プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

沖縄には米軍基地に対する反感が根強くありますね。

ここでふと疑問に感じたのですが、もし何らかの理由で米軍基地が沖縄から全て撤収したとします。 で、その跡地を自衛隊が基地として使用するようになったら、沖縄の人はOKでしょうか? それとも、やはりNOでしょうか?

それはなぜですか? 理由も併せて教えて頂ければ幸いです。

国内には多くの自衛隊基地がありますが、米軍に対する沖縄の人の強い反感のような運動はあまり聞いた事が無いので質問させて頂きました。

私が済む関西にも陸自の基地がありますが、阪神淡路大震災の時にはとても親切にして頂いた記憶があります。

念のため申し上げますが、別に沖縄の人を揶揄したり、タメにするような意見ではなく、単にニュースを見ていて 「自衛隊なら良いのだろうか?」 と感じたわけですので、宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

自衛隊基地でも沖縄の人はNGでしょう。


米軍より良いことは確かですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
やっぱり自衛隊でもダメという事なのですね。

ただ、それがとおるとなると、「他府県は自衛隊の基地をOKするどころか、北海道や富士山周辺の自治体では実弾を使った訓練を行なう演習場までもOKしているのに、何で沖縄だけ?」というような反論も出てくるような感じがします。

もし議論になった時、負けないように理論武装してほしいものです。

お礼日時:2011/03/09 12:47

反米と反基地は、同一に見えるけど必ずしも同一では無いので。


沖縄の報道は一緒くたにするでしょうけど。沖縄戦を出して。


米軍はガイジン。しかもこわーいガイジン。

同じ軍隊でも自衛隊は同じ日本人。入隊する県民もたくさんいる。


怖いから米軍イヤって人もいるわけで、それで反基地感情を持ってる人もいる。
米軍も、沖縄県民に対するデリカシーが欠けてるし。

自衛隊がちゃんと広報活動すれば、米軍よりも受け入れられる余地は多いにありますよ。
自衛隊を誘致している沖縄県内の市町村だってあるくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
自衛隊なら一応はOKされるようですね。
安心しました。
先月の朝生で沖縄出身の女性議員が出ていたのですが、「自衛隊も軍隊だからダメ!」と主張していたので、「エッ?」と感じてしまいました。
彼女は「自分は沖縄の全県民の代表」というノリで発言していたので驚きました。

お礼日時:2011/03/09 12:50

どうやら沖縄の人は、先の大戦における沖縄戦の影響で、旧日本軍及び米軍双方にアレルギーを持っている人がいるみたいです。

ですので、米軍がいなくなったら自衛隊カモ~ンという具合にはすんなりいかないようですね。日米問わず軍隊キライって感じですかねぇ。

ただ、基地によって経済的に潤っている人がたくさんいるのも事実ですから米軍がもしいなくなったら代わりになんかを入れてあげなきゃならないだろうとは思います。となるとやっぱりその時には自衛隊ということになりますかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
やっぱり先の戦争の傷跡が、なかなか治らないようですね。
この辺は私たち本土にいる者の想像を超えるものがあるようです。

お礼日時:2011/03/09 16:36

> 沖縄には米軍基地に対する反感が根強くありますね。



有りません。
ごく一部の思想家や活動家にだけあります。
余り沖縄を特別視しないで下さい。

「沖縄には根強い反感が・・」なんて感じるのはマスコミのせいで、事実では有りません。
実際には、沖縄に反米思想の人が多いか?と言うと、そんなコトは有りません。
ごく普通の県です。

自衛隊基地も、質問者様が地元に有って良かったと感じるなら、当然、沖縄にもそういう人は居ます。

そもそも沖縄県は、選挙での投票率が低いコトで有名で、直近の参院選の投票率は、沖縄が全国最下位なんですよ。
政治的な関心が最も低い県の一つってコトです。

沖縄県の投票率が全国一高いと言うなら、政治問題・基地問題に関心が強い可能性もありますが・・・。
その逆なんですよ・・・。
事実から考えると、基地問題に対して、最も無関心とか、最もシラけてる県なんです。
そんな県に、「根強い反感」などあるワケ無いでしょ?

