dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前に付き合っていた21歳の彼氏は、初めてお泊りをしようという話になった時
彼が「今夜は帰らない」と家に電話したら「子供が出来たらどうするの!」と激怒されてその日は帰りました。
これってお母様が私を心配してくださったからでしょうか?

その後、ご両親にはナイショでラブホテルに行った時、彼は初めてだったのに
「口でしろよ、初めてじゃねえんだろ?」と言ったり
数日後わたしがバイトを辞めたら「子供ができたんじゃないだろうな!」と怒鳴ったりしてきたので
(きっちりゴムはしたし尚且つ外に出したのに・・・)即別れました!

その後私は男を見る目を養い、今はステキで立派な彼氏に恵まれましたけど。

今夜は帰らないと息子が言ったときの母の心境は、やはり「子供が出来たらどうするの!」ですか?
結婚が決まるまではどこの家もセックス禁止ですか?他の彼氏はそうではなかったのですが

A 回答 (7件)

まだ1歳にもならない息子がいますが・・・



まったくもってそうは思わないですね。
旦那なんて「孫やひ孫が見たい」なんて言ってます(笑

性欲って人間として当たり前の欲だし、
いつかは誰だってそういう経験をするわけだし。
息子が大きくなって童貞でいたいって言うなら、
それでも構いませんが、童貞でいてほしいとは思わないと思います。

これが娘で~とかなら考えちゃうかもですけどねw

まぁ娘にしろ息子にしろ、愛のある行為だけをしてほしいとは思います。
本当に好きな人と結ばれてくれればというのが私の願いですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、そう思わない母親の方もいらっしゃるんですねぇ。
回答ありがとうございました

お礼日時:2011/01/07 09:38

ニ児の母です。



私にも息子がいますが、普通、息子が女性と一夜を共にすると聞けば、童貞がどうこうというよりも、親として、相手の女性を妊娠させてしまうようなことになったら困るということを考えると思います。

息子が学生なのか社会人なのかにもよりますし、息子自身の人間としての成熟度、相手の女性の立場、年齢、二人の付き合いの度合いなどにもよりますが、親としては「できちゃった結婚」にならないように考えると思います。

息子自身の人生にもかかっていますし、相手の女性の人生や生命にも関わることです。
また、万一妊娠なんてことになれば、お腹の中の赤ちゃんの命にも関わる問題ですからね。

妊娠、出産、育児、結婚というものを、よく分かっている母親としては、安易に「妊娠したら仕方ないね。」「結婚すればいいよ」なんて考えられません。

息子が、本当の意味で責任が取れるのかどうか・・・一夜を共にすると知ってしまったら、親としては心配でしょうね。

ただ、何でも親に報告しないでしょう??
息子の場合、いちいち親の耳に入れるなよ・・・って感じてしまいます。
知ってしまったら、親としての不安や心配もありますし、責任もあるため「いいよ。」なんて言えません^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その人はなんでも親に言いたい人でした。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/01/07 09:44

うーん、私の感覚なら、勿論自分の息子を心配、という点が大きいですが、要は21歳ってことは社会にでるかでないかって年で、全員が全員ではないでしょうけど大半はまだ結婚してそのお相手と子供に対し責任をとれる年齢ではないって思えばちょっとまって!ってなるかもしれません。



マザコン、という概念ではなく、自分の子供にはそういう無責任な行動で相手を傷つけて自分も傷ついてほしくないので、結局自分の息子が責任とれなかった場合、一番傷つくのは相手のお嬢さんですからね・・・


でも、その質問者さんのお相手のお母さんは、その男性の育ち方を見る限り、そういう意味でいったかどうかはかなり微妙だと思いますが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/07 09:42

こんにちは。



>これってお母様が私を心配してくださったからでしょうか?

まさかぁ(^^;) 自分の息子の心配してるだけ。まだ21歳なのにオンナと面倒なことになったらヤだもん。


>彼は初めてだったのに
「口でしろよ、初めてじゃねえんだろ?」と言ったり

激しくはき違えてる人ですね。アダルトDVDの見過ぎだな。


>数日後わたしがバイトを辞めたら「子供ができたんじゃないだろうな!」と怒鳴ったりしてきたので

その割には実績(?)がないのでバカなんです。


>今夜は帰らないと息子が言ったときの母の心境は、やはり「子供が出来たらどうするの!」ですか?
>結婚が決まるまではどこの家もセックス禁止ですか?

そうですね。息子がしっかり避妊できる男なのか自信ないですから(自信あったら怖いですけど)。まだまだこれから勉強や仕事で頑張っていかなきゃなんない年齢で、オンナとそういうこと(モメたりデキちゃったりね)になると、母親として口惜しいでしょう。そんなことで悩ませるために大事に育てて来たんじゃないわい、と。
結婚が決まるまではセックス禁止とかではなく、可愛い息子がくだらないゴタゴタに巻き込まれて、人生に汚点をつけられるのがイヤなんです。


・・・私の実母と弟の関係を見るにつけ、こんな感じの母親が多い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アダルトDVDの観すぎなんですかねぇ
回答ありがとうございました

お礼日時:2011/01/07 09:40

>口でしろよ、初めてじゃねえんだろ?」


失礼にも程がありますね! プンプン!!!

そんな彼氏と即別れて 貴方は偉いです!!! ブラボー。

私は息子がまだ11歳ですが
息子の童貞なんて はっきり言ってどうでもいいです。
ただ ティーンエイジャーになったら コンドームを買って渡して
万が一の時には絶対に使いなさいと言って
ちゃんとセックスの話をするつもりです。

私はアメリカ在住者なので 日本より性に関してオープンです。
今年は男の子の勃起や射精の講義が学校であって
面白かったと言っていました。 学校からパンフレットまで貰って帰ってきていました。

来年は セックスに関する講義が学校であるそうです。

ビデオでセックスの事を子供達に教えるらしいです。 

セックスを悪い事と教えるのは間違いだと思います。

三大欲の一つです。

いい事と親が受け止めないと 子供は陰湿なことをしていると
思いかねません。Hは陰湿なことではありません。

Hは日本ではいけないことみたいに思っているようですが
自分の子供にそんな風に思って欲しくありません。

病気さえ移されなければ結婚前にはさんざん楽しんで欲しいと思います。

私の持論ですが 結婚前に遊んでいる男は
結婚後あまり遊びません。
病気の心配もないし 奥さんが一番!!!!的な人が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別れて本当に正解だったと今でも思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/07 09:37

単なる親の過保護で育っただけです。

逆に言えばマザコンです。ママ万歳の遅い反抗期。
俺は関わりたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっかぁ、マザコンなんですね、回答ありがとうございました

お礼日時:2011/01/07 09:35

 「童貞でいて」というよりも「お泊り=Hなことをする」と考えて「子供ができたら…」という発言になったのではないでしょうか。


 芸能人カップルの結婚でたまに「できちゃった婚」が報道されるので「もしかして身内が…」と思い込んでいるかもしれません。
 年齢にもよると思いますが、母親は「子供はいつかSEXを体験をする」と覚悟していると思いますよ。母親自身もそういう体験をして子供を生んでるんですから。

 しかし、バイトを辞めたら「子供ができたんじゃあ…」というのは変な男性ですね。
 別れてからステキで立派な彼氏ができてよかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ、なぜバイトを辞めたら子供なんでしょうね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/07 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A