アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知人の話なのですが、もしも皆様が、Aさんならどうしますか?同僚や上司と交代したいと言いますか?
また、皆様がAさんの上司なら、どうお考えになるかご回答お願いします。

Aさん 40代・男性・未婚(仕事が決まって婚約中)・派遣(半年)・中途採用の為、立場は部署で一番下・月収26万円・実家からの車通勤(約30キロ)・実家周辺は過疎化が進み、職が少ない
実家周辺、会社周辺に公共機関が少なく、公共機関利用だと徒歩も含め片道2時間・公共機関は豪雪なら遅れの可能性あり・タクシー利用すると日給の半分以上かかる

Aさんの言い分 「夜10時過ぎに雪が降ってきた。車通勤で雪は危ないので、明日の仕事に遅刻するか行けないかもしれない。明日休みで会社に行ける人に休みを交換してもらいたい。」

会社は過去10年間5センチ以上の積雪が無い地域・Aさん実家周辺ではその時間に降雪あり
時間毎の天気予報は曇り→晴れ、翌日はAさん地域も会社周辺も晴れ(降水確率20%~30%)

Aさんが休みを交換してと主張した日より、その後の1カ月間のほうが、Aさん実家周辺は降雪確率が高い。

会社周辺の環境(Aさんは利用が無く場所や存在を知らない)24時間営業のファミレス、24時間営業のマンガ喫茶(夜9~朝8まで1000円、ドリンク無料、マッサージチェア、ソファ個室、会社から徒歩15分~20分)
ビジネスホテル(会社までバス15分+徒歩10分)等があるが、労基に抵触の恐れがあり上司や同僚が利用をすすめる事ができない。

もしも皆様が、Aさんならどうしますか?同僚や上司と交代したいと言いますか?
また、皆様がAさんの上司なら、どうお考えになるかご回答お願いします!!

A 回答 (9件)

御社の規定や風紀は分かりませんので社風にもよると思いますが、社会人の常識としてお答えします。



普通通勤に際し公共機関都合(人身事故・天災)による遅刻・欠勤は認められますが、代替手段(他交通機関や振替輸送)を用いての通勤が可能な場合は基本的に出社するのが義務です。

確かに豪雪状況での車通勤は厳しいし危険であるのは確かですが、代替手段として公共交通機関がある以上、何時間掛かろうが通勤するのが当たり前です。
車通勤でしか会社に行けない、もしくは車通勤しか認めないなどのトンデモ企業なら話は別ですが。

なので、雪が振るから行けないなんて理由は普通は認められません。遅刻は致し方ないとしても。
例えば「当日豪雪で交通機関がマヒして全く動けず、会社に行けない」という状況ならば許されますが、「雪が降ってて車が厳しいから休みます」なんてのは、正直ナメてんのか?って思いますね。
だったらそんな会社に就職するな、会社もそんな社員雇うな、とすら思います。
まぁ採用した時点で会社の責任ではありますが。

私が同僚なら、まず「だったら公共機関使って行けば?」と言います。
2時間掛かろうが行けないわけじゃないなら、早めに家を出れば済む話です。
例えば始発で乗っても間に合わないとしても、遅刻してでも出社が可能ならそうすべきです。
私が上司でも同じことを言いますね。

ただし、会社によっては交通機関を使っての通勤による出費が掛り過ぎる場合や、Aさんの従事してる業務内容などによっては許可する場合もあります。
また、同僚であれば当人との人間関係や自分の予定次第では交代してあげる場合もありますね。

ただ、常識として考えた場合、社会人としてそういう考えは認められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 10:23

仕事なんて一人くらい従業員が休んだからといって支障をきたすような組織構造


であるのであれば問題です。 
 常に誰か急に休んでも対応できるような体制を整えておかなければなりません。
そのような対策を整えてないのでしょうか?

