dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝新聞で被爆者がガラス越しに隔離されている写真を見ました。 理由を教えてください。 検索しましたが回答は得られませんでした・・・

A 回答 (5件)

No.2 です。


質問者はこれを見たのかな?

被曝の壁、3・14二本松市
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_ …

>核汚染の危険性があり、検査のため隔離されている。
だそうです。
    • good
    • 2

あなたね、言葉は気をつけて使いなさいよ。



原発関連のニュースで使われる「ひばく」とは、「被曝」であって、「被爆」ではありません。その意味の違いはご自分でよく調べることをお勧めします。

あなたのような無神経な投稿が人を無用な不安に追いやるのです。
    • good
    • 1

画像、記事を目にしていませんので推測です。



鉛貼りの部屋ならば、更なる被曝を防ぐ目的と思われますが、
「ガラス」では意味が無いので、たまたまそういう部屋にいたからではないでしょうか。

被曝者を隔離する必要はありませんから、
もともと白血病などで「無菌室」にいた人だった可能性もありますが、
やはり、たまたまそういう部屋に居ただけでしょう。
    • good
    • 0

爆撃されてないので今回の事故での被爆者はいませんが?



被曝者なら洗浄待ちなんじゃないかと。
    • good
    • 0

見てないので詳しいことはわかりませんがね。



少なくとも被曝された方が高濃度の放射線を「出してる」わけじゃないんですから「隔離」ってのは変な言い方じゃないですかね?。

こんな事態ですので、危急の質問でもない限りは、流言を防ぐ意味でも「後回し」にしてくださいな。
新聞に載ってたなら、新聞社に聞くのが一番だしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!