dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。フォームに日付が入ったとき、イベント処理でCGIプログラムを実行し、結果をインラインフレーム内にホットテキストとして表示したいのですが、
まず、イベントに自信がありません。フォームの値が取得できず、それ以降の処理もできていません。詳しくご教示いただけないでしょうか。
<FORM name="dateFORM" action="dateFORM.cgi" target="heute_artikel"><INPUT type="text" name="day" onfocus="dateFORM.cgi"><INPUT type="text" name="month"></FORM>

としておいて、日付を増減するボタンを押すたびに、下のfunction setDatumIntoForm()を呼んで、数字をこのフォームに入れ、その数字をフォーム側がonfocus イベント処理で取得して、dateFORM.cgiを呼び、以下のような処理をさせたいのです。

function setDatumIntoForm(gkibakday, globalmonth) ////フォームに月日をいれる
{
document.dateFORM.day.value= globalday;
document.dateFORM.year.value= globalmonth;
}

** 以下はイベントで呼び出される dateFORM.cgi です
*************************
#!/usr/local/bin/perl
require 'cgi-lib.pl';

##フォーム(dateFORM)の数字を取得したい。
&ReadParse(*dateFORM); 
$day = $dateFORM{'day'};
$mon = $dateFORM{'month'}; ##これができません

opendir(DIR, "kalender");
while ($file = readdir(DIR))
closedir(DIR);

$todaystr=$mon'.'$day; #次に検索する/表示する
for (@file) {
$FLname = $_;
$find = index $FLname, $todaystr; # 検索
if ($find =1) { <a href=$FLname>todaysKalenderFiles; #関連づけして、インラインフレームtodaysKalenderFilesにタイトルだけを表示したい。
}
}
exit;

A 回答 (1件)

 ちょっと気になる点を…


> document.dateFORM.year.value= globalmonth;
は、正しくは、
> document.dateFORM.month.value= globalmonth;
ではないでしょうか?

 また、最初の
> function setDatumIntoForm(gkibakday, globalmonth) ////フォームに月日をいれる
も、カッコの中が何か変ですが…
> function setDatumIntoForm(globalday, globalmonth) ////フォームに月日をいれる
…ですよね?

 外してたらすみません...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも失礼しました。記入のミスでした。ご指摘のとおりです。こんなことではお答えを頂けませんでしたね。
誤りの箇所を訂正して、もう一度アップしなおします。

お礼日時:2003/09/13 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!