dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。この前3歳になった娘の話です。

孫をずっと欲しがっていた姑は、初孫の娘をすごく可愛がっています。
ありがたい事なのですが、その執着ぶりには多々驚かされてきました。

妊娠中から頻繁に家に遊びにきていましたが(自転車5分の近さだったので)
その事がストレスになり、私は切迫早産&胎児は子宮内発達遅延と言われ、
妊娠8か月から出産直前までは入院生活となりました。

耐えられず引越しをしたのはよかったのですが、
その為に旦那の実家に遊びに行くときは泊りがけになり、
娘の入浴は姑が一緒にする習慣になりました。

卒乳前に一度、部屋で姑と話していた時に娘が「おっぱい~」と私のところに来た時、
姑が「おっぱい、ここにもあるよ!!」と言ったんです。
それだけでも私はゾッとしたのですが、
「まさか本当にはあげないよなぁ…でもやりかねない…」と思っていました。

それが最近、何気なく娘に「ばぁば(姑)のおっぱい、飲んだ事ある?」と聞いたら、
娘は「うん、あるよ」と即答…
私:「なんで飲んだの?」
娘:「ばぁばがお風呂で『おっぱい飲む?』って言ったの。だから飲んだの。」
私:「…ばぁばは何か言ってた?」
娘:「『飲んだね!』って笑ってた。」
私:「何回も飲んだの?」
娘:「うん、お風呂でいつも」
私:「最近も?ママのおっぱい止めてからも?」
娘:「うん、最近も」

と………。

正直、私は気味が悪くて仕方なく、怒りが抑えられません。
母親の母乳の卒乳も2歳3か月と遅かったのですが、
その分だけ、私も授乳に思い入れがあり、卒乳は娘より私の方が寂しかったかも…という位。。。

それなのに、卒乳しているのも知っているのに、
お風呂で姑は自分から促し、吸わせていたのです……
母親なのでハッキリわかりますが、娘から吸いつく事は絶対ありません。
(私の母にはしません。無論、母から促す事などないので)

子育て、授乳が懐かしいとしても、私はやるべきでない事だと思うのですが…
私が神経質なのでしょうか??
姑を問い詰めたい気分ですが、まだ何も話していません。

皆さんはどうお思いですか?
また、類似した経験がある方はいらっしゃいますか?

もう一緒にお風呂に入ってほしくありません……

A 回答 (8件)

うーん、これはお母さん大変ですね。


私が、卒乳して半年ほどたった娘にお風呂で
「オッパイ飲む?」と冗談で聞いたら
「いらない。」と恥ずかしそうにしていいました。
その間で成長したなーと嬉しくなったものです。
なので、おばあちゃん達が飲んでいいよーって言っても
もう、赤ちゃんじゃないから飲まない。ってしっかりお断りするんだよ。
じゃないと、お友達にも笑われるよ。等と、
3歳のおねえちゃんになったことをアピールして褒めましょう。
その間、お泊まりは行かないことです。
お義母様にも、
「子供からお風呂でおばあちゃんのオッパイを飲む遊びをしていると聞きました。
 子供の発達の為に良くないので、興味を持っても、触らせないようにしてもらえませんか?
 もし、お母さんには内緒よ!と続けられるのなら、連れてきません。」
とハッキリ言いましょう。
私は、歯の事で祖父母を教育しました。
虫歯菌は移るから、絶対に食べかけをやらないで!同じスプーンを使わないで!です。
教育が大事です。孫の為なら、ガマンします。
要は、それはあなたの我儘よ!孫に害となっている。
と理解させることが重要です。
このさい、あなたの気持ちは出してはダメです。こじれますから。
子育ても進化しているんです。昔は分からなかったらしいですが・・・と
うまく話を運びましょう。
教育の主導権は母親にあることを認識させる良いチャンスだと思いましょう。
これからも大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

うちの娘も、卒乳後は「飲みたい?」と聞いても「いらない~」と照れていました。
「成長したなぁ。こうやって大きくなっていくのだなぁ…」と感動していたのに…それが義理母によって壊された気分になってしまいました。。

ちなみに、私も虫歯菌が気になって…スプーン・箸は仕方ないと最近自分に言い聞かせているのですが、夜も歯磨きをせず寝ることもある(そうなると1日1回なんですよね…)、歯槽膿漏気味の義理父が、「ベロー‐‐ン」と思いっきり舐めたソフトクリームをあげられるのも嫌で…
この前は、硬いせんべいを自分の口でそしゃくしたものを、娘にあげてました……これまた鳥肌がたちました…
昔の人はそうしてあげていたのかな?とも思いましたが、義理父は60歳前だし、菓子類はそしゃくしてまであげる必要ないですよね…

確かに育児の主導権をしっかり認識してもらいたいです!
そうですね。それは今後にも関わってくると思います。

皆さんのご回答を参考に、義理母にも伝えつつ、娘にも「お姉ちゃんになったからバイバイね」と教えます。
ちなみに今日、娘に話をしてみたら本人はまだ納得していない様子…
ママから卒乳と言われ、2歳児なりに一度決断したのに、他の人から「おっぱい飲んで」と言われたからでしょうかね(泣)

少しずつでも話してわかってもらいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/19 22:46

バアさん変態ですか?



