アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デザイン関連の仕事を目指している者です。
目指す仕事柄、感性を高める為や色んな柔軟な考え方が出来るように、色んなものを観たり、聴いたりしています。特に活字本は普段あまり多く時間を割いて読めないので、たまに読むと本当にいろんな事がプラスになるように感じています。

活字の本をより早く、より多くなるべく短時間で読めれば・・・と考えているのですが、そこで・・・


本屋のコーナーでよく見かける「速読」関連の本。
気になってます。 

効果があった方いらっしゃいますか? もし効果があった人は具体的な本の名前を教えていただきたいのですが・・・・ おすすめの速読本を教えてください!
お願いします。

A 回答 (3件)

速読法には、ジョイント式速読法、キム式速読法、SP式速読法、七田式波動速読法、科学的速読法、SRS速読法、栗田式速読法、など様々な種類があります。

これは武術でいうところの「流派」みたいなものです。
 どの流派も、【文章を早く読めるように能力を開発する】という目的は同じなのですが、方法や取り組み方が違ってきます。

 どの流派が一番優れているかは、目指す目的、各個人の相性などがあるので、一概には言えません。どの流派でも、受る側が納得して訓練すれば効果はあると思います。
 ただ、何冊も速読の本を読まれる場合は、流派の違いによる混乱が起こる可能性があるので本を読む前に、どの流派を基に書かれた本であるか確認してください。

 >目指す仕事柄、感性を高める為や色んな柔軟な考え方が出来るように、色んなものを観たり、聴いたりしています。

 このような考えをお持ちの方に、お勧めの本があります。それは
▽ 『頭がよくなる速読術』/【川村明宏・若桜木虔 著】日本実業出版社 発行
 です。

 前半は、速読の未経験者や初心者が抱く疑問に答え、脳の活性化の仕組みを解説し、初歩の速読トレーニングの方法を解説してくれます。
 後半は、速読術を利用した記憶術への応用、高度な速読トレーニング法、速読を用いた効率的な学習方法を解説してくれます。
 一般的な速読入門書が「いかにすれば本を早く読めるか」を中心書かれているのに対し、この本は「本を早く読む方法を解説して、それをどのように学習や日常生活に反映させるか」を中心に書かれています。
 “幅広い情報を得て感性や柔軟性を磨く”という目的のoverdriveさんにとっては、共感できる部分の多い本だと思います。
 また、作者の一人が速読を武器に活躍されている有名な小説家(若桜木虔)です。なので、文章は整理されていて読みやすいです。抽象的な箇所をたとえ話を上手く使っているので、初心者でも読みやすいと思います。

 ちなみに、この本はジョイント式速読法を基に書かれています。

 速読は、程度の差こそあれ訓練すれば誰でも習得できます。疑心暗鬼にならず、素直な気持ちで速読に取り組めば、きっと成果となって自分自身に返ってくると思います。
 上記の本には「分速2000字~4000字という速度は、日本人の平均速度の5倍から10倍の速度であるが、ちょっと練習すれば誰でも習得できるレベルである」という風に書かれています。

 私のアドバイスがお役に立てれば嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございました。
なるほど、確かに流派と言えるほどたくさんの方式があるのですね。 びっくりしました。

しかし、薦めて頂いた著者の方には一部反論的な意見もあるようですね→http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/flex-sign-in …

いずれにせよ、bad-money-drivesさんのアドバイスを参考に自分にあった「流派」を見つけていきたいと思います。

お礼日時:2003/09/07 10:13

>効果があった方いらっしゃいますか?


と言われても、現在どの位の速度で読めて、どの位まで速度が上がれば満足なのか・・・・がわからないと、自分の効果でよいのかどうか・・・・。

私は約4倍の速度に成りました。分速2000文字程度です。

現在手元にないのですが(某国在住なので、日本においてきているので)、韓国人の本だったと思います。色はオレンジで広げると、A4の大きさ。

此の大きさは、練習の頁が其の程度必要だからです。

此れを行う時は、他の部位の健康増強と同じ注意が必要です。つまり、目の各種筋肉をフルに使うので、栄養・酸素などの血液循環も充分に行い、目の各筋肉のストレッチも充分に行う必要が有ります。
それらは私の見た当時の本には書かれていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。 すみません、自分の現在の速度を書いていませんでしたね。 測った事はありませんが、人並みと言った所です。
timeupさんの分速2000文字というのはすごいですね!! まさに速読出来る人ですね。いろいろと参考になりました。 頑張ってみます。

お礼日時:2003/09/06 11:36

amazon.co.jp によると


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/ …
例えば「決定版!超カンタン速読入門―キミもこれで読書の達人」 が評判がよいようですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4323070 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サイトを拝見しました。 紹介していただいた本は他の人にも評判がいいようですね。 速読の入門書的な位置づけなところがいいなと感じました☆
ぜひこの本を読んでみようと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/06 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!