アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月から高校三年生になる女子です。
私は北里大学の獣医学科を志望し、センター利用入試で合格を目指しています。
しかし、お恥ずかしい話、2月に受けた進研センター早期対策模試において
国数英平均してだいたい55%、生物化学地理現代社会においては30%ぐらいでした。
なんとしてでも数学理科英語の成績を上げこの大学に行きたいと思っています。
そこで質問です。
(1)センター入試ではそこまで難しい問題は出ていない基本であるというのは
本当なのでしょうか?
(2)夏までにやっておくべきことを教えてください。
(3)お勧めの参考書(特に生物化学)なども教えてください。
ちなみに今持っている参考書は
数学
4STEPIAIIB
青チャートIA

英語
フォレスト
DataBase3000
nextstage
英語長文ハイパートレーニング(安河内哲也)

理科
セミナー生物I+II
トライアル化学I
エクセル化学I+II(2011)


宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

センター試験では、これだけ続いてきたのに、5教科すべてで満点、という人はまだいないようです。

ホントに「基本問題だけ」だと思います?
数学とか理系科目は、難関大を狙う人は、満点って人は毎年結構いますけどね。
    • good
    • 0

大学入試を経験した身から言わせてもらうと、センター利用で第一志望を狙うのは相当キビシイです。



仮に合格者がセンター利用20人、一般入試80人と大学側が発表しているとします。

この場合大学が合格通知を送るのはセンターは20~40でしょうが一般は80×2~5くらいです。

なので一般で合格してもセンター利用で落ちる人が多いのです。

事実センター利用を第一志望にしている奴を見たことがありません。

なので、質問者さんは一般入試で目指すべきです。

(1)そこまで難しい問題がでないのは本当です。しかし、旧帝合格した人でも八割ほどしか取れないのも事実です。まぁ過去問をやってみてください。

(2)一般入試で必要な教科を調べて教科書レベルのことをできるようにする。できれば11月には赤本にとりかかっておきたいところ また、AO入試などの情報を仕入れておく

(3)数学 青チャート3回はやる

   英語 データベースはオススメしない。99%暗記できれば効果はあるけど挫折しやすい。
オススメはシステム英単語 特に多義語のブラッシュアップはかなりいい
   文法に関しては好きな参考書をやりきる
   長文読解はとにかく数をこなすしかない。

   化学 教科書を読み込む。参考書は重要問題集なんかだとオールマイティに対応できる。
   生物に関してはやってないのでわかりません。ごめんなさいm(__)m
    • good
    • 0

>2月に受けた進研センター早期対策模試において国数英平均してだいたい55%、生物化学地理現代社会においては30%



 今までキッチリ勉強してきてそのスコアだとまずいですが、そんなに勉強してきていないでしょうから、今そのスコアなのは問題ありません。スポーツに例えるなら準備運動も練習も何もしないでいきなり試合に臨んだってロクな結果にならないようなもの。

>センター利用入試で合格を目指しています。

 一般入試を避ける理由は何でしょう?募集人員が一般80人に対してセンター20人です。一般論で言えば定員が多い方式のほうが楽です。北里・獣医の場合どっちも英数理3科目で済みますし。

>(1)センター入試ではそこまで難しい問題は出ていない基本であるというのは本当なのでしょうか?

 そこそこいい高校(いわゆる進学校)の授業内容を十分理解できていればすんなり解ける程度の問題ばかり出てきます。何問か難問が混じってたりしますが、その辺を無視しても8割方さして難しくない問題が出ます。楽勝な問題をいかにノーミスでクリアするかが問われる試験です。

>(2)夏までにやっておくべきことを教えてください。

 英・数を重点的にやりましょう。量が多い両横綱ですので、今の時期に理科にかまけていて気づいたときには手遅れ・・・とならないように。英単語なんかは1日に覚えられる量に限界がありますから、早めに着手して夏までに完了させたいですね。

>(3)お勧めの参考書(特に生物化学)なども教えてください。

 合う合わないの個人差が激しいので意味の無い質問です。大型書店で立ち読みしてコレダと思ったら買ってきてやってみるのが一番です。合わないと思ったら別のを買ってきてやる。今の時期なら浮気しまくるのもまた楽し。秋になって浮気しちゃいけませんが。どの参考書でも相性以外大して変わらないからこそあんなにいっぱい出てるんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!