プロが教えるわが家の防犯対策術!

”城”を建てよう!

・・・・なんてアホらしい質問してすいません。

自分は歴史バカなんで歴史バカだから出来る質問やと思います。

ぶっちゃけ今では絶対的にありえへん話ですが、

今の時代に仮に”城”を建てるとしたら当時の城を建てる際でも大変だったでしょうけど、

今に換算するとどれだけの費用とどれだけの労力を要するんでしょうか。

A 回答 (2件)

もしかして、昨日のピラミッドの番組を見たのかな?


いや、実はこの質問と全く同じ事を考えちゃったもんで…^^;

当時の技術・手法だけで造るのなら数十億(50億位かな)は必要でしょうね。
そのほとんどが人件費でしょうね。とにかく時間(期間)がかかるから。
労力って、単純に人数だけを表すのは難しいかな。
いればいるだけ楽になる場合もあるし、もちろん人件費もかさみますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼送れてすみません。

回答有難うございます。

ただ自分はそれとは又別でただ自分がふと思いついた事なんでそのときのピラミッドとは無関係です。

けどやはり城は時間が掛かりますわ~。

当時の城建設に関わった人達はそうとう強いられたでしょうねぇ。

お礼日時:2010/11/10 08:22

ハハハ、、、同じことを考えている人が二人いた(笑)



中津城なら3億出せば買えますが、
維持費は毎年けっこうな額になるようです。
http://yaplog.jp/umebachi/archive/138

例えば今春復元された第一次大極殿の総工費は180億だそうです。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

あの程度でそれですから、姫路城とはいわないまでも、
松本城クラスだと1000億くらいになるのでは。

労力的には今は足場や重機が使えますから、
金さえ出せばほいほいと。。。できるのではないかと思われます。

それと、復元天主のような鉄筋コンクリートなら簡単ですが、
昔ながらの柱も梁も天然の木となると、それを探すのが
一番難しいような気もします。

映画「火天の城」でも、西田敏行が一番でかい柱を探しに
木曾の山奥まで行ったシーンがあったように、
当時ですら、すでにそれだけの木を探すのは困難だったようですし。

そういえば、そろそろ竹田城址の雲海の季節ですね。
http://www.shirofan.com/shiro/kinki/takeda/taked …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンなアホらしい質問にご回答いただきありがとございます。

まあ、自分は歴史馬鹿なんでこう言う質問ができるんですが、回答が来られるとは正にキセキやと思いました。

ただまぁ、悪まで仮の話なんで流石の自分でもそんな頭オカしないんで(笑)

だけど城だけにやはりそこん所が妥当ですかね。

お礼日時:2010/11/05 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!