選挙を棄権する沖縄県民(半数程度)は、「基地問題なんてどっちでもいい」とか、諦めてるとか、割りってるとか・・・色んな理由はあるでしょうけど、少なくとも強固・猛烈な反対では無いんです。

で、残りの半分の内、半数近くは賛成派も居ます。
事実は、「県民の少なくとも約70%くらいは、明確な反対の意思表示はしていない」です。

残り25~30%くらいが反対なワケですが、反対の人の中にも、「やや反対」とか「どちらかと言えば反対」って言う意見が圧倒的なハズで・・。

米軍基地に対し、政治的・思想的などの「根強い反感」を持ってる人なんて、沖縄県民全体の1割も居ないと思いますヨ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
これは驚きました。 どうもマスコミによる世論誘導に引っかかったようです。
本土にいる者から見れば、7~8割の沖縄県民が強い反米、そして共産・社民の強い支持者というイメージがあります。
お話どおりだとすれば、表現は変ですが、本土にある「普通の自治体」と同じと考えて良さそうですね。

選挙の投票率も全国最下位なんですねえ。
たしかに計算上は、強い反米主義の人は沖縄県民全体の1割もいない事になりそうです。

メディアによく登場する沖縄出身の議員や、進歩的文化人の言葉をそのまま信用してはいけないのですね。
「目から鱗」というか、沖縄に対するイメージが変わりました。

とても社会勉強になりました。感謝します。

お礼日時:2011/03/09 16:45

外国の兵隊や飛行機が嫌なわけだから、米軍だろうが、日本軍だろうが、中国軍だろうが嫌でしょう。


良いのは琉球軍だけじゃないでしょうか。それはヤマトンチュも同じでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
日本の自衛隊もイヤという事になるのですね。
ただ、琉球軍なら良いという事になると、おかしな話になると思います。
自衛隊であろうと琉球軍であろうと、沖縄選出の議員の話では、「どんな軍隊であろうと、戦争をする事を目的とした組織に変わりはない、従って全てダメ」と言っていましたので。

お礼日時:2011/03/10 09:45

過分なお礼、ありがとうございました。



> お話どおりだとすれば、表現は変ですが、本土にある「普通の自治体」と同じと考えて良さそうですね。

一応、事実からの論証です。
投票率や地方自治体の議席数など、正確な数値などは、ネットで調べて戴けば、簡単に判ると思いますが。

具体例を申しますと、名護市議会の現状は、賛成派11で反対派16ですが、改選前は賛成派15で反対派は13です。
確かに逆転はしたんですが、選挙前の報道により、反対派を勢い付かせた結果であることは言うまでも有りません。
また、わずか3議席シフトすれば逆転する程度の結果に対し、マスコミの報道は「反対派の圧勝」です。
私の目から見れば、こんな逆境にも関わらず、根強く賛成派が4割を維持したと感じます。

マスコミの左翼的な偏重報道はヒドいです。
尖閣問題では、田母神元幕僚長を中心に、都内で数千人規模のデモがあったのに、全く報道しませんが、中国で数百人の反日デモが行われたら、大々的に取り扱う様な姿勢です。

全く同様に、基地問題の反対集会では、主催者側発表のまま10万人などと報道してましたが、事実は1万人程度です。
一方で、賛成派の集会も有ったんですが、コチラは全く報道はされていません。

私の沖縄観は、非常に柔軟で、良い意味でしたたかな県だと思っています。

歴史的にも、琉球王国時代より、薩摩藩と中国の支配的影響を受け、戦後はアメリカ領となり、日本に返還され・・と、沖縄県は独立国的な要素が有りつつも、自主性を発揮出来ず、常に周辺の権力者と従属的な調和を図らなければならなかったんです。
そんな中でも、沖縄の独自文化も維持し続けて来たわけですから。

沖縄の人は、誰が統治者であっても関係無く、好き勝手にやりゃいいサ!って感じかと思います。
でも日本の一県でありつつも、沖縄は沖縄って感じです。
他府県と同じと言えば同じだし、沖縄らしいと言えば沖縄らしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
何度もご意見を頂き、感謝します。
名護市の選挙結果については私も報道で見た事があります。基地反対派が僅差で勝利したようですが、逆に考えれば、おっしゃるように賛成派が4割を占めたのに、それについてはメディアは何も述べなかったと記憶しています。

今日の産経新聞に櫻井よしこさんが「管総理に申す」というタイトルで寄稿されていて興味深く読みました。 その中で沖縄のメディアについて触れた部分がありました。

それは2年前の4月、在日米海軍が掃海艦2隻を石垣島に寄港させた時のエピソードでした。
石垣市長の反米的な反応もさることながら、原子力空母ならともかく、たかが2隻の掃海艦を寄港させただけで、「琉球新報」 は何と8歳の小学生の「戦争が起きそうな気持ちになる」という言葉を紹介して、反米ムードを煽ったようです。

8歳と言えば小学校2年生か3年生になると思いますが、もし洗脳などされずに本当に自分で考えてこの発言をしたのなら、本土と違って石垣島の小学生は随分と政治や日米関係に詳しい事になりますよね。 一度、今後の日米関係についての講演会を開催してほしいものです。

普通に考えれば、親や周りの大人たちが洗脳したか無理やり言わせ、そして琉球新報もそれを分かっていながら「子供まで不安にさせる悪い米軍」 という論調で新聞を売っていると考えるのが正解でしょうね。

となると、本土のメディアだけではなく沖縄の地元紙までも左翼反米的思想というフィルターを通して報道している事になるのですが、そんな事をして一体彼らにどんなメリットがあるのでしょうか?

