dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷奴・湯豆腐・麻婆豆腐・豆腐ステーキ・揚げ出し豆腐・白和え・いつもこの程度のお料理になってしまい、もうあきましたw
お豆腐料理ぜひ教えてくださいm(. .)m

A 回答 (6件)

こんにちは。

私も豆腐だいすき!
相当使います。1パック40円の激安豆腐を♪

■豆腐バーグ
豆腐+干しシイタケ+少しのひき肉+正月の餅のハンバーグ
豆腐のあっさり感とこてこて餅がうまいです。
豆腐は水切り
干しシイタケはもどしてみじん切り
餅は皮むき器でローソクのように削る
これを混ぜ合わせて片栗つけて私はチルドルームか冷凍室へいれておく。
だって水分がでるのでゆるいので少し凍らせちゃう。
焼くときにレンジでチンしてから焼きます。
餅がきれいに溶けるので。
そのあとフライパンで焼き色をつけます。
そこへ紫蘇と大根おろしとネギを投入
私はレモン醤油、娘は甘くめんつゆで味付けします。

■豆腐親子どんぶり
通常の親子どんぶりを作るのと一緒
いきなり人がきてカサがたりないときに豆腐を投入。
うまいです。最後に溶き卵ははずせません。

■豆腐カレー
玉ねぎ ひき肉 おくら 豆腐をミキサーであわせ
ふつーにカレーをつくる。
辛いルーのときに娘のためにあみ出した手法だけど
おいしい! ただし会社のキャンプでみんなに食べさせたら
『うまいけど見た目アウトでゲ○カレー?』といわれました。。。
ちぇ。(;_; 美味しいですよ、 マイルドで。

■お豆腐グラタン
玉ねぎ+とうふ+マッシュルーム缶詰をバターで
炒めます(うちはマーガリンかな)
そこへホワイトソース。
ハウスの粉末でもいいし、キャンベルのソース
もしくは手作りで 小麦粉+牛乳+バターで伸ばせばOK
レンジでもできますよ!
それをゆでた葉野菜 今ならチンゲンサイとかジャガイモを
ゆでたやつとか 適当にですけど
これを下にひいて その上にこのホワイトソースをかけます。
そこへチーズをのせて オーブンか魚焼きグリルか
オーブントースターで焼きます。 
焦げないようアルミホイルもかぶしてね。

■卵豆腐? なんちゃって豆腐茶碗蒸し
かつおダシ汁を用意。
卵1個に対して110 CCくらいのダシ汁を用意
卵と豆腐をミキサーでぎゅるるんしてこします
豆腐から水分でるんで100~110CCくらい。
卵だけだと120CCかな。塩+少しのめんつゆで味付け
そこへ 海老 鶏  カマボコ みつば 椎茸 ぎんなん 
などを入れて必ずラップ!です。これがスが入らない秘訣。
あとは大なべに茶碗蒸しの容器2/3くらいまで水いれ
沸騰したらお湯に容器を入れ弱火で18分ー20分

■ゴーヤinソーメン
ゴーヤ大好き♪ 冬でも食べちゃう。
えっと薄くスライスしたゴーヤに塩+レモン。
(うすくです!苦味も減るので娘も食べれる)
これで大分苦味がとれます。
しんなりなってから(多いときは冷凍庫へGO)
少しの油で炒めて、シーチキン缶詰(オイルも入る)
水切りした豆腐、とき卵を炒めて最後に茹でたソーメンを入れ完成。
塩であっさり味付け。
沖縄の友達に教えてもらったレシピです。
ゴーヤinソーメン♪お試しくださいねー。

■豆腐玉子焼き
豆腐+しらす+スライスチーズをまぜて
とき卵に入れます そのまま焼くだけ。
ケチャップでどうぞ。

■キムチ豆腐鍋
夏でも鍋なsuu家です。
そのまんま 白菜のキムチ漬けのすこし
すっぱくなったやつでよくやります。
豚肉 豆腐 キムチ ニラ もやし
味噌汁作るときの粉末だしを入れて煮込みます。

