご近所さんなので、「付かず離れず」と
「親しき仲にも礼儀あり」という、暗黙の了解みたいなものが
ありますかね。

ママ達が自分自身のことを話すよりは、子供のことが話題になる
ことが圧倒的に多いですし、それに、公園などでは
遊ぶ子供に目を配ったり、時には子供の近くまで走っていったり、
落ち着いて深いことを話すことは、まずありません。

子供が大きくなれば、それぞれの世界ができてきますし、
今は子育て中で仕事をしていなくても、ある程度、
子供の手が離れれば、パートや職場復帰など考えている
方も多いと思いますし(私も含め)そうなったら、
たまに顔をあわせた時に挨拶する程度でしょうね。

その時、その時に、一番近い人が「ともだち」になるんだと
思いますよ、特に女性の場合、ライフステージによって。

学生時代の友達って、学校に通ってる間はずっと一緒に
行動してるけど、卒業したら年賀状だけの付き合いになったり、
社会人になったら同期が友達になるけど、退職したり転職したり、
結婚したり、さらに子供ができたりしたら、どんどん疎遠になって、
やっぱり年賀状だけの付き合い、たまのメール、くらいに
なるでしょう。
でも、同窓会とか何かの機会で会えば、その頃みたいに
話に花が咲くものですし。

あまり深く考えすぎず、気楽に行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「付かず離れず」と「親しき仲にも礼儀あり」まさに私はそういう関係を望んでいます。
でも1回遊ぶと「来週も遊ぼうよ」になり、断れずに毎週毎週遊ぶことになってしまっています。
他の方も親友のようになりたがり、「今何してるの?」とか「これから遊ぼうよ」とか毎日メールしてくる人もいます。


私は一人でいることが好きなので、段々と重たくなってしまいます。
適当に嘘をつけばいいのですが、近所だしばれたらどうしようとか、元々嘘がつけない性格なのでうまくかわせません。

お礼日時:2010/10/21 22:09

子供の為にママ友が必要というのが私にはわからない・・・。



私はマンションにママ友がタックさんいます。でも子供の為なのかな・・・・
公園に行く、同じ公園に行くマンションが同じ。。。

これはたまたま自分が一人でつまんないから一緒に行こうよって感じで
おそらくみな自分の為です。

それに子供はたまたま同じ学年の子がそばにいるから遊ぶけどみなそれぞれ遊んでますし
別にべったりで遊ぶわけでもないし。

2歳の子自分の好きなところ行きませんか?うちは双子ですが双子でも二人バラバラですよ?
そりゃ個室になれば一緒に遊ぶこともありますし 刺激があるのは確かです。
でもそれはどうでしょうね ママ友で毎日一緒だしお名前も覚えるし
でもママ友でなくても毎日公園に行っていると 自然とお名前覚えて一緒に遊ぶ子いますよ。

女も男も気にしない。ママは自然でいいと思います。
子供はそんなこと気にしませんよ。 
公園で例えばお友達がいて、たまたま話しかけて年齢も同じくらいで 子供がたまたま仲良く遊んでれば
お名前聞いて お名前言えるようになって次あったらまたお話ししてお名前を完全に覚えるようになって
お互いまぁ一人だったりして だんだんと一人じゃつまんないし 明日も公園来る?なんてことから
メール交換って感じですね。 私はマンション以外の人とはメール交換はしてませんが
公園で偶然会う人は普通に会えばあいさつして ママ友がいてもその方とずっと話してたりもしますよ。
それは私の中でもうママ友ですけどね^^名字も覚えてないけどw
切れるとか切れないとか 子供がどうとかどうでもいいと思いますよ???

自分がその人とまた会えたら嬉しいなと思うよな気が合う人がいたら自然に友達になるでしょう
子供の為なんて思ってたら苦痛ですよ・・・。

子供は子供の世界があるんだから、自然と公園や子供が多い場所にいれば遊びだすものですよ。
子供にしっかりとしたお友達が欲しいと思うのは幼稚園くらいじゃないかな???

一応うちでは子供たちどうし名前は覚えているものの 公園で会うと わーーいとよってくるのは
私のところ。 私の子供たち わーーーとよっていくのはママ友のところ
みんなお友達のママのところに寄ってきます。まだそんな年齢じゃないでしょうか^^

ママ友というのはただ子供がいて子育ての相談とかできる同じ気持ちが共有できるから良いだけであって
子供の為に作る必要なんて私はないと思います。
もし私が一人が好きでママ友も友達もいらない人間ならママ友なんて作らないし
子供は子供で遊んでればいいと思います。
子供がお友達に誘われたとすればまだ低い年齢なので子供が楽しいなら一緒にさせていただこうとは思いますが
それはそれ。礼儀を持って接するだけでメール交換しようとかそんなことどうでもいいです。

深く考えたら疲れますよーーー^\\^

子供同士が気が合うかどうかもわからないのに?考えすぎ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
説明が不足していてすみません。
子供のためというのは、うちの子は人見知りが物凄くて公園であまり遊びたがらないんです。
だから今は仲良くなった何人かのお友達親子と家に行き来したり車でお出掛けしたり外食したりしています。

でも、会うごとに相手のママが過去の職歴とか家計のこととかうちの旦那の批判とかをし出したりと正直苦痛になってきてしまうんです。
外で会っている分には皆さん素敵なママだったから親しくなったのにです。

本当でしたら書いていただいてるように公園だけでの関係で終わらせたいのですが、このような事情があってお友達を作ろうとしてきました。

こんなことでストレスが溜まるのでしたら子供と2人きりで遊んだ方が良いのでしょうね。

お礼日時:2010/10/21 21:33

児童館では 男の子と女の子 同じように 車に乗って遊んでますよ


まだまだ 小さいし 男の子女の子って考えるようなこともないし 別に 縁がきれったっていいじゃありませんか 情報交換したり 挨拶したりする人が 多くても問題ないのではないかと思います
確かに ママ友は 短い期間で 関係が薄れていく場合もありますが 知り合った人みんなと深く付き合っていくというほうが難しいかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は転勤族で幼馴染がいませんので、幼馴染にとても憧れているところがあります。
子供には小さい頃から遊んでいるお友達が出来たらいいなぁと思ってしまって、深く考えてしまいます。

おっしゃるように情報交換や挨拶程度の関係の人が多くても問題はないですね。
ただこちらがそれで良いと思っていても「今度家に遊びに来てください」と言われたりすることもあるのでそういう場合断れないんです。
縁が切れてしまうことも経験しましたが、会ったとき気まずい雰囲気になってちょっと困ります。

お礼日時:2010/10/21 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!