気色悪いというか・・・

ありえないっす・・・

私は男ですが、我が子に(もう成人しましたが)そんなことしたら、
実の母でも激怒ですね。
二度と近寄らせません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
正直、私の最初の気持ちがRXH7さんと一緒で…

男性の方にもこの不快さを共感して頂けて、何だかホッとしました(笑)

皆さんのご回答を参考に、義理母にも伝えつつ、娘にも「お姉ちゃんになったからバイバイね」と教えます。
ちなみに今日、娘に話をしてみたら本人はまだ納得していない様子…
ママから卒乳と言われ、2歳児なりに一度決断したのに、他の人から「おっぱい飲んで」と言われたからでしょうかね(泣)

少しずつでも話してわかってもらいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/19 22:21

うちもありますよ~。


んーまあ、たしかに「えっ・・・」とは思いますが、子供が
おっぱいを吸っていたという行為が何かしら興味があっての
事だと思います。
最初は嫌悪を覚えましたが、最近は何かどうでもよくなって
きてしまって・・・(^_^.)
(最近はそういう事がないせいかも)

確かに、嫁(母親)としてはイヤですが、あまり神経質になる
のも良くないですよ。
それか子供に、「大きくなったのにおっぱい吸ってたら、恥ずかしい
よ~~。」と教えてあげましょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ご体験者がいらっしゃいましたね!!
娘からの興味でならやむを得ないのですが(本音は断って欲しいけど…)、義理母から促したのが許せなくて…

でも皆さんのご回答を参考に、義理母にも伝えつつ、娘にも「お姉ちゃんになったからバイバイね」と教えます。
ちなみに今日、娘に話をしてみたら本人はまだ納得していない様子…
ママから卒乳と言われ、2歳児なりに一度決断したのに、他の人から「おっぱい飲んで」と言われたからでしょうかね(泣)

少しずつでも話してわかってもらいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/19 22:24

旦那さんが「とんちんかん」なんですね。

。。あ、すいません、質問者さんの旦那さんつかまえて・・・(笑)。

でも、うちの旦那も軽度のマザコンなので、なんとなく苦労が解かります。。。。

嫁の立場で義母には嫌事をはっきり言えないのなんて、ちょっと考えればわかるんだから、
旦那は自分の母親なんだから、嫌われようがなんだろうが言えるだろうが(怒)、と思うことが、
私にも結構あるんですよね~(苦笑)。

・・・話がずれましたが。


で、娘さんに義母さんがおっぱいを飲ませてる件は、質問者さん怒ってもいいですよ。
私だったら、そこまでされたら直接、義母に言うかもしれません。
でも、やはり関係を出来るだけこじらせたくはないので、旦那にその事を告げて、
喧嘩するんではなく「あなたはどう思うのか」というのを聞いて、
義母がおっぱいを飲ませることを肯定したら、

「じゃ、私は嫌なので(義母に)はっきり私がいいます」いう感じにします。
もう、こじれようがなんだろうが、そんなことは知ったこっちゃない、って感じです。
私、結構短気なので(笑)。

でも、だって、それくらい、常識考えたら、おかしいでしょ、おばあちゃんのおっぱいを孫に飲ませるなんて。

もっと怒っていいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう、相当の「とんちんかん」です(笑)
うちの旦那も、自分の親の前でいい子でありたいという志向が強いらしく、こちらの気持ちを代弁してもらった事はほろんどありません…

でも「怒っていい」と言ってもらえて少しスッとしました。

皆さんのご回答を参考に、義理母にも伝えつつ、娘にも「お姉ちゃんになったからバイバイね」と教えます。
ちなみに今日、娘に話をしてみたら本人はまだ納得していない様子…
ママから卒乳と言われ、2歳児なりに一度決断したのに、他の人から「おっぱい飲んで」と言われたからでしょうかね(泣)

少しずつでも話してわかってもらいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/19 22:27

神経質ではありません。



私なら即旦那に通報。二度と姑には会わせないレベルですね。

旦那がいいじゃんそのくらいって言おうものなら「じゃああんたも今から私の前でお義母さんのおっぱい吸うとこ
見せてくれる?できないでしょ。あなたが思う気持ちと同じくらい私も嫌だと思うのに娘には許すなんて
信じられない!」って叱りつけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごい決め台詞!!!迫力ありますね(笑)
旦那が↑こんな事言いそうなので、言ったらぜひ引用させて頂きます!

