dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安いメモリプレーヤー。順番通りに再生してくれません。どうすれば・・・

1200円位で購入したメモリプレーヤーなのですが、パソコンからドラック&ドロップで
MP3ファイルをコピーして聞いています。しかし、順番通りに再生してくれません。
ファイル名でソートしているのかとも思いましたが、ファイル管理の順番のようなのです。
これを意図的(ファイル名ソート順)にしてくれる便利なツールがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

いわゆる、ディレクトリ・エントリー順ですね。

一般的な安価なMP3プレーヤーには多いですね。
No.2の方の仰る通りなんですが、これでは面倒です。昔からの定番ツールがありますよ。
UMSSort
http://www.geocities.jp/umssort/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

操作も簡単で一発解決しました。
有難う御座いました。

お礼日時:2010/10/27 01:37

No.2 です。



No.6さん>ただ、USB-MSDの実効速度の遅さが、あまりにも辛い気もします。

それで思い出しました。

PCからの操作で
サブフォルダを作って一旦そこに移動し、
順番にまた取り出す...とすれば、
「同一ドライブ内の移動はディレクトリエントリを書換えるだけ」
なのであまり時間かからないです。

サブフォルダは最後に不要になりますが、削除すると
次にファイルを足した時にそこに入りそうなので
障害なければそのまま残しといた方がいいと思います。
    • good
    • 0

FAT…それもFAT12とかFAT16とかの、本物のMS-DOSの時代の常識だけど


(つまり現在のVFATやFAT32がどうなっているのかは知ったこっちゃ無い)
FATでは、基本的なファイル処理の順番は
ディレクトリーでのファイルエントリーの順番そのまま。

DIRコマンドで表示される順がそうなっていました。
(Windows95以降どうなっているか知らない)

ですから、MS-DOSの末期の、いわゆるパワーユーザーや管理意識の高いユーザーは
FDやFILMTNなどのファイラーソフトウェアを利用するのが通例で
これらの、起動時の表示順はエントリー順であり…
また、エントリー順を、ソート、あるいは任意の順番に並べ替えて
改めてエントリーに書き込む機能が、ごく普通、あたりまえの機能としてありました。

同じような事情は、未だFAT系ファイルシステムを使うUSB-MSD機器では
起きても不思議は無いものだと思います。

本物のMS-DOSじゃ無い環境で、FDやFILMTNがどうなったかは知らない。
同様の機能を持つWIN32APIのソフトも知らない。
本物のMS-DOSやフリーのMS-DOS互換環境で
USB-MSDを操作できる条件は知らない。面倒くさいようには思います。

まぁ、今時エントリー順そのままで処理するマルチメディアソフトも
アリナシで言えばナシだと思いますが…
WIN32APIで動くソフトで、相当機能を探すのが妥当だと思います。

正直、全部削除して任意の順で書き込みなおすのは良い方法です。
ただ、USB-MSDの実効速度の遅さが、あまりにも辛い気もします。

#1200円で冒険を楽しんだつもりで :-)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MS-DOSですか・・・・時代を感じます
1200円の冒険しました。
お世話様でした。

お礼日時:2010/10/27 01:42

「ファイル管理の順番」というのが何を指すのかよく分かりません。


よくある仕様は、ファイル名でなくタグに記録された曲名の順に再生するものです。
もしこれであれば、MP3のタグを編集するソフトでタグを適切な連番にするか、あるいはタグを消せばファイル名で並ぶ可能性が高いと思います。
タグ編集ソフトは一例としてこちらがあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se139061. …
    • good
    • 0

自分で意図的にファイルの頭に01~.mp3 02~.mp3


のように割り振りするか
もしくはEACと言うCDを取り込むツールで
頭に曲の順番通りに頭に数字を割り振る
オプションがあったほずです、、、。

参考URL:http://www.bing.com/search?q=eac+%e4%bd%bf%e3%81 …
    • good
    • 0

一旦カラにしてから


ファイル1個ずつ順番に入れていけば
その順番になります。たぶん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やったのですが、だめなものがありまして・・・
「UMSSort」で解決しました。
お世話様でした。

お礼日時:2010/10/27 01:40

そのプレーヤのマニュアルを読むか、プレーヤのユーザで無ければ回答できませんよ。

プレーヤのメーカや型番を明記して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!