dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年1月にパリからタリスでブリュセルまで移動します。ホテルがブリュッセルヒルトン近くの「ルイーズ」近くのホテルです。南駅タリスのホームから地下鉄ルイーズまでの移動はわかりやすいですか?
あとルイーズのホテルからグランプラス周辺までは地下鉄の移動が便利ですか?いろいろ調べたのですが迷ってしまいここで質問しました。よろしくおねがいします

A 回答 (1件)

行ったのは数年前ですので、最新の情報は持ちえませんが、なかなかレスがつかないようなので。



南駅からルィーズまでのメトロは、わかりやすいと思います。
メトロ路線図
http://www.stib.be/irj/go/km/docs/STIB-MIVB/INTE …

ルィーズからグラン・プラスでしたら、徒歩でもいけると思います。地下鉄のほか、トラムも便利です。地下鉄は、環状に走っているのと、市の中心部を東西に走っているものがあり、丁度ヒルトンのあるルィーズとグランプラスを一本で結びはしませんが、トラムのほうが一本で近くを走ります。

私は、グラン・プラス周辺に宿をとり、南駅やルィーズは、用事があって行きました。ルィーズへは、92と94のトラムを使った覚えがあります。

私が行ったのは数年前で、いまはトラムや地下鉄の線も、呼び名が変わったようですが、
http://www.belgium-travel.jp/hotnews/2009/03/pos …

公式サイトから最新のメトロ・トラム路線図を、ダウンロードされておくとよいかと思います。
重いけれど、メトロ・トラム路線図です。
http://www.stib.be/irj/go/km/docs/STIB-MIVB/INTE …

92と94で、Louise/LouizaとParc/Parkを利用したように思いますが、この路線の番号や呼び名は変わっていないようですね。

だいたい、フランス語とオランダ語とで併記されていますので、南駅はMidi/Zuid、中央駅はCentral/Centraalなど、主な駅の呼び名は両方で覚えていくといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか回答をいただけず困っていました。丁寧な回答をいただき感謝します。案内いただいたHPも確認したいとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/23 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!