重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この度転勤で東京へ行く事になりました。

今までは地方銀行の口座と、地方企業のクレジットカードを使用していました。

今後新たに銀行口座を開設しなくてはならないのと、クレジットカードでは利用額に応じてポイントが発行されますが、地方企業の為利用出来ず、変更しようと思います。

※銀行口座について
現在給料振り込み用、仕事経費振り込み用、貯蓄用と同じ地方銀行で3つの通帳を使い分けています。調べた所、自宅最寄りのAMTは三菱東京UFJ銀行でしたが、一人一口座まで、とホームページに書いてありました。

上記の通り複数口座必要なので、最悪は同じ銀行で無くても下記ポイントをある程度満たしてくれる銀行があれば使い分けをしても良いと考えています。

・利便性が良い(コンビニで下ろせる)
・手数料が無料、もしくは安い(コンビニの手数料も)
・ATMが多い
・複数口座持てる
以上がポイントとなります。

※クレジットカードについて
・ポイント還元率が良い
(ちなみにインターネットショッピングはあまりしません)
以上がポイントとなります。

是非お勧めを教えて頂きたく、宜しくお願い致します<m(__)m>

A 回答 (1件)

まず、ポイントの複数口座持てる点がネックになります。



私はみずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行の口座を持っていますが、
複数口座を開いているのは、みずほ銀行、三井住友銀行です。
インターネットバンキングで一元管理できるので、振り替え等は即座に出来ます。
この中で、普通預金口座を開設できる項目があるのは、SMBCダイレクトしかないので。
三井住友銀行がよい気がします。
しかし、複数口座を開設するのに理由を問われますので直接、窓口で申し込まれたら良いと思います。

銀行のクレジットカード一体型キャッシュカードを申し込めば、すべて解決するような気がしますが。

クレジットカードは、ポイント還元率より
ポイントを失効しない使い方が出来るかで選択した方が良いと思います。
「クレジットカード人気ランキング」等、検索すれば、
あなたの支出に合ったカードの参考になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
クレジットカード一体型キャッシュカードとは考えもしませんでした。
是非参考にさせて頂きます。ありがとうございました!!

お礼日時:2010/11/16 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!