アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたが知っている中で一番難しい本は何ですか?

タイトルの通りです。
私は『Oxford English Dictionary』だと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

高校の物理の教科書

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは私も思いました。
大人になって読むと物理の教科書は分かりますが、高校時代にあの内容をやらされると非常に辛いものがあります。
しかも中学と高校の物理はかなり難易度が違います。
そのギャップでも非常に苦しんだ覚えがあります。
物理の教科書は不親切で困った覚えがあります。
自分で教科書の解説ノートを作ったのも良い思い出です。
公式が分かっても、公式が導かれる理由が分からず七転八倒しました。
青春時代のほろ苦い記憶を思い出させてくださり、誠に有難うございました。

お礼日時:2011/01/04 11:05

 分からない言葉で書かれている書籍はすべて分からないから、難しいです。



 しかし、ちゃんとした表現者が書いているものは、難しいものは無いように思います。

 また、宗教家がその宗教の信者向けに書いた書籍は、簡単な表現でも「読み方」が決まっているようですので門外漢には難しい書籍になります。信者だけが分かれば良いのでしょう。

 同じ内容であっても、日本語聖書は分かり難いですが、BIBLEは分かりやすかったです。

 あなたが例に出している『Oxford English Dictionary』も、日本語訳バージョンは分かり難いかも知れませんが、English-English Dictionaryならば、分かりやすいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに分からない言葉で書かれているのは難しいです。
全く知らない言語で書かれているのは難しくて当たり前なのかもしれません。
難しい内容を簡単に表現できるのが素晴らしい表現者かもしれません。
と、なると難しい物理を誰にでも分かるように表現できたら上級の表現者なのでしょうか。
経典は読み方があるというのは知りませんでした。
信者限定だからこそ門外漢には難しくてたまらないのかもしれません。
特に宗教は考え方がだいぶ特殊なものが多い気がします。
仰るとおり、聖書も日本語は難しいですが英語版は分かり易いです。
私が例に出している『Oxford English Dictionary』は英語版を指しています。
日本語訳版があるのかどうかは分かりません……。
鋭い分析、誠に有難うございました。

お礼日時:2011/01/05 09:30

石原慎太郎(東京都知事)の「亡国の徒に問う」です。

著者は頭が良いのをひけらかしたいのじゃないかと思うほど、難しい漢字、今は見かけない表現のオンパレードでした。
何度も挑戦しようとしましたが、半分も読めずに諦めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『亡国の徒に問う』という本は初めて聞きました。
敢えて難しく書いた本、というのも面白そうです。
逆にその様な本は貴重かもしれません。
また新しい視点からの回答、誠に有難うございました。

お礼日時:2011/01/05 05:55

個人的に難しいのは、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」



この作品だけはどうも相性が悪いらしく、小学生の頃から本や映像で何度チャレンジしようと最後までたどりついた事がなく・・・。
本では2ページ目を捲る前に撃沈。映像では一番最初の列車に座っているシーン、自己紹介辺り?で撃沈。
パブロフ状態になっているのか、それ以上先に進めたことがありません。

宮沢作品の他の物は好きなんですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに本との相性も大事そうです。
相性の悪い本は難しく感じるのかもしれません。
私も銀河鉄道の夜は読破していません。
映画で見て満足してそれっきりです。
新しい視点からの回答、誠に有難うございました。

お礼日時:2011/01/04 18:24

オックスフォードイングリッシュディクショナリー??


オックスフォードには独特の英語があるのですか??
英語にも方言があるとか。。。
テレビで聞きました。

東北弁や沖縄弁は分からないですね。
本は共通語を使っているのでなんとか。

辞書で難しいって??
不親切な辞書ですね。

絵本です。
想像力がないと広がらない世界です。
解答はなく、自分で作りあげる世界です。

一番、難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語は国によって大分異なると聞きます。
シンガポールは『シングリッシュ』と呼ばれるそうです。
私達が普段『color』と表記しているのはアメリカ英語です。
イギリス英語では『colour』と表記します。
ですのでイギリス英語を知らないと英英辞典を読むのは難しいです。
英語は世界中で話されていますのである意味ではカオスです。
辞書で難しいと書きましたが、単に私の勉強不足です。
Oxford English Dictionaryに迷惑をかけてしまったかもしれません。
関係者の皆様、すみませんでした。

