街中で見かけて「グッときた人」の思い出

私の妻のことについて教えてください。次のとおりの状態ですが、性格でしょうか、または何かの病気、障害でしょうか?また、どう対処したら良いでしょうか。ちなみに妻は聴覚障害3級 躁うつ病受診歴約10年です。

四六時中怒っている。
  他人の言動、行動が自分の考えとは少しでも違うと激しく怒る。たとえば、買い物の際の店員の対応、職場に訪れた客の言動、私との会話

怒り方が尋常でない。
 大声で恫喝する。壁をたたいたりけって穴を開ける。物を投げる。殺してやると叫ぶ。

自分の頭の中で事実を作り上げてしまう。
 あの人は認知症かも知れない。→認知症に違いない→認知症だ。子供にも遺伝しているはず。→子供も認知症だ
 
夢中になるがすぐに飽きる。
 通信教育、家探し、子供の塾など夢中になり、徹底的に調べるが、ある程度の期間が過ぎるとまったく興味を失ってしまう。

自分に責任がある、原因がある、悪いということを絶対に認めず、人のせいにする。悪いことを指摘されると激しく拒否反応する。
 この男と結婚したのは選んだ自分が悪い、という考えでなく、結婚する資格のないこの男が結婚という行動にでたのが悪い。だから私は悪くない。

A 回答 (5件)

病院で治すしかないようですね!


精神科というと、日本では抵抗があるようですが
アメリカでは内科医などストレスでよく精神科で治療受けます。

大事なのは、あなた自身も病気のリスクあります!

ストレスによる神経障害、糖尿病、血流障害など要注意してください。

奥さんも何らかの原因があるのでしょう!
ストレスは血流障害、糖尿病のリスクがあり、
聴覚障害を起こすと専門家でいわれます。

まじめ人ほど罹りやすい病気です。

お子さんもいらっしゃるなら、健康福祉センターなどで相談してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

家族に躁うつ病を抱えるものです。



文面だけからの印象ですが、躁状態がいらいら、怒りのタイプなのだと思います。
ちなみに躁うつ病は双極性障害のことでして、うつ病とは名前が似てるだけで、
まったく違うものです。怒りはよくある症状ですし、妄想とは行かないまでも
1の事実から10の話を作り出すような感じで、何を言ってるのかわからなくなります。

すでに躁うつ病と診断が降りているのであれば、発作が起こっているのは非常に
よくない状況です。発作を繰り返すたびによりサイクルが短く、激しくなっていき、
あまり放置すると薬でコントロールできなくなる可能性があります。

主治医の先生に相談することをお勧めします。
その際に怒り発作が出るタイミング、様子、兆候、時期など、先生の判断材料になることを
まとめて持っていくと話が早いと思います。心療内科は大流行で先生もお忙しい
場合が多いので、事態が切迫してるのであれば、短い時間で効率よく伝える努力を
した方がいいと思います。僕は家族の関係図や時系列の事件表を作って、20分程度で
説明できるようにまとめて持っていきました。

また保健所などにも精神科の相談窓口がありますので、治療以外の部分(家族の対応など)は
そういう病院ではない窓口がいいと思います(主治医によりますが基本は治療だけが守備範囲です)。

うちは情報は主治医に上げて治療はおまかせして、細かい家族の対応方法やケアなどは
保健所の相談窓口で相談させてもらって、ある程度方針が決まりました。

大変だと思いますが、躁鬱病であれば解決できる可能性も高いのでがんばってください。
    • good
    • 0

私は素人です。


聞きかじりですが、病気では無く、極端な性格の偏りではないでしょうか?
いわいる、パーソナル障害(人格障害)というものです。
何種類かあり、自己愛パーソナル障害の言動に似ている気がします。
平気で嘘をついたりされますか?

実は、以前友人に友人間で人気がある人物が平気で嘘をつくことに気づきました。
それを暗に指摘すると、周りの友人たちの中でいつの間にか私が孤立していました。
よく観察していると傾向行動が読めてきたので、調べだしたら下記の本を見つけました。
出版されてずいぶん経っていますが、いまだに良く売れているようです。

嘘をつかなくても、演技する人や、人を否定しないと自分を主張できない人などいろいろおいでのようです。
大きな本屋に行けば関連の本がいろいろ置いてあります。上記障害名でウエブ検索してもでてくると思います。

ただ、何らかの病気かもしれません。自分が妄想気味だから一緒に行って俺の事を説明してくれないかとか言って、医者と面談してはいかがでしょうか?

「平気で嘘をつく人たち」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/heikide.html
http://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E6%B0%97%E3%81 …
    • good
    • 0

私の知人にもそういう人がいました。

学生時代から、ちょっと寂しがりで、クセのある人だなと思っていましたが、結婚してから質問文に書いてあるような症状がひどくなりました。「(スーパーのレジ店員、家の前の駐車違反の車、10年前の知人について昨日のことのように)いつも怒る」「(弁護士になる、起業する、ペット店を開くなど非現実的な夢に夢中になり資料を集めて行動を起こさずに)飽きる」といった話を一方的にぶつけてくることに疲れ果てました。しまいには「頭の中で事実を作り上げる」ということが私の人格や生活にまで及び、見過ごせない言動が多くなったので、気持ち悪くなり縁を切りました。質問文に書いてあることは障害と躁鬱以外はすべてあてはまります。

一言で言って、「さびしい」「認めてほしい」のでしょう。でも、人に認められて信頼が欲しいければ、努力や我慢をしないといけません。でも、それを知らないのか、わからないのか、それはしたくないのか。そこのところは本人の責任なのですが、抜け落ちていて、そこら中の人に怒りをぶつけるか、妄想に夢中になるかで解消しているのでしょう。そのせいで、さらに孤独になってしまう。怒る、人のせいにする、塾や家探しに夢中になり飽きるっていうのも、「私はこんなはずじゃない」「現状に不満」「自分のアイデンティティが欲しい」っていう気持ちのうち、じゃあ何がしたいのかっていう主体性に目をつぶっていることの現れでしかないと思います。

10年通院して、書いてある症状であれば、それは躁鬱ではないのではないでしょうか。ただ、生き甲斐がなくてイライラしているようにしか見えません。お医者さんも商売ですし、躁鬱という隠れ蓑があれば、薬ももらえるし、いろんな意味で気分も軽くなるでしょう。

奥様は、一回、本当の寂しさとか、苦労を経験すれば、少しは目が覚めるのかもしれません。でも、奥様が目指している例えばご主人のような「会社にいって、仕事仲間に囲まれて、安定している生活」を得たとしても、奥様が思うほどバラ色ではなく、日々苦労やストレスもあるということをわかっていないように思います。もし自分の給料で生活しているのでなければ、いまの生活っていうのは奥様にとって、文句を言いながらいまの性格を継続するのに最適な環境です。逆に、ご本人も社会に入って他人にもまれて苦労するよりもそれが一番楽だから続けているのでしょう。猫などのペットを飼えば少し落ち着くみたいですが、いかがでしょうか。要は、夢中になれるものがなく暇で寂しいのだと思います。お子さんに過干渉になったり、怒りが向かうと(もう感じてると思いますが)、お子さんの精神的な負担にもなると思います。
    • good
    • 0

精神科医に相談の様な気がするけど


行かないでしょうね
ホルモンバランスから来るのかも知れませんね・・?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!