アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は以下のサイトで早石田戦法について学習しています。
http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/tactics01 …

そこで疑問に思ったことがあります。

このサイトの図2では上手い具合に飛車銀両取りの形になっていますが、もし8手目△6二銀の所を△3二金とされた場合はどうすればよいのでしょうか?
▲5五角と打っても飛車も銀もヒモがついているから意味が無いように思えるのですが・・・

A 回答 (2件)

35歳(職業;デイ、トレーダー)、アマ4段、将棋歴15年。

     私は力戦派なので?32金に76飛車と指すかなァ?     (以下一例)32金ー76飛車ー88角成ー同銀ー45角ー58玉(手損だが、58金左=のちに69飛車の筋が残るので、バランス重視)ー27角成ー77桂ー54馬ー56飛車ー22銀ー38銀ー33銀ー54飛車ー同歩ー74歩ー同歩ー46角ー86歩(飛車が逃げる手=疑問手?)-82角成ー同銀ー86歩ー87歩ー79銀(取る手は無いよネ?)-89飛車ー78角(88歩成を許さない)ー99飛車成-87角ー75歩(次は76香?)-54角ー52香-63角成-87角ー78歩(69角成を許さない)-76歩ー65桂ー77歩成ー53桂成らず(成ってはダメ)=先手優勢?・・・・・ここまでが一応、私個人の研究手順の一つ。     まァ、(私の研究手順)正確には先手;48玉ではなく76飛車に構えれば、本譜手順より一手得する。     特に「短時間対局」でオススメ?・・・・・かナ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは凄い。
自分にはとても思い付かないような驚きの一手が多いです。
早石田で攻める場合は少し陣形を整備してから攻めに入るのがコツなのですね。
回答有難うございました。

お礼日時:2011/03/28 14:13

もともと早石田は無理筋なので、66歩としたいところです(^^;)



それでも気合で行くとしたら、
32金の後、74歩、同歩、22角成、同銀、55角、92飛、74飛、
その後の変化が多いですが、84飛が残っていいかも、と感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、早石田は無理筋でしたか。
それでも早石田で突破したいなら飛車を活用させればよいのですね。

回答有難うございました。

お礼日時:2011/03/28 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!