dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ここでは、初めて質問させて頂きます。
 鍋好きの、40代前半(男)です。
 良く 休みの日や、妻が風邪を引いた時とかに 鍋を作るのですが、
 鍋で美味しい おすすめの魚を教えて下さい。

 沢山の魚を試した という訳ではありませんが、今までの経験では、
 ホウボウ と言う 胸びれが、蝶みたいな 綺麗な魚が 一番美味しいと思いました。
 クエ や、アラは高価だし、手に入らないかも知れませんが 色々鍋で美味しい魚を知りたいです。

  宜しく御願いします。

A 回答 (7件)

つのぎ(かわはぎ)と言う魚が美味しいですよ。


鯛よりしっかりした食感で、白身のあっさりとした魚です。
臭みも無いですし、体調がすぐれない時にも良いと思います。

鯛も美味しいですよね。
鮭もね。
でもやはり私はつのぎが好きですね。
身離れも良く、小骨も少なく、食べやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難う御座います。

 なるほど カワハギがありましたね。
 刺身、煮付けは食べた事ありますが、鍋はありません。
 ウマズラは良く食べますが、カワハギの方が 刺身、煮付けとも美味しいですね。
 近いうちに鍋で食べてみます。
ちなみに、 私は広島ですので、つのぎ という呼び方は初めて聞きました。
 
 別の意味でも勉強になります。

お礼日時:2011/03/23 00:00

アンコウの肝で、出汁に溶かすのは、気になさらなければ、国内産でなくても外国産で十分です。

なるべく多いほうが美味しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度 御回答頂き有り難う御座います。

 また、遅くなり、申し訳御座いませんでした。

 なるべく多い方がおいしい・・・ ですか
 やはり、鍋料理は繊細より 豪快に の方が良いんですかねー。
 もう アンコウは終わりかな。

お礼日時:2011/03/30 18:19

アンコウは如何ですか。

アンコウの身を買うときに身に肝がついてますが、敢えて別注でアンコウの肝も買ってください。お鍋には多めの鰹節をドッサリ入れ、お酒、醤油、ミリンで濃いめに出汁を作ります。別注で買ってきたアンコウの肝をお鍋にすりつぶしながら、ドロドロに溶かしてください。そこからは普通にアンコウ鍋で作って下さい。漁師鍋のようで絶品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。

 アンコウは大きいやつですか? 肝も売ってる?
 これは スタミナもつきそうですね。

 非常に興味があります 近所のスーパーでは、パック物の鍋用 しか売っていません。
 大型の鮮魚店で聞いてみるしかないか・・・
 高価でなければ 嬉しいのですがねー。

お礼日時:2011/03/24 12:38

白身の魚ならなんでも合いますよ☆


奥様が体調悪いときは薬膳鍋にしましょう、おとうさんの株上がります。
元気なときはキムチ鍋がいいです、今の季節暖まるし安いしビールに合うし(^^v
ホウボウって売ってる?うちの近所では見たことないです、たまに八角みましたけど・・・
あとはんぺん鍋も激安で膨らむからお得かも。でも鍋はだしが命っすねぇ~☆昆布茶で簡単っす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。

 キムチ鍋 妻が辛いの苦手なのと、子供が食べれないので 家ではしたことありません・・
 店では何回か食べた事があり、個人的には大好きなので 家でもしたいのですが・・・

 ホウボウ ですが、確かに 小さいスーパーなどでは見たことありません。
 大型スーパーの鮮魚コーナーで、パック物じゃなくて、1匹物が並んでいるコーナーで、
 数回見ました。
 私が買ったのは、家族で 島根県に遊びに行った時、”島根おさかなセンター”で買いました。
 観光客相手なので、どれも高めですが、興味本位で買い、店の人のおすすめで、鍋にしたところ
 美味しくてびっくりしたのを 今も良く憶えています。

 あと、薬膳鍋は全く分からないので、もし宜しければ 詳細を教えて下さい!

お礼日時:2011/03/24 12:33

こんばんは。



ふぐの剥き身があります(クサフグだと思いますが) 余ってもカラアゲでも美味しいです。
他にタラの切り身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。

 売っている 小さいフグは、クサフグなんですね 知らなかったです。
 試そう 試そう と思いつつ まだ 試していません。

 美味しいのは間違いないとは思います。 唐揚げも大好きなので 絶対有り ですね!

 鱈 2票ですね。

お礼日時:2011/03/24 12:24

魚の種類にもよりますが、そのまま具にするか、一手間掛けるかで種類は豊富ですよ。


魚は組み合わせでベースのダシが違うのでいろいろ試してください。

そのままでおいしい魚

あんこう、真鯛、しゃけ(サーモン)、ホウボウ、しらす。

他に、ほたて、牡蠣、海老、

すり潰してツミレがおいしい

あじ、秋刀魚(さんま)、太刀魚(たちうお)、いわし等

ツミレには軽く塩を落としてください。

だし汁はしょうゆとみりんだけでOKです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。

 おー 実にお詳しいですね プロの方かな・・

 あんこう、真鯛、しゃけ(サーモン)、ホウボウ、しらす。 → あんこう と、ホウボウはあります。 NO1様も言われていましたが、鯛って美味しいんですね なんか自分は鍋のイメージが無いですが・・ 鮭 味噌ベースですかね しらす 想像つきません 意外です 勉強になります。

 ほたて、牡蠣・・・ すみません どちらも苦手なんです  特に牡蠣は 地元の名産なのに
 情けない話しです。
 海老は、子供が好きなので 必ず入れます といっても 安い バナメイエビか、
 ブラックタイガーですが・・ ブラックタイガーは好きです。

 鰯のつみれは そういえば入れた事があります 確かに美味しいですね。
 といっても パック物です。
 鰺、秋刀魚、太刀魚 ですか? これはびっくりです。
 どれも塩焼きのイメージです 試したいですね こんなに手間を掛けると、
 妻は驚くと思います。

 色々あって悩みますね。

 うちの家族は鍋好きで、季節を問わずしますので、ぼちぼち試したいと思います。
 といっても 旬がありますね。

お礼日時:2011/03/24 12:20

30代後半の主婦です。

まもなく旬は終わりますが甘塩の鱈がオススメです。きちんとした切身でなく、切り落としの端っこの部分ならお値段もお安く、大変美味しいお出汁が出ます。

一度試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。

 鱈ですか 偏見というか 今まで自分は、鱈というと 身がノッペリしていて、
 練り物にしかならないというイメージでした。(すみません)

 美味しい出汁がでるというのは嬉しいですね。
 甘塩がおすすめなんですね
 まだ ありますかねー スーパーに行った時 注意して良く見ときます。
 

お礼日時:2011/03/24 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!