最速怪談選手権

 環境としてはmac book MB404、snow reopardを使っています。
そこで質問なんですが、いつもほぼ毎日time machineで外付けHDD320GBにバックアップを取るようにしています。
毎日つないでバックアップを取るとすんなり、自動でバックアップを取ってくれるのですが、2,3日間を空けるとまた新しいバックアップを作るのか、容量が足りなくなってしまいます。

詳細
PC使用容量 180GB

外付けHDD 320GB

バックアップ作成→外付けHDD容量余り 約130GB

毎日バックアップ→残り130GBのまま自動で残り容量変わらずバックアップ完了

2,3日あけてバックアップ→残り容量が足りなくバックアップができない。容量を確保してもう一度試してください。となります。
 
 いつもこうなるたびバックアップを削除して容量を確保してバックアップを作っています。が、これではバックアップの意味が無いような気がします。

何が問題なのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (4件)

>差分バックアップってどうやってやるんでしょうか?


>そのような項目がどこにもありません、、、、、。

補足見ました。遅くなってすみません。

特に何もしなくてもタイムマシンがやるのは差分バックアップなのです。
まず、初回(バックアップ用HDDを始めてつないだ、本当の初回)は時間をかけて内蔵HDDを全部コピーします。このときコピーしないものを選ぶこと(除外項目)もできます。従来の、コピーする項目を選ぶのとは逆です。

以降は1時間ごとに変更のあったファイルや初回以降に作られたものだけをコピーしていきます(特別大きいファイルを作成したとき以外は初回に比べ時間は非常に短い)。これが差分バックアップであり、タイムマシンの基本動作です。

途中バックアップ用HDDを外すとその間は当然バックアップしませんが、つなぐとまた差分バックアップの「続き」を始めます。このとき特別な操作は必要ありません。つなぐだけです。

わずかずつの差分でもいつかはディスクがいっぱいになります。そのときは一番古いものから削除する旨のダイアログが出ます。

バックアップ用ディスクを変更したり、トラブルでディスクを初期化したときはやり直しです。再び初回から始まります。


>毎日バックアップ→残り130GBのまま自動で残り容量変わらずバックアップ完了

これは差分が少ないはほとんど無いということです。


つまり、初回以外はHDDマシンに任せきりでよく、トラブルやディスク変更以外特に気にせずディスクをつなぐだけでよいのです。
    • good
    • 0

>残り容量が足りなくバックアップができない。

容量を確保してもう一度試してください。

のあとに、次回バックアップ時に古いバックアップデータを削除して・・・・
などと出ませんか?手動で削除して容量確保する必要はないはずです。
    • good
    • 0

タイムマシンは差分バックアップを行います。

空き領域が足りなくなると古いバックアップを順次削除し、新たなバックアップのための領域を確保します。残り容量が少なくなるとその旨を知らせて古いものを削除する確認ダイアログが、確か一回出ます。

「残り容量が足りなくバックアップができない。容量を確保してもう一度試してください。」が出るということはバックアップを「新たに」始めようとしているように思えますが、2、3日後にディスクをつなぐときはどのようにしていますか。

この回答への補足

差分バックアップってどうやってやるんでしょうか?
そのような項目がどこにもありません、、、、、。

補足日時:2011/02/07 20:17
    • good
    • 0

やり方が間違っているからでしょう。



フルバックアップは最初だけで、あとは「差分バックアップ」にしてください。
毎日するならそれが普通です。

あとバックアップ項目を限定すべきです。
アプリケーション込みのシステムバックアップはたまにでよく、
普段は、作成ファイルのみをバックアップするだけでいいです。

変化のないファイルを毎回フルバックアップするから、だめなんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!