アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「救急救命士」「救命救急士」の違い

会社で資格の話題になり調べたのですが、明確な違いが良くわかりません。
何か違いがあるのでしょうか? それともどちらかが間違い?

どなたかスッキリさせてください m(_ _)m

A 回答 (3件)

 救急隊をやっていますが、先の回答者さまにあるように、正しくは「救急救命士」が正式な名称で、国家資格です。


 また誤って「救命救急士」という名称が広まって?しまったのは、通称「救命センター」といわれる高次医療機関(重症・重篤な患者対応が可能な病院)の名称とそこにいる救命医の影響かとおもいます。救命センターの正式な名称は「救命救急センター」で、救命救急センターに勤務する医師は救命救急医です。そのため、正しくを知ってか知らずか、救急隊は救命センターを「救急救命センター」と誤解?したり、救命医は救命士を「救命救急士」と誤解したりといったことがよくあります。
    • good
    • 15

「救命救急士」が間違いで、「救急救命士」が正しいのだと思います。



「救命救急士」と書いてあるページにある厚生労働省の国家試験ページのリンクをクリックしたら、「救急救命士国家試験」のページが表示されました。
つまり、単純に誤字ってことですね。
わたしも今検索してあまりの誤字の多さに驚きました^^;

ご参考まで。
    • good
    • 3

救急隊にいる救急救命士の根拠となる法律が「救急救命士法」(平成3年4月23日法律第36号)ですので法律上は「救急救命士」が正当ですね。



救急救命士法
「第一条  この法律は、救急救命士の資格を定めるとともに、その業務が適正に運用されるように規律し、もって医療の普及及び向上に寄与することを目的とする。 」
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!