dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが思う真の愛国心とは何ですか?

僕の場合は、日本に住んで日本語を話して日本のこの美しい風土を感じ取りそれぞれの春夏秋冬を感じ取って常に日本の事を考えています。
そしてこれまでの行き過ぎた自虐史観と呼ばれるこの偏った味方の歴史観を考え直していく!

そして、この日本がもしテロや侵略戦争を仕掛けられたら命懸けでこの僕の祖国日本を守りたいと思っています!日本が本当に大好きです!

回答者様はどのような事を愛国心だと思いますか?皆さんの意見を心よりお待ちしております!

A 回答 (4件)

貴方のお考えに賛同します。


ただ、愛国心が過ぎると外国人排斥につながることがありますので外国人も友達として愛せる包容力のある日本人でありたいです。
よくアラブ人でイスラムを愛するあまり自爆テロを行う狂信的なイスラム原理主義者がいますが、あのような行為は付き過ぎだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、確かに僕も韓国人みたいに自意識過剰な愛国心は持っているつもりは無いです!

韓国人に対して今すぐ出て行けみたいな要求はしませんが在日特権や圧力でメディアの記事を黙殺する行為がこれからも行われるようならやっぱり出て行ってもらいたいなと思ってしまいます!

彼らにも自浄作用のある人間が出てきて欲しいものです!

お礼日時:2011/03/01 10:23

郷土に対する愛情のような物ではないかと思います。


したがって、風土や文化に対しては護りたいと思いますが、
国家そのものに対しては、さほど護りたいとは思いません。
特に、現状の民主党政権などはね。

国を健全に継続させたいと考えるならば、国際社会における立ち位置を常に把握し、
バランス感覚を今以上に養わないといけません。右翼的発想がネオナチのアホ共と
同レベルになってしまってはいけないのです。

ただ、同時に認識しなければならないのは、現代日本の礎は、日本人が自ら勝ち取った
物ではなく、敗戦によって与えられた物に過ぎない。日本は真の意味で独立国とは言えない
という認識からスタートしないと、多くの問題点を改善できないでしょう。

民主主義国家としての日本を愛するならば、この程度の投票率ではダメだということです。

この回答への補足

ご回答有難うございます!

参考にさせて頂きます!

補足日時:2011/03/01 10:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は年齢的に投票権を持っていませんが将来は行くつもりでいます!

そうですね、僕も今の民主党政権を守ろうとはさらさら考えていません!

お礼日時:2011/03/01 10:11

まず、国を愛する、ということと


時の政府を愛する、ということを
混同しないことだと思います。
支配層はこれらを故意に混同させて
使用しますから。

私は、愛国心とは、己がその国の構成員である
という認識だと思います。

その上で、その国の為にどこまで自分を犠牲に
することが出来るのか、という深さの問題が
あると思っています。

些少の財産を寄付することから始まって生命まで
犠牲にする。
そういう深さがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、僕も今の民主党はもうはっきり言って自民党がだらしないとか言われてましたがそれ以上に感じています!日本の政治家は日本の為に何かするのではなくて中国・朝鮮にばかり媚を売る政治かもいたりしてあれにはどうしょうも無いです!

お礼日時:2011/03/01 10:17

何が難しいかというと、人と違うことをしたり、皆が右と言っている時に、自分が正しいと思えば、左、と言えることが難しいことで、勇気がいることだと思います。

体制に流されて、命を落とすことよりは、体制に抵抗して命を落とすことの方がはるかに難しいですね。
中東・北アフリカの民主化の動き、死をも覚悟して民衆は戦っていますよね。あれが本当の愛国心だと思います。体制側の大きな組織や武力に対抗して、国民一人一人が立ち上がる姿には、頭が下がります。

近隣の中国でも民主化しようとする動きはあるし、北朝鮮でさえ、困窮から暴動が起きることもあります。その結果、逮捕され拘留されたり、場合によっては拷問にあるかもしれないのにです。国民を苦しめたり、戦争を起こすのは、常に権力者、為政者。まずは、自国が、既得権益を貪り、国民を苦しめるような者たちに、その代表の座を許しておきながら、何も思わず何もせずにいるのであれば、国を良い国にしたい、という、愛国心、の気持ちは無いと言えるのではないでしょうか。

人間の長い歴史が示すとおり、戦争は、決して賛美されるものではないグロテスクなもの、避けることに越したことはありません。近年の国際情勢では、日本が侵略されたり、侵略したりということは、まず皆無でしょう。

日本という国が、命をかけて守るだけの価値ある社会でありたいですね。もっと、日本は、民主主義を成長させなければならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに中国でも民衆が立ち上がってますね!

ただ民主化していただくのは結構だけど難民が来ませんように・・・

とは行きませんよね!

お礼日時:2011/03/01 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!