アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

7段変速機付きのママチャリですが、後輪が少し左右にガタ付きます。後方から見て、タイヤを手に取って左右に動かすとおおよそ1センチくらい左右に動きます。左右に動かすたびにガタガタという金属がぶつかる音がします。

車軸付近をよく見るとガタ付いているのはギヤ側で、その反対側はガタ付きはないようです。タイヤを動かすとギヤも一緒に動きます。

クランクを回してみると後輪の回転はスムーズで、異常音はありません。

この自転車は3年くらい前にヤフオクで8.000円で落札したものです(新品)。
最初は6段変速でしたが、買って間もなく7段変速に改造しました。改造する前はどうだったか覚えていませんが、改造したばかりの頃からガタ付きはあったように思います。

これまで、この状態で乗っていても特に問題はなかったのですが、これはどこかが悪いのでしょうか?
あるいは、もともとそういうものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

異常です。

 
きっちりねじが締められているなら、
ハブが壊れていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり異常のようですね。
ネジが締められているかは、あとで確認
してみたいと思います。
回答有り難うございます。

お礼日時:2010/11/27 00:30

1センチくらい左右に動くとは、完全な故障です。


改造した後、ガタ付きがあったのであればその時に問題を解決すべきでした。
今の状態ではリヤハブ新品交換で組み換え修理になります。
メーカがどこかわかりませんが中国製の安物では3年程度であちこちにガタが出ることは良くあることです。
新品で8000円では仕方ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

>改造した後、ガタ付きがあったのであればその時に問題を解決すべきでした。

改造は自分でしたのですが、改造する前からガタつきが発見されていたら、
1年間の補償があったのですから、その間に無償修理を受けていれば良かったと思います。
まあ安物はこんなものかも知れませんね。

お礼日時:2010/11/27 00:42

>車軸付近をよく見るとガタ付いているのはギヤ側で、その反対側はガタ付きはないようです



これはありえないんですけど、、、
車輪ってのはタイヤの内側の、金属の輪っかであるリムから針金状のスポークが内側にのびて、ハブと呼ばれるシャフトの外側の部分につながってますよね。
ですからタイヤががたつくならハブ全体もがたついて、車軸の左右でガタがあるはずなんです。

で、考えられるのはスポークが緩んでタイヤやリムが左右にがたつく状態なんですが、金属音がするんですよね。。。

タイヤを動かすときにどこかが震えているだけかな?

ギヤはネジなどでハブに固定されてますからタイヤのがたつきとは無関係なはずなんですよねー。
ギヤのがたつきは、実際見ないとなんともいえませが、あまり気にしなくていいかもですよ。

とりあえず自転車屋さんに持つていって、修理の見積もりを出してもらってください。
多分どこかのネジを締めるかホイールの振れ取りだけでいけるともいますから、安ければ五百円。高くても二千円もあれば修理できるのでは。。。。

ちなみに3年ほどそのまま状態で乗っていられたなら、これ以上悪化する可能性は少ないかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
書き方が不十分ですみません。タイヤを左右に動かすと車軸(これをハブというのでしょうか?)も一緒に動きます。
この場合、ハブの動きをよく見ると、ハブのブレーキ側の先端部分を支点にして、ギヤ側の先端部分が大きく動くという感じです。

ギアの交換は自分で初めてやったのですが、その時、間違ってどこかのネジをゆるめてしまったのだろうかとも思ったりしますが、もう一度改めて点検してみたいと思います。

お礼日時:2010/11/27 05:16

たぶん、ハブのガタじゃないかと思います。


タイヤを左右に動かしたらハブの軸が動くか見たら分かります。

ベアリングを閉めこんでますが、それが緩んでガタが出てるんじゃないかと思います。
金属音がするのは、ベアリングに充填されているグリスが殆どなくなっているか、硬化して効果がなくなっている状態じゃないかと思います。

ベアリングの当たり面は、かじってガタガタじゃないでしょうか?
グリス充填と玉当たり調整は、出来ると思いますが、高いですよ。
街の自転車屋で出来るか疑問だし、直しても直ぐ元に戻るかも。

ハブ交換若しくは、ホイール交換なら直りますが、新車買えると思います。

外装変速器ならガタで変速が変わる可能性があるのと、カーブで不安定になりませんか?

>車軸付近をよく見るとガタ付いているのはギヤ側で、その反対側はガタ付きはないようです。
ハブのガタならこうは、ならないと思うんですが、、、。

スポークでは、ないと思うんですが、、。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

>外装変速器ならガタで変速が変わる可能性があるのと、カーブで不安定になりませんか?

これまで、この自転車に乗っていて特に違和感を感じるとか、カーブで不安定になるとか、変速が変わるとか、異常音がするという事もなく快適に乗っていました。
それですから、これまでタイヤのガタつきなど異常とも思わず、気にせず乗っていたわけです。

でも最近、気になり始めたのですが、取りあえずタイヤを外して自分で点検してみたいと思います。

お礼日時:2010/11/27 05:34

>タイヤを左右に動かすと車軸(これをハブというのでしょうか?)も一緒に動きます。



それならシャフトが曲がっていなければ、ハブを締めるだけでいけると思いますけどねー。
ちゃんとしたトコならグリスアップまでしちゃいますから、ぼくが行ってる所でやってもらうと二千円か二千五百円になります。

自転車屋さんのお勧めはこんな感じです。
http://shop.cyclesports.jp/

自分でやるならハブスパナが必要で、
http://www.cb-asahi.co.jp/item/35/00/item3460740 …
手順はこんな感じ
http://homepage1.nifty.com/kadooka/maintenance/h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有益なサイトを紹介して下さって有り難うございます。

今日、早速分解して、直しました。
やはりベアリング部分にあるネジが緩んでいました。
シャフト曲がっていませんでした。
これでバッチリです。

お礼日時:2010/11/28 19:17

ハブナットのゆるみでないのならハブ軸のベアリングのグリス切れ&摩耗によるガタですね。



フリー交換のできる方でしたら簡単にチェック、グリスアップ、玉押し調整が可能なはずです。
必要工具はハブスパナという薄いスパナと通常スパナ、グリス、です。
毎日乗るような人でしたら一年ごとぐらいの頻度でグリスアップは必要になります。
グリスアップをしないでいるとグリス切れになって、摩耗、ガタが発生します。

スポーク調整の話が出ていますが、スポーク調整=振れ取りする場合もその前にハブの玉押し調整をしてガタを取っておくのが手順です。(そうしないとガタだか振れだかわかりにくい)
スポークが原因の振れは一定の「ゆがみ」になって、それはガタとは違うものです。

ハブベアリングのガタ程度では変速の不調は発生しません。

現状のまま使い続けるとグリスアップでの回復が不能になりハブ交換、最悪はハブ軸の折損・曲がりにつながります。あとブレーキ不調とか引きずり、フレームへの接触がおこります。

ベアリングのグリス切れは特に珍しい現象ではありません。(安いパーツほどガタは出やすいけれども不良品などではありません。高級パーツでも耐久性が高いだけで同じ事が起こります。)
安いパーツではグリスを(質も量も)ケチって、わりとすぐにガタが出ることもけっこうあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

今日、修理しました。
パーツの洗浄やグリスの交換、玉押し調整などのほか、ベアリングが2個少し損傷していたので、これだけ交換しました。
これで、タイヤのがたつきは完全になくなりました。
やってみれば意外と簡単で、これならもっと早くやっておけば良かったと思います。

お礼日時:2010/11/28 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています