アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼氏との間に子供が出来ました。6週に気付いて「育てよう」と意見は一致してましたが11週の頃に彼氏が「やっぱり現実的じゃない」と言い出し、私自身1人で育てていく覚悟がなく、15週頃に私の意思で「どうしても堕胎はしたくない。でも私一人では無理だし特別養子縁組にだそう」と彼氏に言いました。彼氏は「じゃあそうしようか」と。

それから現在9ヶ月に入り、特別養子縁組の話も今は養親さんを探す段階まで来ています。
が、ここにきて彼氏の母親から「結婚してほしい。子供を育ててほしい。前から話はそれとなく聞いていたけど、息子もあきらかに前とは違う。○○ちゃんが育てたいと言ったら息子も絶対賛成するはず」とメールを送ってきました

その前、彼は母親に「彼女が子供が嫌いだから特別養子縁組に出す」と伝えていたそうです。(母親談)

正直どうすればいいか分かりません
この9ヶ月になるまで子供のことで話し合った事は妊娠初期の頃を除き1度もありません。全て私が行動してきました。

彼は母親に対して「彼女が決めたからそうする」と言うような言い方しかしていないように思います
また、彼の母親も母親で「息子は言われた通りにすると思う」と取れるような事を言ってきました

でも私は、私が産みたい、育てたい、結婚したいと伝えて
たとえ現実にそうなったところで
彼はいつか「でも、産むって言ったのはお前じゃん」
「俺は別にどうでもよかった」「特別養子縁組に出せばよかったじゃん」と言われるような気がしてなりません
私には親がいません、頼れる人も相談できる人も保健師さんくらいしかいません

私はどうすべきなのでしょうか
何が正しいのでしょうか

A 回答 (16件中1~10件)

悔やまれるのは、彼の両親とあなたの両親が揃っていれば、母子家庭でもお子さんを育てることはできたということです。


あなたの責任では、ありませんよ。
    • good
    • 0

あなたが考えている通りですよ。


彼の母親は、自分の考えを述べているだけです。母親の希望です。
子供は養子に出した方がよいと思います。
    • good
    • 0

別に結婚しようが養子縁組に出そうがそこはご自由に。



ただその前に互いの認識を合わせた方が良いです。
質問者、彼、彼の親族、3人以上の話し合いの場を設けて、互いの主張はこう、じゃあどうするか、をまず話あってまとめてください。
議事録みたいに記録つけても良いです。
ボイスレコーダーでも良いけど、そこまですると「取り調べか?」ってのちのち恨みに発展するかもしれないので一応。
ボイスレコーダー可能ならそれでも良いです。

登場人物たち3人以上で話し合う→今後の動き方を決める
です。
    • good
    • 0

基本、子供を作るという行為そのものが両者が子供が出来たら育てるという同意の元で行われるので、あとの展開がついていけないです。


個人的にはその彼は人として信用できません。
    • good
    • 0

相手のこととしてこれを考えては駄目です。


例え、夫婦2人でめでたく結婚した上で産まれた子供であってもね、先のことは分からないんですよ。夫が側にいる経済的にも安心だなんてことをあてにして、子育てなんてできないんです。そんな確約なんてあって当たり前のものではないんです。
何があろうと育てる、それだけは譲らない、それが子育てですからね。

どんな立場の妊娠であろうと、自分を頼りにできないのなら、あなたは育てられませんよ。

彼がどうだとか、その親がどうだとか、考えては駄目です。あなたが、何がなんでも自分で育てたいかどうかだけです。

彼だってね、そういう頼もしさがないあなたと子育てすることを思えば不安ですよ。その不安を分かち合えるのか、相手に押し付けるのか。そんなことを考えて子育てなんかにトライできません。

自分を信じれるのかどうかだけで、これを考えてください。その母の決心こそが、子供を守ります。養子に出すという決心であろうと、それは子供を生かすためのものですよ。
    • good
    • 2

身体的にも精神的にも大変な状況で、ここまで命を守り育ててきた質問者様は偉いです。



身重の体で修羅場は避けたいですが、保健師さんか里子相談員さんか、だれか信頼できる第三者と彼氏とお母さんで話し合いをしたいところです。
良くも悪くもそこではっきりと踏ん切りがつくと思います。

