
こんにちは。
おそらくリビングボード、またはサイドボードといった名前の家具だと思うのですが、
TVの入るスペースのある家具にTVを収納したいと考えています。
が、脚のあるTVでその部分が入りません・・・
脚を取り外してしまえばちょうどぴったりくらいの大きさなのですが
脚がないと自立しない形のTVので、なにかで支えるか止めるかしなくてはならないようです。
どのようにするのがよいでしょうか?
家具は、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/enjoy-home/uni …
このような感じの四角いスペースのある家具です。
この写真のものよりもずっと奥行があって(50センチ以上)
TVの後ろが壁までずっと空く感じです。
両面開きの家具なので、突き当たり?も壁がなく厚みのあるロの字型
みたいな形です。
なので、壁面取付用の金具は使用できないみたいです・・・
なんとかリビングボードもTVも活かして使えないものかと思うのですが
良い案をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
ロの字の内側(TVを置いたら見えなくなる部分)にねじ穴等があくのは
仕方ないかなと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
友達が居候8ヶ月。いつ出てくの...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
エアコンの下に家具があったら...
-
床に黒い線のようなものができ...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
木の板の色味をこげ茶にしたい
-
値切り
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
-
ダイニングをリビングにしたい
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
ファミレスのようなテーブル&...
-
食器棚の種類が多いところ・・・
-
彼女の家でおお~って思うこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月25日は「住宅デー」。今の住...
-
部屋の模様替え 家具の色を揃え...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
家具の名称につきまして
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
コーナンプロに南京錠は売って...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
おすすめ情報