dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TeraPadを使っています。自分がいじってそうなったのか覚えていないのですが、印刷が縦書きになってしまいます。
どなたかの質問にもあったので、表示→フォントで@のついたフォントを探したのですが、見つかりません。
どこが違っているのでしょうか?

A 回答 (1件)

TeraPadでは、[表示]の[フォント]と[印刷]の[フォント設定]を


別にすることができます。

印刷時に縦書きになるなら、[ファイル]→[印刷]で[フォント設定]
のボタンから半角の@の付かない同じフォント名を指定します。

印刷以外では縦書き表示することはできませんので、質問に書いた
[表示]→[フォント]では意味がない設定になります。
「TeraPadの縦書き表示」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとだ!
印刷でのフォントには@がついてた。

解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/11 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!