アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つい最近、自転車(ロードバイク)を購入しました。

 今までも、クロスバイクにサイクルコンピューター(以下サイコンと略させてもらいます)を取付けていたので、今回も予算が溜まったらサイコンを取付けようと考えています。
(とりあえず安いサイコンを取り付けておいて、後でバージョンアップしたほうが良いのかも迷っています。)

 最近のサイコンは、平均、最高速度や移動距離以外にもケイデンスや心拍計、GPS機能やパソコンとリンクできるものが各社から出ています。

 今までつけていたものは、単純なものでして、平均、最高速度、移動距離、ペースアローなどの基本的なものしかできないのですが、今回は、ケイデンスや心拍計などの機能も視野に入れて考えようと思います。

 各社で、さまざまなサイコンがありますが、お勧めのサイコンがありましたら教えていただきたいのですが、


 ある程度の候補としまして

  (1)CATEYE CC-TR300TW V3
     速度・ケイデンス・心拍計の三拍子そろっているので管理が楽?
  (2)CATEYE CC-TR200DW V2
     速度・ケイデンスのみなので物足りなくなる?
  (3)CATEYE CC-RD200
     ワイヤレスではないが速度とケイデンスが測定できるものの中ではとりあえず価格では群を抜いているので、・・・

  (4)SHIMANO サイクリンク
     速度と心拍の測定がPCに簡単に取り込める?

  (5)GARMIN 情報が乏しいのでどのグレードが良いかまだ検討中
     速度・心拍・ケイデンスおよびGPSで管理できる?価格が高い?
     ※海外ネットだと半値?保証はなし?(購入方法も判らず)

  (6)Polar 情報が乏しいので検討中
     機能的にもまだ不明?

 ざっくり記載しましたが、まだ、ネットで簡単に見ただけなので正しいかどうか判りません。(他にお勧めがあれば教えていただきたく思います。)

 また、サイクルコンピューターで速度とケイデンスのみのものを選び、腕時計タイプのの心拍計を持っている方もいると思いますので、一緒に意見をいただけると幸いです。

A 回答 (8件)

> 効率的にケイデンスや心拍を管理してなるべく早く遠くに行きたい


ケイデンスなんてのはすぐに体が覚えてしまいます。
ケイデンス計は体が覚えるまでの案内役ぐらいだと思います。
> 心拍を管理してなるべく早く遠くに行きたい
> 脂肪の燃焼を促進しするような走り方を目指す
> ただ走っているだけではつまらないので、
> 走りながら速度やケインズを確認するほか、過去のデータと比較したりしたい
それくらいならネットワーク接続の必要性はあんまりないと思うのですね。

「管理」に対してどういうイメージを持ってるのかが分かりませんが
効率良く走ろう、とか
効率良く脂肪燃焼させよう、というなら
リアルタイムでモニタリングできれば十分だと思いますし
> 過去のデータと比較したりしたい
それも過去ログで十分だと思います。

ネットワーク接続の本来の目的は
トレーニングプログラムの活用にあると思います。
http://www.polar.co.jp/ja/training_with_polar/tr …
ただ、記録を残したい、というのであれば
ホビーユースの場合、速度・ケイデンス・心拍の推移が
距離とタイムラインに沿って並んでいるだけはおそらくつまらいと思います。

ちょっと前までサイコンとハートレートモニターの一体型は
ポラールしかなかったから
お金があればみんなCS200cadを買ったのですが
私も友達もネットワーク接続は結局しなくなった。
きちんとトレーニングしている人を除いて
私の周囲がネットワーク接続を楽しみだしたのは
CS400になって高度計がついてからです。
http://blog-imgs-41.fc2.com/r/o/a/roadbike2/0812 …
つまり、走ったコースを(高度推移など何らかの方法で)イメージしながら
速度・ケイデンス・心拍の推移を見れるようでないと
あんまり参考にならないと思うのです。

