プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、転職をしました。
まだ一週間も過ぎていません。

仕事内容は接客販売です。取り扱う商品は全く違うものの前職でも販売を長年していました。

その経験もあり即採用していただきました。

ですが、毎朝憂うつで仕方がありません。
緊張や恐怖心が強いです。

仕事が終わって家にいる時も気持ちがそわそわして落ち着きません。
「この夜が明ければまた会社に行かなければならないのか」と頭から離れません。全く寛げずにいます。


私が販売経験者というのがあり、売場の人達は教えなくても何でも出来ると思っているようです。

私を雇って間違いだったと思われているのではないかと常に考えネガティブになります。

店の鍵を預かっているのですが、鞄に入れたか何回も確認してしまいます。
もうこんな確認は一回で済ませたいのに、そうしないと不安で仕方ありません。

接客時も他の従業員が見ていると慌てたり焦ったりし、出来ていた事が出来なくなります。

長年の販売経験があるのに自分に全く自信が持てません。
自分の行動に余裕がなく挙動不審に見られているのではないかと思ってしまいます。

休憩中も自分の心臓の振動で体が揺れているように感じます。

昔からですが動悸や息苦しさもあります。

これは精神的な病なのでしょうか。

薬を飲めば自信がついたり、恐怖心が無くなったり少しは楽になれますか。

A 回答 (6件)

新しい環境に慣れていないことと、それに伴う自分のやり方でやってもいいものかという悩みと、自分がなにかすることで立場が悪くなる人がいるかもなどなど、他人への配慮が強いとそうなるかも知れませんね。


かく言う自分も似たようなものです。なので効くかどうかはわかりませんが、自分の方法としては、知ってるけど聞ようにしています。その際ですが、全部を聞くのではなく、こう思うのですがこの場合こうでいいですよねと経験者じゃないとできない質問の仕方をします。
こうすれば、相手の技量やどう振舞えば良いか分かりますし、相手も素人を相手にしていないということで使えないやつというイメージももたれません。あと時間とともに不安も少しずつなくなります。
参考になれば幸いです。

なおクスリですが、飲まないにこしたことはありません。
精神病系のクスリは麻薬などと同様で強い依存性がありますので飲んだら最後、もとの自分に戻れるとは思わないほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は新しい環境がどうも苦手で人見知りです。
慣れてくると自分を出せるのですが時間がかかります。

今日はまだ明るい気持ちで仕事が出来ました。
1人苦手な方がいるのですが、その人が休みだからかなと思います。

私も出来れば薬に頼りたくないのですが、この不安感や心配性が軽減されるのなら自信を持って働けるかなと考えていました。

ご意見、とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/09 18:09

薬についての質問があったので、そのことだけなら私の経験からお答えします。


もし不安、緊張で悩んでいるのであれば、抗不安薬、別名マイナートランキライザーという薬があります。これは不安感を軽減し、気持ちをリラックスさせる作用を持っています。
私もかれこれ2年近く服用しており、薬のおかげで日常生活をかなり楽に送れるようになりました。
ただこれは心療内科で処方される薬なので、そういう場所に行くことに抵抗がない限り、診察に行って、薬を処方してもらうのも一つの手かも知れません。参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような薬があるのですね。
一種類だけで気持ちが楽になれるならいいですね。

心療内科や精神科に行くと、沢山の薬を処方されそうで怖いです。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/09 18:15

No1 のかた、薬について自分で経験しての助言でしょうか?そうでなければ、どうして分かるのですか?社会的に認められた治療に対して、あなたは、差別的にものを言っているのですよ。

    • good
    • 0

休憩中も自分の心臓の振動で体が揺れているように感じます。


→神経をかなり、病んでいるように感じます。

昔からですが動悸や息苦しさもあります。
→私も長年同じ状態でした。そのうちに治るだろう・・と、気がつけば20年経っていました。
今は、通院し安定しています。

これは精神的な病なのでしょうか。
→詳しくはわかりませんが、自律神経が乱れているのでは?
ひどくなると、夜眠れなかったり、逆に寝ても寝てもいくらでも眠れてしまったり、
何にも手につかなくなったり、拒食、過食になったり、
体が冷えたり(体が冷えるということは内臓も冷えるので胃腸の調子も悪くなります)
そうなってからでは遅いので、精神科にいってみてはどうでしょうか?
今は、色々な人が待合室にいます。老若男女。

薬を飲めば自信がついたり、恐怖心が無くなったり少しは楽になれますか。
→なります。あまり、クスリに頼りたくはありませんが、生きていく!生活していくためなら仕方ないと私は思います。
私は、クスリと頼れる医師のお陰で、生活が成り立っています。
薬はパニックを抑えるものや、不安を和らげるもの、とにかく数知れず・・沢山あります。
症状をよく話して、効き目の弱いものから処方してもらうといいのではないでしょうか?

先生に、状況をこと細かに説明して(聞いてくれなかったら病院を変えた方が良いですよ!)
早めの治療がいいと思います。

今以上に悪化しないうちに、早めの受診を(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は冷え症です。夏場でも足が冷たいです。

眠れない事はないのですが、夜中に必ず目を覚まします。それも2、3回です。 
動悸や息苦しさは高校生の頃、満員電車で通学していてなりました。

誰でも不安になったり恐怖心はあると思うのですが、皆、我慢しているのかな自分は甘いだけなのかなと考えてしまいます。

今日も休憩中に鼓動で体が揺れているように感じました。

もう少し様子をみて必要と思ったなら心療内科を受診してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/09 18:23

社会不安障害じゃないでしょうか?


強迫性障害も疑えますね。
神経過敏に陥っているのではと思いますが…。

私は薬を飲んでもあまり変化はありませんが
ちゃんと効く人もいますよ。
(解離性障害なので変わらないのかも)
動悸や息苦しさのことも専門医に相談するべきです。
お大事になさってください。

参考URL:http://www.shypeople.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強迫性障害について調べた事がありますが、自分に当てはまる事が沢山ありました。

小学生の頃から「○○しないと死んでしまう」と意味のない行動をとる事がありました。

玄関の鍵が閉まっているのかも何度も確認しに戻ってきたりもありました。

薬は効かない事もあるのですね。

夏場は特に息苦しくなります。
病院、考えないとダメですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/09 18:29

症状名については#5の方が指摘されているものだと思います。


それに加えて循環器障害もあるかも知れません。
心療内科にかかるとともに泊まりがけの人間ドックで徹底的に調べるべきでしょう。
両方とも予約を取るのに時間がかかるので、その前に行きつけの内科があれば「寝付きが悪い」「不安だ」と言って「入眠剤」「抗不安剤」を貰って下さい。

なお、簡単にできる不安解消の方法もあるので、たとえば鍵は鞄に鎖で縛り付け、鍵束には大きな鈴を付ける、等から始めましょう。

また、「私が販売経験者というのがあり、売場の人達は教えなくても何でも出来ると思っている」というのはあなたの「負の」思い込みですから、バカにされても良いので「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」を実践しましょう。

なにしろ、解決に向けての行動に踏み出せないでいるようですので、カウンセリングも役に立つと思います。だけど高価です。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眠れない事はないのですが夜中に必ず目を覚ましてしまいます。

常にダルく顔色も悪いので人間ドックを受けるべきですよね。


負の思い込みですか。成る程です。
職場でも色々聞いてみる事にします。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/09 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!