アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日の朝日新聞を見ていて意味がわからなくなりました。
製鉄とは鉄以外のもの(鉄鉱石・酸化鉄)から鉄を作ることだと思っていましたが違うのでしょうか?

鉄を集めて溶かして炭素を減らしたり何か混ぜて強い鋼を作るのは製鋼だと思うのですが。

電気炉をwikipediaで調べると、題名は電気炉製鋼法なのに製鉄法の一種となっています。
材料が(屑)鉄なのに出来上がるものも鉄で製鉄?ただの鉄を作るならただのリサイクルなんじゃないの?

A 回答 (4件)

おそらく、ご質問者は「製銑」という言葉をご存知なく、製銑のことを製鉄とおっしゃっている様子です。

しかし、斯界では製銑と製鋼を合わせて製鉄といいます。

巨大な製鉄所は、高炉、製鋼圧延など一貫した設備を有しています。これを銑鋼一貫体制といいます。
少品種大量生産の典型のように思われがちですが、意外なことに多品種大量生産なのです。製鉄所は鉄のかたまりを生産しているというより、製鉄所から出荷の時点で既に多種多様な成分・形状の各種鉄材になっています。この一貫体制のもとでは、製鉄という言葉が、狭い意味ではなく広い意味で用いられます。狭い意味とは製銑、広い意味とは製銑プラス製鋼のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。製銑という言葉があるんですね。
広義の製鉄=製銑(狭義の製鉄)+製鋼、なんとも微妙な感じです。

お礼日時:2011/01/02 01:30

 質問者様は既にWikipediaで鉄のページを御覧になられて居られるでしょうから、御解りの事と思いますが、製鉄とは質問者様が仰る通り、鉄以外のものから鉄を作る事であり、出来る鉄が銑鉄であるとは限りません。


 又、製鋼に関しても、原料が鉄(銑鉄を含む)であるとは限りません。
 例えば、古来日本で行われて来た「たたら製鉄法」は、砂鉄を原料として、銑鉄を経ずに、直接「玉鋼(たまはがね)」という高品質の鋼を作る、直接製鋼法(鉄鉱石から直接鋼を作る方法)の一つです。
 たたら製鉄以外にも、ステンレス鋼の一部の種類等の様に炭素の含有量を減らしたい用途向けの鉄を製造する場合等には、コークスを使わず、アルミニウムの粉末を使って精錬する「テルミット法」で製造した鉄を原料として使用する場合もあります。

【参考URL】
 テルミット法 - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB% …

 尚、Wikipediaの電炉法のページ

【参考URL】
 電気炉製鋼法 - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97% …

に貼られている外部リンクの一つによると、電気炉を使って単純に鉄を融解させるだけではなく、アーク放電の熱で加熱すると共に、更に温度を上げるために酸素を吹き込んで、化学反応(鉄に含まれていた炭素分や鉄そのものの燃焼反応の事か?)の熱でも加熱を行う様です。
 又、電気炉で融解させた屑鉄には不純物も含まれていますから、電気炉から取り出した融解した鉄を、融解用とは別の、炉外精錬用の炉に入れて、粉末状のコークスと石灰を加える事で、炭素量の調整や不純物の除去を行っている様です。
 ですから、元の屑鉄に使用されていた鉄とは炭素量が異なる鉄にする事も出来ますから、リサイクルであると同時に、立派な製鋼法でもあると言えると思います。(断言するまでの自信はありませんが、私も製鉄法ではないと思います)

【参考URL】
 社団法人日本鉄リサイクル工業会 > 鉄のリサイクルについて > 電炉および高炉による製鋼法
  http://www.jisri.or.jp/recycle/recycle02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
やはり電気炉でやっていることは、製鉄というより製鋼ですよね。

お礼日時:2010/12/23 15:28

若干の認識違いがあります。




>製鉄とは鉄以外のもの(鉄鉱石・酸化鉄)から鉄
文脈から言えば「鉄」ではなくて「銑鉄」と表現するのが正しいです。
また、「鉄以外」も「鉄鉱石」が適切で添加物として「クズ鉄」などなどを投入します


>鉄を集めて溶かして炭素を減らしたり何か混ぜて強い鋼を作るのは製鋼
>ただの鉄を作るならただのリサイクル
この「鉄」もはなくて「銑鉄」です。
製鋼とは、製鉄所で作った銑鉄を鋼やステンレスなどなど用途に応じた鋼を作り出す工程で、その材料となる銑鉄は作るのが大変なので大企業でないと無理なのです。
製鉄所が操業を停止することがありますが、それは全国的なニュースに流れるほどの影響があります。 停止した製鉄所の高炉は再開までに1年程度の準備が必要だった気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
..

お礼日時:2010/12/23 15:27

>製鉄とは鉄以外のもの(鉄鉱石・酸化鉄)から鉄を作ることだと思っていましたが違うのでしょうか?



それで合っています。

>鉄を集めて溶かして炭素を減らしたり何か混ぜて強い鋼を作るのは製鋼だと思うのですが。

はい、そのとおり。

>材料が(屑)鉄なのに出来上がるものも鉄で製鉄?ただの鉄を作るならただのリサイクルなんじゃないの?

原料は通常「鋼」と「鋳鉄」なので、リサイクルだと言えばその通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/23 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!