私の場合、CS200cdを買ったものの
センサーは頻繁に反応しなくなるし
故障も多くて何度がサービス送りになりました。
でもサービスレスポンスはいまいちで
その間不便だったため猫目のCC-RD200を買いました。
猫目はスピードがリアホイール検知で
おまけにケイデンスセンサーと一体型なのが便利で
結局CC-TR300TWを買いました。

友達は、いまさらポラールのCS400以上の機種に
買い換える意味が見出せず
一部はガーミンにシフト
残りはまだ買い替え時ではないと判断しています。
(パワーセンサーとスマートフォンの動向を見ている。)

先の回答の繰り返しになりますが
> ケイデンス、心拍をモニタリングして効率よく走りたい
> 脂肪の燃焼を促進しするような走り方を目指す
> ただ走っているだけではつまらないので、
> 走りながら速度やケインズを確認するほか、過去のデータと比較したりしたい
ならCC-TR300TWがコスパがよくおススメです。

ちゃんと心拍トレーニングしたいならポラールがおススメです。
すでにサイコンをお持ちなので
ハートレートモニター(いわゆる腕時計タイプ)でもイイと思います。
(その方が財布にやさしい。)

記録を見て楽しむならマップとリンクできるガーミンに投資!でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます

ケインズはそもそもクランクの回転数ですからサイコンか腕時計にストップウオッチでもついていればそう気になるものではないのでしょうかね?わざわざ、専用の機械がなくても測定できる気がします。

ただ、心拍計だけはずっと心臓に手を当てて走れませんから身体が悲鳴あげてから気づくのでケイデンスよりは重要なきがします。

そこで、シマノのサイクリンクも候補にあげていたのですが、あまり使用している人も見ないのですが、ケイデンスをあきらめるなら、価格も1万円前後、パソコンとのリンクも可能という訳なのですが、やはりシマノって計測器ではマイナーなのでしょうかね?

お礼日時:2011/04/21 12:50

Garminに一票!!


705ですがつかっています。スピード、ケイデンス、心拍とまぁ使い勝手は必要十分かと思いますが、サイコンとはあまり関係ないですけど、GPSが付いていることで、ルートラボなどでログをとることが出来て楽しいです。
また逆にルートラボからデータを引用してGarminをナビとして使用したり(これはかなり動き悪いですけど)と、活用範囲は自転車に限らなくなってくると思います。

ルートラボだとこんな感じに【GPS】って表示されます。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=890 …

参考URL:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=890 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます

さすがにGPSメーカーだけあり、ルートラボなるものは記録を残すにはもってこいのアイテムですね。逆に、ガーミン購入するならここまで出来るグレードじゃないと他のポーラルやキャットアイなどと変わらなくなってしまいますら。

いずれは、自転車で長距離走りたいとは思いますのでGPS機能はありがたいですが、おそらく使用頻度は少なくなりそうなので心配です。逆にGPS機能やナビとして使用する場合、バッテリーが気になりそうなのですが、長時間使用してもバッテリーは大丈夫なのでしょうか?

ちょっと財布に余裕がでてきたら考えたいと思いますが、ネットで見た結果ちょっとまだ手が出ません。

お礼日時:2011/04/21 12:34

>>実際、走行中にデータを目で見るの他に、「後でデータを確認したりまとめるのが楽なのは?」と考えると、猫目はちょっと苦手なのか・・・


>>ただ走っているだけではつまらないので、走りながら速度やケインズを確認するほか、過去のデータと比較したりしたい・・・
という事ならパソコンへのデータ転送機能は必須だと思います。

そうなるとポラールCS400かCS500CADかなという気がします。
これに別売のパソコン転送用のデータリンクを購入すれば可能になります。
でもここまで用意するとネット通販(国内通販)でも4万円を軽くこえてしまいますよね。データ転送を考えると一気にハードルが上がってしまいますね。
ちなみにWiggleではGPS、転送機能付きのガーミンのEdge800が送料込み4万ちょっとで購入できます。考え方によってはここまで出すのならガーミンに行った方が良いかもしれません。
http://www.wiggle.co.uk/ja/-1258311372/?utm_sour …