沖縄では左翼的記事は読者に喜ばれ、真実(?)を書けばクレームがくるという体制になっているのでしょうか? 

朝日や毎日あたりは自分の反米論調を正当化するために、すぐに沖縄のメディアを紹介します。 「ほうら、地元ではこんなに反米で固まっているよ、嘘ではなかったでしょう」 というノリですね。 現状を知らない人から見れば、やっぱり沖縄のほとんどの人は反米・反基地なんだなあと誤解すると思います。

沖縄のメディアについて key00001 さんのお考えを教えて頂けないでしょうか? この機会に沖縄についてもっと勉強したいと思います。

お礼日時:2011/03/10 09:42

こちらこそ再々の丁重なお礼、ありがとうございました。



桜井よしこさんのお話など、こちらも勉強になりました。
桜井さんは、右翼的と言えば右翼的では有りますが・・。
決して軍拡主義などでは無く、あくまで国士と言う視点から憂国的で論理的な思想をお持ちの方かと思います。


> 沖縄のメディアについて key00001 さんのお考えを教えて頂けないでしょうか?

沖縄のメディアに関して特に深い知識が有るワケでは無いのですが、沖縄は地勢的な閉鎖性がある点は、他地域に比べ危惧せねばならない点はあるかと思います。
具体的には、質問者様も書かれている通りで、メディアに極めて洗脳されやすい環境であると言うコトです。

桜井さんによれば、実際に偏向報道がなされている事例があるワケですが、実際、終戦記念日には、反戦ムードを煽る社説などが毎年掲載され、過去には捏造と思われる記事もあった様です。

地勢的な閉鎖性の問題と言うのは、たとえば新聞だと沖縄の場合、沖縄タイムズと琉球新報が二大紙と言われ、そのいずれも地元紙と言う点です。

地元紙は、基地問題などの取扱いが全国紙より大きいです。
全国紙でさえ報道の内容はかなり偏向していますが、地方紙の場合、地元視点ですから、更に客観性等も損なわれてるとすれば、恐ろしいと言って良いくらい、マスメディアによる世論操作や洗脳が行われやすい環境です。

ただ、ココからが沖縄県民のスゴいトコだと思っています。
行動に反映しないんですね。
決して操作や洗脳されないんです。

他地域で同様の状態であれば、マジで暴動でも起きる可能性があるのでは無いか?とか、少なくとも投票率は上がるのでは?と思うのですが、実際には正反対ですから。

モチロン、激烈な反米思想家なども生み出してはいると思います。
でも大半の沖縄の方の県民性だと、マスコミが熱く語れば語るほど、逆に政治的関心が薄れると言うか、シラけちゃう傾向の様なんです。

マスメディアも「第三(四)の権力」などと言われますが、沖縄の方にとっては、政権もマスメディアも一部の活動家なども、全て権力と感じているのかも知れません。
あらゆる権力に逆らいもせず、でも心は支配はされず、自由に自分のスタイルを貫く点は、沖縄ってホントにスゴイ!と思いますよ。

沖縄の方にとっては、米軍も本土の人間も、絶対に許せない過去がありつつ、それでも現実や今と未来は、助け合わねばならない仲間なんですよ。
政治家やマスコミ風情が「沖縄の民意は・・」などと、簡単に一言で割り切れるワケが有りませんし、彼らがそんなコトを言えば言うほど、県民がシラけるのは、当然の様な気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

key00001 さん、本当に有難うございます。

沖縄の実情が何となく見えてきました。
沖縄県って人口がどれくらいかなと思って調べてみると、140万人くらいとの事でした。
これは、私が住んでいる関西では、京都市か神戸市とほとんど同じくらいの人口でした (府県全体ではなく市単体で)。
その人口で地元新聞が2紙もあるのですね。
多分、販売合戦は凄いと思うのですが、そのためあえて極端な反米路線をアピールして一部でも売ろうとする事ってあるかなと感じました。

でも沖縄の人はそれを分かっていて、決して扇動に乗らず、うまく心の中で吸収して本土と付き合っているのでしょうね。
たしかに key00001 さんが仰るように、「沖縄の人はしたたか」 という事が言えるように思います。

先月の朝生で沖縄選出の糸数慶子議員が登場していて、「沖縄では米軍どころか自衛隊も認めない!」 というような発言があったので今回の質問となったわけですが、どうも現実は違うようですね。
この議員が言うように、そんなに沖縄の人は単純ではないという事が分かりました。

多分、この議員をはじめ本土のメディアなどで紹介される強い反米思想の人たちは、決して沖縄県民の心情を代表しているのではなく、表現は悪いですが、「反米がメシの種になる人たち」 なんだろうなと感じました。

沖縄県民のふところの深さを勉強しました。
改めて御礼申し上げます。 有難うございました。

お礼日時:2011/03/10 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!