
マンションで10年ほど前の設備なのですが、サビが発生したため2ヶ所の取替えが必要になりました。
1)キッチンの水とお湯に別れたダイヤル式の2つ蛇口を、レバータイプの一つ蛇口に交換
2)洗面台でシャンプーができるシャワー蛇口・ダイヤル式の水・お湯の3つに別れた蛇口を、新しいシャワー蛇口とレバータイプの蛇口の2つに交換
以上で、TOTOの材料費を合わせて9万5000円とのことでした。
2)の材料費だけで5万円するとのことです。
いかがでしょうか?
お手数ですが、だいたいの予想で結構ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
材料費で5万円(やや高い)は妥当ではないでしょうか
一般的な価格で言うと
混合栓(15000)、シャワー付(30000)で45000円
工事費が1人工で20000円
合計65000円が最低線となります
業者によっては諸経費、消費税、運賃等を加算してきます
それでも85000円が最高ではないでしょうか
少しお高い様に思います
ポンコツ建築士の意見でした。
No.5
- 回答日時:
TOTOの水栓の価格も価格幅がかなりあるので、具体的な品番(たとえばキッチン水栓:TKHG33Eなど)がわかれば判断ができます。
業者の見積書に、具体的な品番が記載されてなければ、その業者はおすすめできません。
差額工事費が45,000円になりますが、高いと言えば高い金額ともいえます。工事は1日で終わり、
職人も1人で済むので、職人の手間代としては2万円~2.5万円程度ですが、事前の下見の手間代や、駐車場代などがある場合は、まあまあ妥当とも言えます。できたら、具体的な市区名程度でも
わかれば判断します。
No.4
- 回答日時:
気分を悪くされるかもしれませんが、質問の内容が雑すぎて高いか安いか回答できません。
例えて言うのなら青森産のリンゴ5kgを4千円で販売していたけど安いでしょうか?と言う質問と同じです。品種や傷ものなのか贈答用なのかで価格も違います。ですから、見積をしてもらいましょう。使用する蛇口のメーカーと型番、取り付け作業費、付帯作業が発生するのならその費用。で、同業他社から同じ内容で見積をとられたらいいです。それと蛇口のメーカーと型番に希望があるのなら指定された方が良いですよ。もし、見積を出さない業者ならやめた方が無難です。作業終了後、追加費用が発生してもめる可能性があります。

No.3
- 回答日時:
ネットで他社の工事費用を調べてみてはいかがでしょうか?
えと、どのTOTOのどの製品をご使用になられたのかが分かりませんが、
キッチン用ツーホールタイプで定価28,000~35,000
シャワー付きなら定価30,000~55,000
くらいみたいです。
私がググって一番上に出てきた会社ですと、
部品代50%OFF
工事費用15,750円(ただし地域限定)
ということで3万と4万の蛇口を使用したと仮定して・・・・
(3万+4万)/2+15,750×2=66500
消費税足して69,825円
でした。
まあただ、今回の工事がどんな状況だったか分かりませんので・・・・・
交通費が多く必要な場所だったり、夜間、若しくは休日割増料金とか、
今だと正月割増料金かな?とかあったり、使った部品のグレードとか、
工事に難があったり(蛇口のみならず、水道管の引きこみが相当錆びてたとか)
そういう可能性を考えると、
一概にぼったくりとは言えないと思います。
No.2
- 回答日時:
>レバータイプの一つ蛇口に交換
1レバータイプは高いですよ。外観が金属コーティングなら3割増しの値段です。
>シャワー蛇口とレバータイプの蛇口の2つに交換
それも先の商品と同じで高いです。
>だいたいの予想で結構
安いタイプの見積もりと、同業他社への相見積もりをやりましょう。1社だけに頼むのは普通ありえませんよ。相手の言い値になりますよ。
No.1
- 回答日時:
「サビが発生」
蛇口を交換すれば済む事なのですか?
「さびが配管に発生をしてパッキンの締りが悪くなり水が漏れる」状態の改善策でしょうか?
で蛇口を交換で改善される訳でしょうか。
ならパッキン等の交換だけで済むのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
キッチンの蛇口から白いゴミが...
-
100円ショップダイソーの商品名
-
洗濯機用蛇口が固い
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
戸建ての屋外水道蛇口について ...
-
水道で水質が違う?
-
ヤマハの整水器について質問です
-
水が止まらない
-
マンションのベランダに水道を...
-
バケツのようなものに、蛇口を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
水道で水質が違う?
-
水道音の騒音で困ってます。
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
水道の水が勝手に出て来た
-
お風呂の浴槽に蛇口は必要ですか?
-
100円ショップダイソーの商品名
-
浄水蛇口がはずせなくなった
-
マンションの貯水槽の清掃
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
おすすめ情報