dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯にPCからファイルを添付して送信するとファイルのサイズが大きくなってしまいます。
デコメの絵文字(gifファイル)をPCから携帯に送信すると、携帯で受信したgifファイルのサイズ大きくなってしまいます。例えば4.0KBのファイルを送信すると、受信すると6.0KBになっています。解消する方法はないのでしょうか。
デコメの整理をしたいので、一度PCに送ってファイル名変更等したあとで携帯に送り返したいのですが全てのファイルが大きくなってしまうので困っています。
OE6とauです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>表示だけの違いということなのでしょうか。


そう考えて良いでしょう。
保存時のサイズとメール上でのサイズのどちらの値を表示するかは、メール画面とデータフォルダ画面では違うかもしれませんし、機械の設計によっても違うでしょう。
どう表示されていようと、中身は同じファイルです。
なので、気にすることはありませんし、気にしても無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしようもないなら気にしても無駄ですね。
気にしないようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/26 23:00

No1です。

すいません、書き間違いました。
3/4倍ではなく、4/3倍(1.33倍)です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

元々、携帯→PCに送信するファイルのサイズは4.0KB、送り返す送信時4.0KB、
携帯に届いた添付ファイルのサイズが6.0KBと表示されます。
ファイルのプロパティで確認していうのですが、表示だけの違いということなのでしょうか。

また、ご回答頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

補足日時:2010/10/24 10:25
    • good
    • 0

恐らく実際にはサイズは変わっていません。


メールでファイルを送るときは、本来のサイズの3/4倍になります。
この送信時のサイズと、保存された本来のサイズを混同してはいませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!