dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純文学で、今までお読みになられた本で、
おすすめの本を教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

谷崎潤一郎「細雪」



は、とても面白かったです。4人姉妹の物語。3番目の「雪子」の結婚話が軸となり、それぞれの結婚観や人生観が交差して話は進みます。この「結婚」に対する4人の意識は現代でも通じるものがあり、いつ読んでも古い感じがしません。全編大阪弁で話がすすむので、読んでいるうちに自分の思考が大阪弁になっていることもあったり(笑)
    • good
    • 0

ゴールディングの『蠅の王』平井正穂訳、新潮文庫。



新潮文庫の六十字梗概は「戦禍をさけてイギリスから疎開する少年たちの飛行機が南の孤島に不時着した。少年漂流物語の形をとって人間の根源をつく未来小説。」。
    • good
    • 0

「塩狩峠」という小説がおすすめです。


実際に起きた事故を元に書かれた小説です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!