
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気持ちの問題だと思います。
人工の植物は栽培する必要がなく、汚れたら雑巾で拭き取れば終わりです。
しかし本物は生きていますから、年間を通しての管理が必要になります。
どうして皆さんは植物を庭に植えたり、植木鉢に植えて室内に置かれるので
しょう。僕は植物を傍に置く事で、何かの癒しを求めているのだろうと思い
ます。人工な物は家具などと同じような物で、消臭効果だけを目的に置くの
であれば邪魔なだけではないでしょうか。消臭効果を望むなら、他にも別の
物があるはずです。
まめに世話が出来ないようですから、消臭効果がある素材を使った物を何処
かに置かれた方がいいと思います。植物が描かれた消臭素材を用いた額縁や
人形等を置かれた方が良いのではありませんか。
作り物は作り物です。本物とは見た目も感じ方も違います。
園芸店で希望する植物を探し、時間をかけて眺めて下さい。次に雑貨店に行
って人工の植物を時間をかけて眺めて下さい。それでどちらが良いか植物や
置き物が教えてくれます。考えに迷ったら、現物を見る事で解決します。
もし本物が良いと決まって、何も分からない時はライフ>住まい>ガーデニ
ングで質問をして下さい。僕を名指しされても構いません。
No.2
- 回答日時:
「グリーンを取り入れたい」とのことですが、緑色のものを置くという意味ではないですよね?
植物という自然の生き物を飼うことによって心に好い影響があるのだと私は思っています。
人工の模造品は店舗のように誰も責任を持てないとか、見かけの飾りとしてという意味だと思います。
植物もあまり世話をしなくても大丈夫なものもあります。
自然のままに自生するわけではないので、力及ばず枯れたりとか、育ちすぎて困るとか、まあいろいろあるかもしれませんが、それでも何かが違って来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
友達が居候8ヶ月。いつ出てくの...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
クレジットカード年会費加入料...
-
後からわかったのですが、コン...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
コンクリートの一部を削りたい
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
ホーマックの歌詞
-
通販の家具はなぜカビるのでし...
-
ワードで机とかテーブルとかイ...
-
値切り
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
革ソファについたにおいを取る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月25日は「住宅デー」。今の住...
-
部屋の模様替え 家具の色を揃え...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
家具の名称につきまして
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
コーナンプロに南京錠は売って...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
おすすめ情報