dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有志が集まって、公民館でダンス講習を行う事になりました。
公民館への書類も提出し、無料で借りられる事になりました。
ダンスの講師は、市内のダンス教室から来てもらいます。
何人ぐらい集まるか分かりませんが、生徒さんには、毎月、1000円程度の講習料を頂きます。
でも実質は、講習料の全てが講師への謝礼になると思います。
このような公民館活動での収入の申告は、どのようにすれば良いのでしょうか?
私がこの活動の代表となっています。
パートに出ているので、これ以上は所得を増やしたくないのですが…。

A 回答 (1件)

集めたお金は謝礼として直ぐなくなるのですから、貴方の収入にはなりません。


一旦貴方の年収として計上されますが、謝礼名目で出金しますから、差し引き0です。

或いは、面倒な事をしないで、会費は貴方が回収するが、経由だけという形にされれば宜しいでしょう。領収書は、講師が発行します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
講師に領収書を発行してもらえば良いのですね。
分かりました。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/12/15 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!