皆さんのご回答を参考に、義理母にも伝えつつ、娘にも「お姉ちゃんになったからバイバイね」と教えます。
ちなみに今日、娘に話をしてみたら本人はまだ納得していない様子…
ママから卒乳と言われ、2歳児なりに一度決断したのに、他の人から「おっぱい飲んで」と言われたからでしょうかね(泣)

少しずつでも話してわかってもらいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/19 22:31

はじめまして!



三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳)

 うわ~~~想像して鳥肌立ってしまいました・・・
絶対にいや・・・

 同居している義理母はさすがにそんな事しませんでした・・
ちなみに・・・我が家の息子たちが小さな頃に一緒にお風呂に入って ばあちゃんおっぱいないわ・・・って義理母に言ってから義理母一緒に入らなくなりました(笑)

 娘さんに おばあちゃんがオッパイ吸う?って今度聞いてきたら もう私は大きいから嫌!って教えては?
 娘ちゃんに もう3歳でママのおっぱいも卒業したもんね~偉いよね~だからばぁばが飲むって聞いても、卒業したもんって言えるように教えてみては?
 誰がそういったの?って聞かれても 卒業したら吸わないのよって教えているんだから 婆のオッパイをダメって教えてないからね♪

 それにしても・・
私なら そんなしわしわのオッパイはいりませんって教えそう(笑)
 
 いや~~~絶対にいや~~~ですね(泣)
質問者さん(o・_・)ノ"(ノ_<。) 辛いですね・・・
 姑の後ろから背中に蹴り入れたくなりますよ(怒) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
aykhiroさんの義理母さんのケースはショックですね…(笑)

「しわしわのおっぱい」と言ってやりたいところですが、義理母の方が私よりグラマーで(笑)

本当に本当に悔しくて泣けてきました。

皆さんのご回答を参考に、義理母にも伝えつつ、娘にも「お姉ちゃんになったからバイバイね」と教えます。
ちなみに今日、娘に話をしてみたら本人はまだ納得していない様子…
ママから卒乳と言われ、2歳児なりに一度決断したのに、他の人から「おっぱい飲んで」と言われたからでしょうかね(泣)

少しずつでも話してわかってもらいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/19 22:17

正直いい気しません


たしかに娘さんには言えないですよね…
私も4歳になる娘に3歳すぎまで飲ませてたので卒乳の思い入れの深さわかりますよ。

旦那さんに話して一緒に入ってもらうのが一番ですが(娘さんの卒乳に軸をおき義母の事は悪く言わないで)でも今まで入ってたのに上手くいくかな…
だって妊婦が体調崩すまで通いつめたってことは割とおおらかなお義母さんじゃないですか?
間接的な方法が果たして
効くかどうか?
おおらかな方なら、この際ハッキリ優しい口調で「この前おばあちゃんのおっぱい飲んだって聞きました。(笑顔)恋しくなっちゃったら可愛そうなので、お義母さんも協力お願いします。」って言ったらどうでしょう?
それか、小学生になってまでも飲むって聞かれて飲まないだろうからと我慢強く黙認するか…
いずれにしても孫を可愛がってもらえるのは幸せなんですけどね。
ひいてはお嫁さんも気に入ってるからなんでしょうし。じゃなかったら、いくら近所で妊娠したからって
そんな頻繁には来ませんもんね。
少しママの焼きもちみたいな気持ちも感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

おっしゃる通り、お義母さんは自分を通す方なので…
とても強引です(笑)
お義父さんも娘を大好きなお義母さんの為に、私が娘を抱っこするだけで、
お義父さんが娘を取りに来て、お義母さんにパスするんです。
(素晴らしい程の連携プレイなんです)
家に行っても、私の挨拶は完全無視で娘を抱きかかえ、そのまま家に入ってしまうので…まるで私は邪魔者です…

だから妊娠中に来ていたのは、これから生まれる孫の無事を確認する為だったのでは…とつい思ってしまいます。

「恋しくなっちゃったら可愛そうなので…」というセリフ、すごくいいですね!!
やはり直接本人に話すのがいいですかね。

アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/19 00:31

それは腹だたしいでしょう!絶対嫌です!気味が悪い!


でも娘さんに,もうおばあちゃんのおっぱい吸っちゃだめよとは言えないですよね。

泊りがけで遊びに行くのは避けられないでしょうから,そこはやっぱり,一緒にお風呂に入らせないようにすることが一番ですよね。
旦那さんに相談して,娘さんとお風呂に入るのは旦那さんにしてもらってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答、ありがとうございます。

そうですね、泊りがけは避けられません…
ただ、旦那はすごくマザコンで(笑)

私が妊娠時期に予告なしに来るお義母さんに悩んでいて、
話しても「親の悪口いうな」と喧嘩で…
しかも、後でわかったのですが、お義母さんに「来てくれてありがとう。寂しいみたいで喜んでいる。これからも行ってやって」と言っていたほど、ずれた人で…

あてにならないんです…(泣)

お礼日時:2011/01/19 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!