プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

振込先の記入に
[金融機関・支店コード]に7桁の数字を書くところがあります。

通帳を見ると銀行コードは4桁
支店コードは3桁でした。

7桁空いてるとこがあると言うことは両方繋げて記載とのことでしょうか?

今まで支店コードの3桁空白しか経験した覚えがないので...

国民年金の還付請求書なのですが、わかる方いらっしゃいましたらお願いします(><)

A 回答 (5件)

振込先に、


0001(みずほ銀行) 支店コード001 (東京営業部)
0001001
とか覚えていると記載してもよいかもしれませんが、基本的に銀行名と支店名を記載さえすればよい。
金融機関コードや支店コードについては、銀行なりが必用なら記載します。

基本的に、振込先とか、支払い口座の登録は、太枠とかの範囲内だけ記載するものであり、太枠以外の部分は記載しなくてもよい。
金融機関コードや支店コードは、太枠外の部分だったりしますよ。記載例については、一緒にはいっている用紙なりに記載されておりますので、それを参考にして記入すればよいでしょう。
金融機関コードや支店コードは記載しなていない場合が大半です。
    • good
    • 1

通常は、金融機関コードに続けて支店コードを書きます。


仰る通り、7ケタを続けて書く事になります。(その後ろに通帳番号7桁です。)
4桁の3桁の間の区切りが、少し太い線の場合が多いですが。

窓口に提出する場合は、その部分が白紙でも、係の人が書いてくれます。
(役所の窓口でも、係の人は番号の一覧表を持っている筈ですから。)
    • good
    • 0

どのみち銀行での振り込みなのだから銀行員に聞けば?



あなた達って ホント 遠回りが好きですね・・
    • good
    • 0

>[金融機関・支店コード]に7桁の数字を…



銀行コード4桁 + 支店コード3桁 = 7桁
ですけど。

というか、銀行職員でもない限り、コード番号など知らないのがふつうです。
銀行名と支店名を記入すればコード番号まで書かなくても良いのが一般的ですが、コード番号まで書けとなっているのですか。
    • good
    • 1

>国民年金の還付請求書


なら役所に聞くんが一番でっせ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています