アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フィンランド 一人旅

フィンランドには長年憧れていましたが、ずっと行けずにいた者です。
来年の3月か8月か9月頃にようやく時間が取れそうなので、早速計画し始めようと思ったのですが、いざ行こうと思うと、一人旅ということもあり不安が募ってきました・・・。
今まで英語圏に1回一人旅したこともありましたが、その時は現地に友人(日本人でない)がいたので、ほとんど不安はありませんでした。
ですが、今回はまるっきり一人(パッケージツアーはゆっくり観光できないので考えていません)・・・。
向こうのレストランではどうやって注文するんだろう、電車はどうやって乗るんだろう、「もしも」具合悪くなったらどうしよう、「もしも」ホテルの予約が入っていませんと言われたらどうしよう・・・と不安になってしまいます・・・。まぁ、それも一人旅の醍醐味かとも思いますが・・・^^;

そこで、フィンランドへ旅行したことがある方に以下のことをお聞きしたいです。
どれか一つだけとかでも全然構いません!
私の周りには、フィンランドに行ったことのある人がいないので、よろしくお願いします!

・日本と異なるので気を付けなければならないシステム
・オーダーの仕方、会計の時
・列車(VR)の乗り方、チケットの買い方
・その他、お勧めの場所、お勧めの時期、ホテルの選び方、お勧めの料理
・ユースホステルに泊まった方は、その感想など
・フィンランド旅行全般に関する体験談・感想

A 回答 (6件)

フィンランド在住です。

だから売り込むわけではありませんが,北欧は全般にとても旅行しやすく治安のよいところで,また困ったことがあればだいたい周りの人が助けてくれます。

もしもホテルの予約が入っていないと言われたら → まあないと思いますが,だとしてもたいていはチェックインできます。イベントでもなければそうそう満室にならないのです。仮になっても,他のところを紹介するなどしてくれるでしょう。予約票は必ず持っていき,トラブルがあったら予約エージェントに電話するなどしましょう。

・日本と異なるので気を付けなければならないシステム
全般にヨーロッパは日本よりきっちりしていないことが多いです。でもお互いに柔軟性をもって対処すれば解決策は見つかりますし柔軟であることで助かることも多いです。

・オーダーの仕方、会計の時
オーダーは日本とさほど変わらないと思いますが,日本のように食べながらまた何かを注文することはあまりなく,デザートを除き最初にすべて決めます。ただし量が多いので取り過ぎないよう気をつけて。会計はテーブルでします。

ただ,テーブルにサービスするレストランは高いですよ。セルフサービスのカフェテリアのようなところを利用すればまだ安くすみます。ホテルはたいてい朝食付で質・量とも豊富なので朝たくさん食べるといいです。ハンバーガーなどファーストフードは高いので節約になりません。

・列車(VR)の乗り方、チケットの買い方
自動販売機があって画面に従えば買えますが,分かりにくかったら窓口に行けばいいです。窓口は混んでいることも多いので時間に余裕をもって。チケットはオンラインで事前にも買えます。列車の予約は年末年始や夏至祭など特別な時期以外はだいたい不要です。

・その他、お勧めの場所、お勧めの時期、ホテルの選び方、お勧めの料理
時期は6月初めから8月初旬までが一番いいでしょう。夏は始まるのも終わるのも早いのです。8月半ばになると湖クルーズやテーマパークなどがどんどん閉まっていきます。あるいは逆に冬,2~3月もいいです。→ http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6225524.html のNo.3

ホテルは,安めのところでも治安と清潔さは問題ありません。

料理は,期待しない方がいいと思います。それでもおいしいのは乳製品,ベリー類(特に夏~秋)です。

場所はお好み次第ですからガイドブックを読むのがいいのでは。観光局のサイトは,日本向けがなくなって各国共通の言語切り替え方式になってから非常に使いにくくなりました。

まあ全般に,フィンランド旅行はそんなに難しくありませんから楽しく計画してお出かけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
難しく考えるのはやめて、最低限の計画をして、行って来ようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/11 11:57

