dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒い虫のようなもの?
部屋の窓を開け数時間後に戻ってきたら壁に黒い虫だかなんだかわからないものがついていました。
見た目はひじきが大きくなったような感じで体長は5センチほど。先っぽから糸みたいなものも出してました。
掃除機で吸い取ったんですがこれはいったいなんだったのでしょうか?

A 回答 (1件)

蓑の取れたミノムシ? 大きさからするとオオミノガの幼虫かも知れないですが、オオミノガは個体数が激減し絶滅の恐れがあるらしいです。

生息域は関東から西とのことです。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8E% …
糸みたいなものを出しているとのことなので、何かしらのガの幼虫のような気がしますが、質問文の情報だけではよく分からないです。
もしガの幼虫の場合、次のサイトから探せば見つかるかも?
 http://www.jpmoth.org/P0000Thumb.html
 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/thumb-imo- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいぶ遅くなりましたが回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/07 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!