dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳男性です。
私はこれまで付き合ってから相手を知っていくタイプの恋愛をしてきて
相手をよく知ってから付き合うタイプの恋愛をしたことがありません。
今、好きな女性(33歳)が相手をよく知ってから付き合うタイプみたいで
毎日メールで質問をしてくれたり、週末会った時にご飯を食べながら
色々質問をしたり、答えてくれたりしています。
私はこれまでこの女性は自分に合うなと直感で感じたら、とりあえず付き合ってみてから
相手を知っていく恋愛をしてきました(恋愛は長続きする方です)。
お互いに好意を持っている事はわかるのですが、どこまで相手の事を知ったら
告白していいのかタイミングがわかりません。
今までの恋愛ならすでに告白して付き合っているのですが、相手が私をどこまで
知ってから付き合いたいのかわからないからです。
相手の男性をよく知ってから付き合うタイプの女性にお聞きしたいのですがどういう
タイミングで相手の男性と付き合ってもいいかなと思いますか?

A 回答 (3件)

男性ですみません。



僕もあなたと同じタイプで、知りながら長く付き合うタイプです。

質問の内容からすると
あなたはとても優しく、真面目な方のように思います。
もし、彼女にも同じような印象を与えているのであれば、
告白して、相手の気持ちを聞くのも一つの方法かと思います。

恋愛ってお互いのタイミングがピッタリ合ったときだけが成就するとは限らないと思います。
彼女の年齢からすると、
今の恋愛体質も長い時間をかけて築き上げてきたものでしょう。
しかし、
その彼女の体質が成就する恋愛にとってイチバンの方法とは限りません。
つまり、
あなたが今まで作り上げてきた体質も方法としてその一つだと僕は思います。

彼女のタイミングをみることもとても大切、優しさですが、
まずはあなたの気持ちを伝えて、
次のステップを考えるのが良いと思います。

同い年として、心から応援しています。
頑張ってください!
    • good
    • 0

よく知りたい、というのは、自分も相手に心を開きたいと思っている、ということだと思います。


だから、よく彼女の話を聞いてあげたり、深い悩みを聞いてあげるといいと思います。

表面上のことばかり話していても、彼女はあなたを信用できないと思ってしまいます。
彼女の心の扉を開くことがポイントだと思います。
    • good
    • 0

タイミングは計るものではなくて、「自然」に感じるものなんだよね。


中身が充実してくれば。
「双方向」の関係が充実してくれば。
自然と「お互い」に意識し合える関係にたどり着いてる。
それは親しく向き合っている二人なら「わかる」事。
ただ、お互いに親しさは共有していても。
先を求めるペースや温度には違いがあるでしょ?
彼女は中身あってこその付き合いなんだと。
逆に言えば、なんとなくでは動き出せないし、動き出さない。
その「違い」もまた大切にして。
丁寧にコミュニケーションの中で相手を「感じて」。
感じた貴方として動いていく事なんだと思う。
こういう時は、このタイミングで動け的な法則はないんだよ。
あくまで貴方と彼女の関係でしょ?
貴方が彼女の一番の「理解者」にならないと。
彼女と掴まないと。
まだ掴めていないなら。
淡い好意だけで二人を結びつけるのではなくて。
二人の間にある親しさであり、親密感の「底上げ」をして。
本当に気持ち良く繋がっていけている「今」を確認して。
その上で貴方は自信を持って告白すれば良いんだと思うからね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事