1つだけ過去を変えられるとしたら?

車は同じなんですがランクにより3ナンバーと5ナンバーになる車で車体の大きさが違うのは知ってるんですが費用てきにも違うんでしょうか?車検とか3ナンバーだと高いんでしょうか?

A 回答 (7件)

NO.4の方はちょっと違いますね




3ナンバーになる条件は他の方のおっしゃるとおり、車の「大きさ」と「排気量」で決まります

どちらかが5ナンバーの基準を超えれば3ナンバーになります

厳密には

車の全幅(横幅)が1.7メートルを超えること(1.7メートル以上ではなく超)

排気量が2000CCを超えること(2000CC以上ではなく超)

「以上」で言うなら、1.71メートル以上と、2001CC以上になります

このうちのどちらかが満たされていればオーケーです



>ナンバーの数字は、大きさではなく、排気量で決まります。
ただし、RX-8のようなロータリーエンジン車はその限りではありません(2000cc未満ですが3ナンバーです)。


RX-7やRX-8が3ナンバーなのは、排気量は小さくても「車幅」が1.7メートルを超えているので3ナンバーなのです

ロータリーエンジンもレシプロエンジンも関係ありません

3ナンバー=高級車というイメージですよね

でも高級車は高くて買えないと言う人達のために、エンジンの排気量を2000CC以下に抑えて、車幅を広げることでボディーサイズだけを3ナンバーの基準に満たして「3ナンバー車」として売られている車が沢山あります

こういう車を選べば、3ナンバーでも税金は安いので維持費も抑えられますよ

自動車税は排気量で決まるので、2000CC以下の3ナンバー車にすれば安いです

20年ぐらい前の車は、3ナンバーの車でも、グレードによって5ナンバーだったり3ナンバーだったりしましたが(例えばクラウンやマークツーなど)今はほとんどの3ナンバー車が一番下のグレードでも車幅を広げて全グレード3ナンバー化して売られています

贅沢に行きたい人は上のグレードを買えばいいわけですし、税金などの維持費を抑えたい人は2000CC以下のグレードにすれば同じ3ナンバーでもだいぶ維持費は安いです

今で言えばプリウスに例えると分かりやすいかな

初代はエンジンも1500CCで、ボディーサイズも1.7メートル以下で5ナンバー車でしたが、今はエンジンこそ1800CCですが、車幅を1.71メートル以上にして3ナンバー化してますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどよくわかりましたありがとうございます

お礼日時:2011/02/06 21:32

1800ccで5ナンバーのはずだけど、幅が1cm広くて3ナンバーという車もあります。



基本的に金額の違いは排気量と、重量による差ですから、3と5に大きな違いはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/06 21:17

ほとんど同じです。


ナンバーは、大きさと排気量のいずれかが5ナンバーの枠を超えたら3ナンバーになります。
ただ、ディーゼルは違うみたいですね。(3000ccでも5ナンバーがあるからね。)
自動車税は、排気量で決まるのでかわらないかな。
変わるとしたら重量税ぐらいかな。
車が大きくなるので、少し重くなるからね。
それぐらいで変わるのは、ほんのわずかだと思います。

あと車検費用は、車検工場によって違うのではないでしょうか。
駐車場も、同じ枠に入れるのに高いとこもありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/06 16:06

ナンバーの数字は、大きさではなく、排気量で決まります。


ただし、RX-8のようなロータリーエンジン車はその限りではありません(2000cc未満ですが3ナンバーです)。

3ナンバーの車は、排気量が大きい ≒ 車が重い
 ⇒ 税金高い(自動車税、重量税)
5ナンバーの車は、その逆ですね。

また、5ナンバーの車でも、軽自動車、1000cc未満、1500cc未満、2000cc未満と
自動車税の金額が違います。
軽は¥8000ですが、1000未満は¥29500です。
あとは排気量が500cc上がるごとに¥5000ずつアップしていきます。
結局、3も5もただの目安です。

車検も、重量の数値のみで税金が決まります。
ですから、3ナンバーは車検費用が高い傾向にあるというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/06 16:51

3ナンバーと5ナンバーでは 車体幅、排気量、車体長さのいずれか一つ以上が5ナンバーの枠を超えると3ナンバーに成ります。


ご質問のように「同じ車なのに」異なる場合、たいていは排気量の区分が異なるためで、この場合は自動車税が変わります。
車体重量がちょうど境界線をまたいでいれば重量税がかわることもあります。ごくまれに、排気量も同じなのに大きめのタイヤや幅の広いフェンダーを装備しているために3ナンバーの枠に入ってしまった車という場合もあります。
この場合は税金も同じです。

いずれにしても同じ車名なのでしたらそれ以外の経費は大して変わりません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/06 16:52

税金や保険に関する費用差は排気量によって変わりますので、同じ排気量なら基本的には費用は変わりません。


ただし、グレードによっては車両保険の金額が変わったりパーツの価格が変わったりして結果的に3ナンバーの方が費用的に高くなる事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/06 16:54

3ナンバーと5ナンバーではは大きさも有りますが,排気量も違います


何が違うかと言うと、税金関係です
自賠責、自動車税、重量税、任意保険、いずれも3ナンバーは高くなっています、
車検手数料等も高くなっていますので、すべてで高いですね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/02/06 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!