新婚旅行で今年の5月にヘルシンキへ立ち寄りました。


皆さんとても親切でしたよ~若い人も中年の人も、英語はもちろん、他の言語も理解できる人が多くて。
お料理は、特に美味しいとは感じませんでしたが(イタリア在住なのでイタリア料理と比べると…)有名なサーモンスープは美味しかったです!
気に入って家で作ってみました。
クルージングで立ち寄ったのみなので詳しいことは全然分かりませんが、物価がけっこう高かった(北欧はそうですよね)印象がありました。あいまいな感想で申し訳ないですが、たのしい旅行になりますよう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現地の人とコミュニケーションとれたら、楽しそうですね!

向こうは税金が高いので、余計モノの値段が高く感じますよね;;

ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/11 12:02

No.2です。


そういえば。

ホテルのサウナに入ったら、入り口に紙が置いてありました。
お尻の下に敷いて座るためのものらしい。

私は泳げないので水着持参しませんでしたが、ホテルにプールがあったらそこは水着で、隣のサウナに入るときは脱いで裸で、だそうです。
    • good
    • 1

英語が通じるので心配ないと思いますよ。


日本と違うのは、お酒にうるさいことでしょうか。酒屋が少ないし、あっても非常に高いです。
お勧めは、フィンランドサウナ、サンタクロース村、夏なら白夜、冬ならオーロラ。
対岸にバルト三国(最寄はエストニアだったでしょうか)があるので、そこへ言っても面白いと思います。フィンランドからフェリーで気軽に行けます。物価が安いのでフィンランド人が車で買い出しに行きます。古い町並みや教会などはなかなかいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
せっかくなので、隣国まで足を延ばしてみるのも良いですね^^

ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/11 12:05

まず『地球の歩き方北欧』か何かガイドブックを買って、読んでみてください。


特に、交通機関の使い方などはガイドブックを読めば必ず出ています。
食べ物のことやホテルの使い方なども。

東京にあるフィンランド政府観光局に資料請求するのも良いと思います。
有料だったかな、ガイドブックか何か送ってくれると思いますが・・・・・。

全てを掲示板で質問して教えてもらうわけにもいきませんから(スペースが足りません)、ガイドブックで基礎知識を仕入れて、ネット検索もしてみて、その上で分からないことがあったら質問するのが効率的です。

フィンランドは十年ぐらい前にちらっと行きました。なので最新情報は知りません。
基本的には治安の良い国です。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …
看板はフィンランド語表記が多かったですが、英語が通じる人が多いです。特に若い世代は英語が上手。

個人手配が不安なら、「飛行機+ホテル+送迎」付きの最少催行人数1名ツアーを利用するという手もあります。初心者向きです。
http://www.ab-road.net/tour/theme/hitori/TYO/reg …

それと、質問者さんは違うかもしれませんが、
「英語が出来ない・海外旅行に不慣れ・すっごく不安・でも格安な方法を知りたい!」という方も多いのですが、それはちょっと無理があります。
料金と、内容と、自分が出来る範囲のことと、バランスが大切です。

ヘルシンキはこじんまりした綺麗な街という印象でした。でもフィンランドを気に入る日本人は多いみたいですよ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6056943.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大手出版会社が出しているガイドブックや、フィンランド政府観光局で出しているガイドブックなど読みました。
いくらそういうもので情報を収集しても、実際に行ったことのある方の生の声を聞きたくて質問させていただきました・・・。

最少催行人数1名ツアーは良いですね!
参考にしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/11 12:13

日本と異なるので気を付けなければならないこと


心配すればキリはありませんが

フィンランドは国民の3割が銃を所有しており、
所持率もアメリカとイエメンに継いで世界3位と高く、
近年銃乱射事件が多発しています。

銃完全規制されているような
島国日本のような治安ではない、ということを先ず
頭に入れておいたほうが良いでせう

どうしてもサンタクロースやオーロラ
学力世界1とか良いイメージが先行しますが
聞くと見るはかなり違いますよ。

ストックホルムでは見かけない乞食もヘルシンキには居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね・・・銃の件、テレビで見たことがあります。


ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/11 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!