dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告について教えていただきたいです。
平成22年度の確定申告を済ませたのですが、その際、生命保険料の申告を9月までの払い込み額で申告しました。
後で手引きをよく読むと、12月分まで支払っている場合は、その金額を申告したらいい事が分かりました。
これは再度申告し直した方がいいのでしょうか?
またその際は、添付した書類は再交付してもらった方がいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>これは再度申告し直した方がいいのでしょうか?


申告した保険料が10万円(控除額で5万円)未満だったなら、申告しなおせば税金安くなります。
それ以上なら、控除額は変わらないので申告する意味ありません。

>またその際は、添付した書類は再交付してもらった方がいいのでしょうか?
いいえ。
前の申告に添付した控除証明書に12月分まで金額は記載されていたならその必要ありません。
貴方の場合、15日までなら「訂正申告」という申告になります。
申告書の上に青字で「訂正申告」と書いて、訂正した内容の申告書を作成して出せばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご回答いただきありがとうございました。
10万円(控除額で5万円)未満でしたので、訂正申告しようと思いますが、実はその後、別の話が出てきましたので、再度別の質問をさせていただこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/11 19:51

>再度申告し直した方がいいのでしょうか?



既に5万円を超えてるなら、
申告し直しても還付される額が変わらないので無駄です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!