dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トランペットを吹いて
いたら後押しばかりすると言われてしまいました。

どうすれば後押しが
なくなりますか?

A 回答 (2件)

後押しとは、終わりの方が強い音で尻切れトンボみたいな事、あるいは


ロングトーンで始まりが決まらず、次第に音程が安定しない状況をさすのでしょうか?

なんと言っても練習あるのみです。
唇の形が決まるまで○年、舌の置き場所とタッキングの要領も見直ししましょう。

音程は、肺活量とその音が無理なく出ているかがポイントです。
仮にペットを吊るしておいて、唇をあてがい手で抑えつけずに音が出ますか?

ご参考に
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/trumpet/ …
    • good
    • 0

僕は、トランペットといえば、マイルス デイビス (ジャズ)の人ぐらいしか、思い浮かびませんが・・・



一度、自分にあった、トランペットの演奏がうまくて、有名な人のCDを買って、聴いてみたらどうでしょうか?


コツは、「これが、もう一度聴きたい」 と思ったCDを買うことです。

うまい人の演奏を聴くと、トランペットで表現する音も、変わってくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!