
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
30代既婚者男喫煙者です。
あなたが煙草の匂いや、健康のことで彼に煙草を
止めて欲しいと思うことは理解できますが、煙草を一度でも
吸った人間にとって、禁煙はとても苦しいことでもあります。
私も過去に一度禁煙をしまして、2年ほど吸わなかった時期
がありました。
その時に初めて、タバコの匂いの不快さや、毎日の食事が
おいしいと感じることや、健康面でも良いことが理解できました。
でも、ある日、今まで吸いたいと思わなかったのに、どうしようも
なく吸いたい欲求が襲いまして、つい負けてしまいまた喫煙
するようになってしまいました。
妻は、タバコが嫌いで匂いに敏感ですが、私が妻にタバコを
また吸うことを話したら、無理してストレスが貯まるくらいなら
吸ってもいいよと、私の喫煙再開を許してくれました。
ただ、家では吸わない事、車の中では吸わないこと、外出し
た時でも、食事中や妻や子供のそばでは吸わないことは
約束して、今でも守っています。
あと、口臭を消すスプレーを持ち歩いて、タバコを吸った後は
使用しています。
タバコを吸う人間は、吸わない人間の気持ちが分からない
ように、吸わない人間には、吸う人間の気持ちは理解できません。
彼は決して止める気が無いわけでは無いのです。
どうしても禁煙したくても、出来ないのです。
あなたの為に努力して禁煙する姿勢はあるのですから、ここは
寛大な心で受け留めてあげてください。
タバコを無理に止めて、ストレスから様々な病気を発症したり
心の病にかかることも現実問題としてあります。
これは第三者から言われて出来るほど甘いものではありません。
彼自身が自分の意思で止めてこそ成功できるのです。
私が妻と約束したようなマナーについて、彼と約束しながら
上手く付き合っていけませんか?
No.8
- 回答日時:
タバコを止めるには相当な気力が必要です
貴方が「やめてほしい」と言ったくらいでは止められません
電子たばこ、ガム、飴など止めようとするジェスチャーだけは誰もがします
しかし本当に止めるのに薬やごまかしに頼る様では望み薄です
舘ひろしが宣伝している様に薬では簡単に行きません
宣伝では根性は要らないと言っていますが
止めるには
「1に根性、2に根性、34が無くて5に根性」と言う位
決心と根性と気力が必要です
今までいろいろやって禁煙が出来ないなら
今更無理だと思われます
彼の体を心配するのは解りますが
彼に止める気と根性が無ければ無理でしょう
諦めも肝心ですよ。
No.6
- 回答日時:
ri-kuma さん、こんにちは。
先ほど、「価値観の違い」に関して質問された女子高校生の ri-kuma さんですかね。
煙草をやめたいのは彼の意思でしょうか?
彼がやめたいと思うのだったら応援すればいいし、
彼がやめたくないのならば、「煙草を吸う人と付き合っている」という
事を受け入れる事だと思います。
まずは、本人の正直な気持ちを確認して、
本人の思うように応援することだと思います。
禁煙できなかって「ごめん」といわれる関係はちょっと
あなたのために努力しているということになりますので、
これは本人の意思ではないかと思います。
先ほどの質問にカラムかもしれませんが、
彼を変化させるのは、彼自身の意志です。
その意志に対して応援するのかと思います。
価値観が違うことは
「あなたがそう思うことを認め、私が違うことを思うことも認める。」という事で、
どちらかに力を使ってあわせる事ではないかと思います。
No.5
- 回答日時:
>以前から彼に煙草はやめてと言っているのすが
>なかなかやめられずにいます
「ニコチン依存症」と言う病気です。
ご本人の意志に関係無く、脳から、ニコチンを摂取するような命令が出て
ニコチンに支配されています。
ご質問者様が、何を言っても無駄です。
一番簡単な禁煙方法は、お近くの【禁煙外来】を受診する事です。
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html
チャンピック錠というお薬を処方して頂けます。
館ひろしさんのCMで、チョット有名になりましたが、このお薬を服用すると、
自然とニコチンを摂取しなくなります。
http://www.sugu-kinen.jp/sp/
最近、特に混雑しているのと、チャンピック錠が不足している為、
新規の受診は、来年になる病院が多いと聞いています。
受診の際は、必ず、事前に電話にて、ご確認ください。(保険証を忘れずに)
病院に行く時間が、無ければ、薬局・薬店で、ニコチンパッチ(フィルムにニコチンが塗ってある)を購入して見ると言う方法もあります。
ニコチンパッチは、皮膚から、ニコチンを摂取する為、タバコを咥えると言う習慣を
徐々になくす方法です。
しかし、いずれの方法にしても、喫煙者の禁煙意識が、欠落していれば、何をしても
無駄だと思いますネ~
喫煙者は、彼氏様ですか?
