
履歴書の書き方についてお願いします。
十二年ほど勤めた会社を二年ほど前に退職しました。その後、その後二年ほど無職でしたが、8ヶ月ほど期間工で建設会社に勤めていました。出稼ぎでした。
このような者ですが、再就職に当り、履歴書を書かなければなりません。 スキルにこの期間工で勤めていことを含めて記述してもよいのでしょうか? 基本的な履歴書にはバイトは書かないと聞きました。
それと私のような経歴の場合、面接においてはどのようなことを聞かれ、またどのように返答したらよいのでしょうか?
履歴書と面接の件よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
履歴書についてですよね。
ところで、私もNo.1の方のおっしゃるように、いくら無職の前のことでも
基本的に8ヶ月も勤めておられたのなら、買いてもよいと思います。
というか、むしろ書かないと、今まで何をされてきたのか
相手の方(会社)には、さっぱり解りませんから。
履歴書は、自己PRです。
こんなご時世ですし、ライバルも多いことと思います。
(たとえ、どのようなキマリがあろうとも、相手も人間です ! )
よって、どんなことでも、過去に自分が一生懸命やってこられたことは
相手に解るように、できればうまくPRした方が
よい結果が得られるのではないでしょうか ?
どうか、よい結果が得られますようお祈りしています。
頑張って下さいね ! ! ! !
http://career.mycom.co.jp/job/advice/index.cfm?v …
http://www.miraikan.go.jp/kyaria_kaihatsu/046_05 …
履歴書に関してはこのほか、たくさんのご回答が届くと思いますが、例えば
こういったサイト(以前の、教えてgoo の質問)は
何か参考になるでしょうか ?
たくさんあって訳ないですが、お時間があれば
URLをコピーして、一度ご覧下さい !
どうか頑張って下さいね !
検討をお祈りしています !
http://career.mycom.co.jp/job/advice/index.cfm?v …
http://www.miraikan.go.jp/kyaria_kaihatsu/046_05 …
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=544757
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=637898
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=634225
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630593
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=628385
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=624838
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=625015
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=616328
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=606805
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=604740
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=604740
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=616328
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=616328
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=628385
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=590957
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=589978
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=587602
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=577103
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=575204
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=573717
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=571868
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=568480
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=567350
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=555910
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=554841
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=540892
なお、面接についても
「面接」などで検索されると、何か一つでも
お役に立つことがあるかもしれません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3?dummy= …
参考URL:http://career.mycom.co.jp/job/advice/index.cfm?v …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>基本的な履歴書にはバイトは書かないと聞きました
そうなんですか?
私は書いてます。
短期の場合だと書く必要が無いこともありますが、
・3ヶ月以上働いていた
・社会保険に加入していた
などは書くべきだと思っています。
それがアピールポイントになる事もありますよ。
追加で(アルバイトとして)と加えれば良いのではないでしょうか?
私もそうしてます。
経歴ですが、
・退職理由
・仕事内容
・今度受けられるのが社員であれば、無職の期間についても聞かれるかもしれません。
聞かれた通りに答えれば良いのでは無いでしょうか?
頑張ってくださいね。
参考URLに【リクナビ】をご紹介しておきますね。
ご存知だったらすみません。
そこにさっき私が書いた『アルバイトでも履歴書に書くべき』など詳しく書かれています。
他にも基本的なことがたくさん書かれてますので
良かったら参考にしてくださいね。
参考URL:http://www.next.rikunabi.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家業手伝いの履歴書の書き方
-
ニートから抜け出したいです
-
40代無職、職歴空白期間の言...
-
26歳 低学歴職歴少なく就職でき...
-
面接で暗い過去を話すとマイナ...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
書類選考通過の連絡が郵送でき...
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
イオンで出されている品出し求...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
-
ある会社の選考が進んでいるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ヶ月以下の職歴は書かなくて良...
-
トライアル雇用でも面接で落と...
-
職歴詐称をしていたことを正直...
-
職歴に記載する雇用形態について。
-
家業手伝いの履歴書の書き方
-
40代無職、職歴空白期間の言...
-
直近の働いていた所は履歴書に...
-
長引いた無職期間
-
企業はアルバイト先のことを調...
-
離職期間が9ヶ月
-
生保からの就職、履歴ごまかし...
-
職歴詐称ばれますか???(し...
-
筆紙がほぼできなくてもバイト...
-
うつ病のブランクをどう説明す...
-
私は今年で35歳になりました...
-
記憶喪失で無職に・・・
-
書類選考の結果が早すぎる。
-
15年無職で引きこもりではない人
-
アルバイト先での年齢詐称につ...
-
日雇い派遣の職歴について
おすすめ情報