自由に休める環境こそ良い職場だといえると思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 10:21

当方、年間に数回程度、数十センチの積雪や道路が凍るなどの理由で、自動車での通勤に支障がでる地域(といっても、行けないという程ではなく、数十分~それ以上の遅れを覚悟して1時間以上早く家を出る)に住む者です。



危険なのはたしかだが、通勤できないほどではない。
遅れを覚悟して、1~2時間早く家を出れば済む話だと思う。
午前様になるような残業がなければ、泊まる必要すらないんじゃないか。

よって、Aさんは少々甘ちゃんすぎると思います。

但し、運転暦が浅く、少しの積雪でも自信がない場合には、万一を考えて車で行くのはやめようと思うのはわかる。
事故って会社に迷惑をかけるよりはよい。
ただ、その場合でも、泊まるとか公共交通機関で対応しようと考えるのが普通。

でも、休みを交換できないか?と考えたことが非常識かどうかは、社風とか仕事の状態によると思う。
仕事に支障がなく、相手もOKならば、そんなに責めなくてもいいんじゃないか。
但し、上司が調整してやるような話じゃない。
事前に自分で仕事に支障が出ない相手をみつけて交渉し、上司に「こうしたいがいいですか」と了解を得るなら、私はいいんじゃないかと思う。

ちなみに、うちの会社で、数年前に豪雪が降った朝、「車が動かないので遅れてもいいですか」と電話してきた人がいました。
上司は、その場ではしょうがないな。。とあきらめて対応していましたが、後でこっそり、「ふざけるな。タクシーでも何でも使って時間通りに出社しろ」と言ってやろうと思った、とぼやいていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 10:21

会社が、マイカー通勤を認めている(通勤補助規定内)か否かで全く違うと思いますが



もしも認めているのなら、上司として
「出勤しろ」とは、絶対に言えません。
通勤途中で事故ったら、労災となり会社の責任になりますから

認めていないのなら
どんなに遅れても、公共の交通機関を使うしかないですよね。
休暇を振り替えるor振り替えないは、上司の判断次第

私だったら、上司→総務課の指示に従います。
.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 10:22

>もしも皆様が、Aさんならどうしますか?


辞めるか、自分で施設を利用して会社にいきます。
>同僚や上司と交代したいと言いますか?
まさか、いいませんよ。
>また、皆様がAさんの上司なら、どうお考えになるかご回答お願いします!!
では、自宅から会社に通える場所に引越しをしてくださいと言います。
それが出来ないなら他の会社に勤めるようお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 10:22

会社は過去10年間5センチ以上の積雪が無い地域で実家が約30kmの距離ならば、二十歳の女の子でも車で通勤するかアパートを借りるか降雪量の多いときは会社の近くのビジネスホテルに宿泊する。



私が上司なら交代などには応じず、いかなる手段を使ってでも辞めさせる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 10:22

はじめまして。


40代、男、既婚です

私ならどうするか、ですが

Aさんの立場であれば、「仕事を代わって欲しい」は絶対言いません。言えません。

黙ってネットカフェあるいはビジネスホテルに宿泊します。

実家暮らしで遠距離通勤なんて全く理由になりません。

上司の立場であれば、「降雪で通勤が困難なので仕事を代わって欲しい」との申し出があれば、

可能な範囲で調整はするとは思います。ただ代わりの人間が対応できる仕事内容で通勤の都合で

こういった申し出がある時点で派遣元にクレームをつけると思います。

なぜ、職場の近くに引っ越さないのですか?

私は、現在、通勤圏内の距離の職場(2時間程度)ですが、仕事に支障をきたす可能性を考慮して

安いアパートを借りて単身赴任をしています。(当然自己負担です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 10:24

私なら、車にスタッドレスタイヤを装着して普通に通勤しますけど?



チェーンつけるほどの積雪でもないようですし、豪雪の時は1日ぐらい交代は仕方ないにしろ、通勤できるように対策を練り、それがだめなら、自主的にホテルか間借りなども考えて、とにかく仕事に行くよう努力しますね。

私が上司なら(男でこれから世帯を構える人間にしては考えが甘いなぁ)とガッカリしますね。
ただ、事情をちゃんと説明の上、相談してもらえたら、借家代の住居手当とか考えるかもしれませんが、部下の相談の仕方によると思いますけど。。。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 10:24

例えば地震とか台風の時には予想が困難ですので、その時によりますが、ホテルを使う。

会社に泊まりこむ(可能なら)。24時間営業の店で過ごすなどでしょう。しかし降雪は毎年の年中行事ですから、頻度も高い。その期間だけ、ウイークリーMなどを借りるとか工夫を本人がすべきでしょうね。降雪のたびに予定を狂わされる相手も困るでしょうね。結婚しても家から通うならずっと続くことですからね。本人の心掛けでしょう。私が上司なら、自分で工夫しろといいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!