

レーシックを受けようと思います。
16万円くらいのプランなのですが、プラス1万円で、無痛パックという医学用のコンタクトをして術後の痛みを軽減する、というものらしいのですが皆様がもし手術を受けるとしたら付けますか?
http://www.sbclasik.jp/faq/201008/11651.html
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それはレーシックの手術自体で高い値段設定ができないから、他のオプションで「無痛パック」などとうたって金を取ろうとしているだけです。
そもそも両眼16万円のプランは一般人には必要ありません。
日本人はあまりに保守的なので、こういう手術には高い金を払うことに抵抗がないのです。
痛みに関してはレーザーを当てる秒数によっても違うだろうし、個人の痛みの閾値にも左右される事象です。
それにその痛みというのは手術当日だけのもので、次の日にはほとんど痛みはなくなります。
あとはあなたの1万円にたいする考え方次第でしょう。
そもそも16万のプランを選ぶくらいなら1万円などたいした追加ではないかもしれないですし。
SBCの場合、検査当日にカウンセラーによる手術、術後の経過などの説明があります。
そのときに自分に必要なプランオプションを相談するとよいでしょう。
また診察を行う医師にも相談できます。
無痛パックをつけなくても、術後にベノキシールの点眼をもらえるので(詳細はググってね)、それをつければ痛みはなんとかしのげるはず。というか、使うまでもなかったという人もいる。
あなたの近視度数や年齢が分からないので、以上は、あくまで参考意見ということで...
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/10 05:18
ご回答ありがとうございました。手術の前に相談してみます。痛み止めの薬を最初から飲んでおくというのも一つの方法だとは思いますので考えてみます。(ロキソニンはOTCもありますしね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
1日4~6時間睡眠
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
労災、様式第6号について
-
水中毒で呂律が回らないけど無...
-
市民病院と医療法人について
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は今日、怪我を見てもらおう...
-
ブロック注射 腰椎分離すべり症
-
肩に石ができてます。
-
開腹手術について
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
親知らず ドライソケット?
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
抜歯5日後。痛いです。
-
横向き親知らずを抜歯した方、...
-
なんか変な形?というか模様と...
-
蒸気でヤケドしてしまいました
-
左の金玉の痛み
-
親知らず周辺の激痛、リンパや...
-
首がこのようにしましまになり...
-
奥歯を噛むと耳が痛いです。
おすすめ情報