都道府県穴埋めゲーム

耳鼻科治療のことで問い合わせます。

現在、耳の中に水がたまるとして、鼓膜を切り、管を入れてもらっています。

ほぼ毎日、鼻の中の穴から空気を入れて、耳管のとおりをよくして、そのあと、今度は耳から鼓膜に入れた管から飛び出した液体を吸引器具で吸い出す治療を受けています。

もう、半年になるのですが、飲んでいる薬も合わないのか、全く改善しません。

直接に、耳鼻科の医師に尋ねれば一番よいのですが、あえてどうかと尋ねてませんが、私の疑問として、鼻から空気を通して耳穴から液体をとるというのでしたら、鼻に吸引器具で耳管のつまりを吸い出すということは医学的におかしいのでしょうか?

いちいち、鼻から空気を送って、そのあと耳穴から液体を吸いだすより、手っ取り早く、つまりも液体も取れて安全ではないかと思うのですが、いかがなものでしょうか?
それとも、何か危険なのでしょうか?
先ほど述べたように、私は現在鼓膜を切って管がすでに入っています。

経験されたとか、耳鼻科に精通しているとかで、良くご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

何度も恐れ入ります。

また、早速のお返事ありがとうございました。

大人の方で月3回は辛いですね。お見舞い申し上げます。

うちはまあ、幼児でしたのでやはり何度も急性中耳炎を発症し、切開は月3回とか、ありました。

そんな事が何年も続いた後、滲出性中耳炎を発症したのですが、やはり「水がたまる」というのは、度重なる切開の為なのでしょうかね。

もし、鼻から吸引する方法があるのならばその方が良いのかもしれません。「耳から空気」は辛くもありますし。

娘の場合は、子どもですので耳管も短く中耳も小さい為、膿がすぐいっぱいになって切開するしかなかったのですが、大人で鼓膜切開というのは、相当な事だと思います。しかも月3回も。(子どもはやや痛みの感じ方が鈍いと聞きます)

滲出性中耳炎に掛ってしまえば、チュービングは止むを得ないし、経験からしてチューブを外したらまた発症するという事もありますので、耳鼻科との付き合いは長くなる事は必須です。


私が疑問に感じたのは、急性中耳炎を発症して、医者は切開を避けられなかったのか?という事です。

投薬などの治療方法は出来なかったのでしょうか。


医者が度重なる切開を免れなかった為に発症してしまったのならば仕方ない事ではありますが、先に書きました通り、長い付き合いになるお医者さんに治療方法をご相談なさるべきでしょう。

この回答への補足

何度もご回答をありがとうございました。

当初の質問である「鼻から耳管口に吸引器具で吸引してはいけないか」の内容は回答がありませんでしたので、また、次回にもう一度質問したく思っています。

一昨日から風邪もなおり、それにつけ鼻汁もほとんどなくなり、まだ耳鳴りはしますが、耳からも水がでなくなりました。
これだけでも少しほっとしています。
ありがとうございました。

補足日時:2010/11/17 22:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な返信を頂き、恐縮です。

小さい娘さんだけに貴兄も大変でしたね。しかし、治られたのでしたら良かったですね。

私は説明不足でしたか、昨年秋に鼓膜を切ったのは「2ヶ月に3回」です。それが多いかどうかわかりませんが、2ヶ月で3回はおかしいと思い、昨年暮れに思いきって、近隣の市井の耳鼻科へ移りました。

病院はまだ30歳前くらいの女医でした。近隣の耳鼻科は40代の男性です。病院の医師はまだ未熟であったと思います。
と、いってかれこれ1年近く耳鼻科医院に通っているのですから、これも実際、時間的にも大変です。

最初の頃は、ほぼ毎日、通院していました。もうええかげんに治ったらと思うのですが・・・。
毎日、鼻から空気を入れるのでなく、むしろ、吸引してくれたほうが、早く治るのではないかとすら思うのですが、聞きにくいしなあ・・・。
次回、聞いてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/14 01:45

医者ではないので、参考になるかどうかわかりませんが、回答させても


らいます。

耳に水…中耳に水がたまるヤツですよね。それは滲出性中耳炎というヤツですね。

これは長くかかる病気です。放っておくと耳の聞こえが悪くなります。

ここに質問して来られるくらいですから、少なくとも学生さん以上ですよね。

体験というか、歳が違うと思うので、はたして参考になるかどうかわかりませんが。


私の娘は、その病気で9歳まで耳鼻科に通院して治しました。

幼児と違ってそこまで長くかかるかどうかは不明ですけど、治療内容は同じです。

薬もお医者さんによりけりでしょうが、大体アレルギーを抑える薬を投薬されていまして、

ず~~っと飲んでいましたよ(^^;)

一応体に影響はありませんでした。


恐らくは今通っていらっしゃる病院と、どこも似たような治療になると思いますが、

疑問であればお医者さんに尋ねられると良いと思います。


ただ、これはすぐ治せる病気ではないという事ははっきり言えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今ほど、投稿に気づきました。
ご回答ありがとうございます。

娘さんも永く治療されましたか。
小生の場合は、近隣の病院耳鼻科で昨年秋に治療を受け、2ヶ月に3回鼓膜を切る手術をされました。そのとき右耳に管を入れて、水が流れるようにしました。

約2ヶ月に3回も鼓膜を切るのは、素人目にもおかしく感じて、市井の耳鼻科医院に替わり、それ以来ずっと通院していますが、らちがあきません。

鼓膜を切って以来、右耳が耳鳴が続き、よく水がたまるので、質問に書いた内容で尋ねました。
ここ数日は風邪をひいてからなおのこと、耳に水がたまり、実際困っています。

治療費も行くごとに1000円かかり、本当に適切に治療できているのかとも思いますが、とにかく耳管のとおりをよくしないといけないし、鼻から空気を入れるより、鼻から吸引してもらって空気を通すほうが利にかなっているのではと思いこのコラムで尋ねました。

現在、左が10としますと、耳鳴りは別として、右聴力は8~9くらいに落ちました。
せめて耳管がつまらなければ、もう少し改善するのになあと思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!