だけど、無責任に感想を言わせてもらえば、お母さんは感傷的にそんなことを言ってるだけで、彼は家族を持つ責任は重く感じてはいないようにお見受けします。甘い・・・ いい人ぶりっ子、成り行き任せ、責任転嫁しか感じられない。

特別養子縁組に出すという選択をした質問者様の覚悟は、彼もお母さんもわかってないんでしょうね。

とにかくお身体をおだいじに。母子ともに無事にお産を乗り越えられますようにお祈りします。
    • good
    • 1

子供がいることが現実だと教えてやればいい

    • good
    • 1

まず、あなたはどうしたいのですか?



あなたがどうしたいかで、この先が決まると思います。

彼は、信頼できる人ではありませんか?
今信頼できない人は、多分将来も信頼は出来ないと思います。


直感を信じることはかなり重要だといいます。
なので、ここはあなたの直感を優先すべきかと思います。


さて、子どものことですか、男は自分の子どもだとはいえ、あまり実感がないものです。私の友人は、子どもが奥さんのお腹から出てきて初めて、この子は自分の子どもだ!と思ったみたいです。
女性はお腹の中に子どもが居ますから、ずっと苦労して自分の子をお腹で育てますが、男はそういうことは一切わかりません。そんなもんです。

なので、あなたが決定すれば良いと思います。

どうしても相談がしたければ、あなたが頼れる大人の人に相談しましょう。
親戚、近所の人、母校の先生など、信頼して話せる方はいませんか。
居なければ、精神科に行って精神科医に話をしてみましょう。カウンセラーさんでも良いです。
精神科医は、あなたが話しやすいと思う方を選びましょう。


この話に正しいも間違っているもありません。あるとしたら、あなたが死ぬときに良かったと思うかどうかです。

あと、これは私の勝手な感想ですが、子どもを特別養子縁組に出そうと思ったあなたの決断はすごいなって思いました。勇気ある判断だと思います。
まぁこれからは、ちゃんと正しくコンドームを着けてもらって、あなたもピルを飲むかミレーナを入れたほうが良いとは思います。


なによりも、一番気の毒なのはお腹の中にいる子どもです。
あなたが悪いと言うよりも彼氏が対策しなかったことが悪いのでしょうが、気の毒になりそうな可能性の高い子どもをこれ以上は増やして欲しくないなと私は思います。


直感を信じてくださいね。あなたはきっと、間違っていないですよ。
    • good
    • 1

自分で言った言葉産んで育てる。

それを守りましょう。貴方が親無しで育ったように子供も育ち貴方のように出来ちゃったで子供を産みます。貴方自身幸せにそだっていたら子供にも勧められるでしょ。
    • good
    • 0

まずそこに親が口出ししてくる時点でどうかとも思うけど



あなたの方から彼が嘘をついていると伝えてください
ラインとか彼とのやり取りが残ってるなら証拠保存しておいてね

私は最初生みたかったけど彼に反対されたので養子を選びました、と

そもそも「前とは違う」という時点で前は子育てできる息子じゃなかったってことじゃん
「息子も絶対賛成するはず」って
勝手な思い込みじゃん、まず息子に聞けよと…

「今までも妊娠のことも子供のこともなんのアクションもせずスルーしてきた方とは子育てできるとは思えません」

「社会生活や命がけの出産を選んで負担があるのは私の方だけなのに
私が子供が嫌いだったらそんな選択をしますか?
普通におろしてると思いませんか?」

と。

親でなくても、誰か相談先とか
協力してくれる人はいませんか
保健師さんを通じてでも利用できそうなところを探すとか
年上のお友達、親戚、上司…

この段階でそんなストレスになるようなことに関わってる場合でもないと思います


彼がどうしてもやっぱり育てたい、結婚してくれと言ってくるなら考える余地はありますが
母親でしょう?

シングルで育てるつもりがあるならまだ別ですが、現実厳しいものもありますから。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!