絵本が難しい、というのは斬新でした。
確かに想像しなければ絵本は狭い世界です。
私は絵本を読む際に想像しなかったので絵本がつまらなく感じたのかと思います。
逆に言えば想像力を逞しくすれば大人でも絵本は楽しめそうです。
想像の余地を残す為に小説は敢えて細部をごまかすのかもしれません。

関係ない話になりますが、質問者様の絵柄は『ジャングルはいつもハレのちグウ』ですか?
懐かしいです。
あの意外なテンポはたまりません。

絵本という意表をつく回答、誠に有難うございました。

お礼日時:2011/01/04 14:28

b-w-step さん、晚上好!



【一番難しい本は何ですか?】 ・・・本心、本音等を解き明かした心理学者、哲学者は現れて無い。

中国古文書・・・難しい・・・トホホ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

woshirebenren様、你好。
本心や本音を解き明かした本が一番売れるかもしれません。
その様な本があると困る面もあると思いますが……。
中国の古文書は難しそうです。
古文書は漢文で書かれているのでしょうか?
と、なると漢字が難しそうです。
蛇足ですがwoshirebenrenというのは中国語という気がしてなりません。
woが『我』というのは分かりますが、renが『人』を現すのかどうかが疑問です。
他は全く分かりません。
中国語の勉強、頑張ります。
新しい視点からの回答、誠に有難うございました。

お礼日時:2011/01/04 14:22

そりゃあ、天理教関係書類、文献ですよ


色々有るけど、全部、ひらがなですよ!
読み解けますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆にひらがなだけというのは難しそうです。

ぜんぜん関係ありませんが、日本語は速読に適しているという話があります。
それは日本語の文字は多様だからそうです。
平仮名、片仮名、漢字という3種類の文字があるために文字の判別が簡単です。
英語は全てローマ字なので逆に読み辛い面も否定できません。

平仮名に限定してある本も難しそうです。
片仮名に限定した本があったら面白いかもしれません。

お礼日時:2011/01/04 11:14

聖書や哲学書もなかなか深遠で理解し難いと思いますが、私にとって一番難しいのは・・・


『電気製品のマニュアル』です。
私の偏見もあると思いますが、
わざわざ、わかりにくいように書いてある気がします。

因みに質問者様は'Oxford English Dictionary'が難しいとのことですが、
英英辞典は、あらゆる英単語を誰でもわかる平易な用語で解説した、
「もっともわかりやすい」本の代表だと思いますが、
質問者様が難しいと言われるのは、失礼ながら英語力の問題でしょうか?
それとも他の理由ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに電気製品のマニュアルは非常に難しいです。
ですので私は電気製品は体で覚えることにしています。
パソコンもマニュアルは殆ど見ません。
ですので未だにリカバリーが出来ずに困っています。

全く失礼ではありません。
英語力の問題です。
日本人だからこそ英語の本は難しく感じます。
もっと勉強しなくてはいけないと痛感しています。

お礼日時:2011/01/04 11:12

『資本』だと思います。



これの生かし方が簡単であれば資本主義社会に貧困は存在しません。

世界中のどのような高名な経済学者もいまだに「正解」には辿り着いていませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりです。
経営術は色々とあるそうです。
去年はドラッカーの本がだいぶ売れたそうです。
しかし学問で経済が回るのなら現代は誰もが大金持ちかと思います。
ある本に『経済は人の気持ちが創る』と書かれていました。
ですので経済は意外と心理学が大事かもしれません。
経済に正解があるのか、というのは非常に興味深い所ではあります。

お礼日時:2011/01/04 11:09

日本語限定でいくなら「聖書」でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思います。
文章が明治時代の文体の様に古めかしくて逆に分かり辛いです。
今ではあまり使われない言い回しが多くて大変です。
聖書は一番身近な古典かもしれません。
英語は何種類か訳があるそうです。
ですので私は他の回答者様にも書きましたが英語の訳も参考にしています。
聖書はある意味『難書』かもしれません。

お礼日時:2011/01/04 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!