「タバコ病辞典」と言う書籍があります(一度、読んでみてください)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/
早い将来、ガン、脳梗塞、心筋梗塞、インポテンツ等々の病気が待っています。
(病院側から見れば、良いお客様です)
昨年の新型インフルエンザ死亡者は、喫煙者が中心でした(肺疾患患者に免疫力低下)
どうぞ、お大事に!
参考URL:http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html
No.4
- 回答日時:
やめて!と言うよりは、体が心配だから本数を減らしてと言い続けてみては?
ダイエットとかも痩せろと言われて痩せるよりは、体に負担になるからとか、病気になるから…の方が気をつけますよね?(ごめんなさい。私だけかな?)
そのうち少ない本数で済むようになり、これくらいしか吸ってないしやめようかな?みたいになるかもしれないし。
何にせよ、本人の気持ちだから無理強いは禁物です。
最低限「私の前では吸わないで」でいいのでは?
No.3
- 回答日時:
禁煙ってほんとに難しいですよ。
吸わない方には、まったく理解できないことだと思いますけど。おいしい!って気持ちも、我慢できない気持ちも・・・自分で禁煙を決意しても、やめられずに挫折してしまう方がたくさんいるのに(たとえ大切な人からのお願いでも)誰かに言われて簡単にやめられるものじゃないとおもいます。私も、喫煙していたときは、まず、やめよう!って気持ちがなかなかもてなかったですし、友達にかなり禁煙をせまられたときには正直うっとうしく感じてしまいました。ちなみに禁煙したのは、自分の強い決意からではなく、同じヘビースモーカーの友達に、禁煙の本をよんだら簡単にやめれたから、ちょっとやってみて!って言われて興味本位で読んでみたら、本当に吸わなくても大丈夫になったからです。ごめんなさい、タイトルは忘れてしまいました。黄色い表紙の7~8年くらいまえにわりと話題になった本でした。最初に、吸いながら読んでもかまわない、って始まった記憶があります。
やめろ、やめろって言いすぎると逆効果な気がします。
もちろん、健康に悪いっていうことは知識としては理解していても、なかなか自分の体と結び付けてかんがえられない・・・んですよね・・・
誰かが何かをやめさせる、ってどうでしょう?煙草にかぎらず無理というか、ちょっと違うような気がします。意地悪に聞こえたらごめんなさい。
体を心配してっていう気持ちは嬉しいと思います。
No.2
- 回答日時:
タバコを吸うのは吸いたいから吸うのです。
止める気なら吸いません。
タバコは本人が止めようと思わないと止めるのは無理です。
止めさせる事はできません。タバコは法律で認められています。
あんまりうるさく言うと、嫌われますよ。

No.1
- 回答日時:
当然、やめる気はありません。
やめないなら別れると言うとが一番です。それでもやめないようなら、彼にとってあなたは、その程度の存在だということです。逆にいえば、その程度の彼氏だということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 宅配便での仕分け作業をして、作業中に力の無い女性とかのフォローをしてあげる事とかを考えた方が、スロッ 3 2023/07/25 15:41
- 事件・事故 今村容疑者がフィリピン収容所から詐欺電話している様子、なぜ撮影できたの? 1 2023/02/07 19:40
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 煙草を止めたい、止めたいと思いながら、ニコチンがなくなったら、あまりの苦しさにコンビニへ煙草買いに行 2 2022/12/30 14:11
- 夫婦 臨月に入りましたが旦那に対してイライラが止まりません… 2 2023/02/02 12:06
- お酒・アルコール 何で最近の若者はお酒を飲もうとしないの? 50代の人が↑な質問をしていました。 でも20代の私も同じ 4 2022/09/03 18:32
- その他(悩み相談・人生相談) どうして屋台の人は接客態度や言葉遣いが悪い人が多いのでしょうか? 34 2023/07/27 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 自宅から20メートル未満の隣家で定期的に野焼きをされていて、困っています 換気のために窓を開けて、隣 1 2022/07/02 05:51
- その他(暮らし・生活・行事) 自宅から20メートル未満の隣家で定期的に野焼きをされていて、困っています 換気のために窓を開けて、隣 2 2022/07/02 05:46
- その他(悩み相談・人生相談) タバコの質問に必ずと言っていいほどつく煙草は有害なのでやめましょうって回答マジで無駄なのなんでわから 14 2023/05/12 11:23
- 親戚 家庭内の事情について。 6 2022/09/13 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
感情の起伏が激しい彼女とうま...
-
痩せてしまった友達が心配です。
-
通院先の心療内科で気になる男...
-
身内が憑依・・・されたかも
-
恋愛相談
-
彼女が鬱気味で
-
うまくいかないことばかりでつらい
-
人格というものは中学生のとき...
-
いつも監視されてる気がする
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報