こりゃ冷蔵庫の整理整頓でつくるもんです。
もしくは来なくていい身内とか友達がいきなり来て
『なんか食べるもんない?』ってタダ飯を
希望するときの定番♪だって娘がキムチだめだし、
だから なんでも入れちゃいますね。
豚肉とか肉類、 大根の葉っぱとか皮 白身魚。
イカの塩辛とかでもなんでも、、、、
いや でもこれらがいい味だしてんのよ。。。マジで。
硬くなったご飯を入れて雑炊にしちゃう場合も。
最後に溶き卵も。

こんくらいかなあ
あとは 普段は豆腐サラダとか多い。
それと銀タラを入れ湯豆腐
今の季節ならネギ+じゃこで冷奴。
揚げて揚げ出し豆腐
椎茸とかきのこ類とネギであんかけ。
麻婆豆腐
定番 定番♪ うちもです。
ちなみに豆腐バーグの素を利用し餃子の具にしたり
チャーハンの具にしたりと色々です。
ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ^^

とってもたくさんのレシピを教えていただき(^人^)感謝♪です。

個人的には★卵豆腐? なんちゃって豆腐茶碗蒸し★が1番すきかも!

親子丼は高野豆腐でつくりますよ^^お豆腐でも作ってみようと思います。

★豆腐カレー ★はたしかに味がマイルドになりそうですよね。見た目がこわいですが。。。(≧m≦)ぷっ!

これから、教えていただいたレシピ全部試して見ますねy(^ー^)y
レパートリーが増えそうな予感。。。

お礼日時:2003/09/03 08:39

お豆腐のサラダなんていかがですか?


絹こし豆腐を一口大に切って大皿に並べます。
漬物の甘味のあるお香こ、みょうが、ねぎを好みの分量分荒細かく切ります。
コチジャン大さじ1、醤油大さじ1、ごま油大さじ(分量はお好みの味付けで)を入れて具をからめます。
そのまま、しばらく味が馴染むまで置いておいてください。
野菜や、お香こから汁気が出てきます。
その汁気ごと、豆腐にかけて食べます。
さっぱりとしてるので、結構すすみますよ。
参考になったら嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ^^

お豆腐のサラダのレシピ教えていただきありがとうございますm(_ _)m
作ってみますね(*^-^)ニコ

お礼日時:2003/09/03 08:44

こんばんわ。

我が家の定番料理を。私が、肉より野菜好きのため、豆腐の水を切ったものに、干ししいたけの戻したものの千切りとゆでたたけのこのスライスをあまがらく煮つけたものをカレーライス用の器に入れた食べます。見た目は、ゴウヤチャンプルみたいですが、おいしくご飯が進みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ^^

甘辛い味はすきなので試してみますねo(*^▽^*)o~♪

教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2003/09/03 08:41

こんにちは。



ここのサイト、すごくいいので見てみてください(o^-^o)

検索で豆腐としたらたくさん出てきますよ♪

私も何か作る時はいつもここです(*^▽^*)ノ

参考URL:http://www.cookpad.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ^^

とっても使えるサイトですねo(*^▽^*)o~♪
これから、活用させていただきますね。

教えていただきありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2003/09/03 08:42

おかずに困った時は「豆腐チャンプル」



水切りした豆腐、モヤシ、ニラ、を炒め塩で味付け
かつお節をたっぷり入れて、最後に溶き卵、
七味唐辛子をふりかけます。

本当の沖縄のゴーヤチャンプルはよく知らないけど、
うちの豆腐チャンプルも美味しいよ。
豚のこま切れを入れてもいい。

栄養満天!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ^^

豚肉入りはほんとおいしそうですよね(*^-^)ニコ
七味も大好き!なのでつくってみますねo(*^▽^*)o~♪

おしえていただき、ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2003/09/03 08:31

さらに、魅力的なレシピ集がありますよ。

(^^)
ためしてみてください。
下の参考URLをどうぞ。

参考URL:http://www.delicious.ne.jp/html/toku01/mokuji_to …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ^^

URLみせていただきました。
とてもいろいろなお豆腐料理があるのですね。
ぜひ作ってみようと思います。

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2003/09/03 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!