プロが教えるわが家の防犯対策術!

 「音楽」とよべる様なものができたのはいつ頃なんでしょうか。
はっきり「○年前にできました」なんて言える人はいないと思いますが、「この時代にうたっていたという記録がある」等の具体的なことを教えてください。

A 回答 (3件)

ルーブル美術館に紀元前2000年ころのメソポタミアの


ハープ奏者の坐像があります。
大英博物館には紀元前2600年ころのメソポタミアの
銀製の竪琴があります。
エジプトのヒエログリフにも楽器の形の文字があります。
    • good
    • 1

ankoromotiさん こんにちは。


旧約聖書の創世記4章21節に
「その弟の名はユバルであった。彼は立琴と笛を
巧みに奏するすべての者の先祖となった」
という記述があります。

旧約聖書の創世記が書かれた時期については
諸説がありますが。
紀元前1500年頃モーセによって書かれたとされるのが
一般的です。
これが記録としては最も古いものではないでしょうか
    • good
    • 0

こんにちは~! 人類の歴史の中でまだ『音符・楽譜』の出て来て無い頃の時代まで遡りますよ~♪



最初の『リズム』は、心臓の『鼓動』でして、そのリズムが打楽器(太鼓)によりひとつのグループ(集団・部族など)の号令や合図、信号などに使われていました。

>、「この時代にうたっていたという記録がある」等の具体的なことを教えてください。

『歌唱』に限定するのと『音楽(リズム)』までも含むのでは異なりますが、“音楽こそ最も神々に近い芸術品”という名言もありますから、自然崇拝時代には背景的にあるように考えられているのだろう。

W.Wardsworth(つづりに自信なし)の詩でも歌われているよ~♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!