パソコンへの転送をあきらめれば、キャットアイV3で実売1万円ちょっとです。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1 …
またV2やワイヤータイプのRD200と腕時計型の心拍計の組み合わせでも同じかちょっと安いくらいでしょうか。腕時計タイプの心拍計で一番安いもので5千円くらいでしょうか。
そうすると機能的にはほとんど同じで、あまり値段が違わないので一つにまとめた方が良いという考え方もありますね。ただいずれにしてもパソコン画面で一元的に管理する事は出来ません。

私としては走行中にきちんと表示できればとりあえずは十分で、機能があって困る事はないのでしょうが、パソコン管理のために何万もかけるのはちょっとという気はします。それならまだGPS機能の方がロングライドなどでも有用なように思いますが・・・。でもGPS機能付きのモデルはほとんどのモデルでパソコンへのデータ転送も可能ですね。

>>スピード、ケイデンスズセンサーが電池交換できない・・・とありますが、使い捨てになってしまうのでしょうか?
ポラールのケイデンス、速度センサーは完全に密封されており電池交換は出来ません。そのため使い捨てです。普通に使って2年くらいは使えたように記憶していますが5千円くらいはするのでちょっと考えてしまいますね。心拍センサーは電池交換可能です。
実は公式には電池交換は出来ないのですが、内部に入っているのは市販のボタン電池です。そのためカッターでセンサーを左右に二つに割って内部のボタン電池を交換し、シリコンコーキングなどで張り合わせれば交換は可能です。私もやった事がありますが防水の問題もなくちゃんと使えました。やろうと思えば交換も出来るという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます

PCへデータをやり取りしようとすると、ハードル高いですね。ちょっと手が届きません。
まだ他に自転車のパーツ購入したいものも多いですし・・・

やはりタイムリーで計測可能なキャットアイが一番のような気がします。

デザイン的にもあまり大きすぎず軽量なのでハンドル周りがごちゃごちゃになりませんし・・・。

トレーニングの時はスピード、ケイデンス、心拍数は必要ですが、ツーリングの時は心拍までは使わないと思いますし・・・キャットアイのV3か サイコン+心拍計付の腕時計を考えて見ます

お礼日時:2011/04/21 12:27

ロードバイクにスポーツとして乗るようになると、速度、心拍、ケイデンスの表示機能は必須だと思います。

是非とも三拍子揃えたいところです。一方でクロスバイクなどであれば、ケイデンス、心拍は必要ありません。速度関連機能(距離、平均速度)などが表示できれば十分でしょう。

私もお勧めはCATEYE V3です。
速度、ケイデンス、心拍と三拍子そろっていて値段も安い、耐久性、計測精度も十分だと思います。
また、V2かをCC-RD200を使い、心拍計だけは腕時計タイプのものを使う方法もあり、このパターンの人も結構いますね。実質的にはV3と同様の機能を手にする事ができます。サイクリングの時に腕時計をする習慣があるのなら悪くはないとは思いますが、視認性の問題や、一つで表示出来る方がすっきりはしていると思います。値段的にも割高になると思います。

接続は私はワイヤレス派です。ワイヤータイプだと混信がなく、反応も早いのは大きなメリットなのですが、最近のモデルはワイヤレスタイプでもかなり改善され大きなストレスを感じなくなっています。ワイヤータイプは線を引っ掛けて切ってしまったりというトラブルが考えられます。この点をどう考えるかですね。

キャットアイ以外ではポラールが有名です。
ただ、全体的に価格は非常に高めです。
V3と同等の機能を持っているCS200CADというモデルでも2万円くらいはすると思いますしあまり評判は良くありません。CS200ならV3をお勧めします。
上位モデルのCS400などはパソコンへの転送機能、CS600はそれに加えてGPSデータ(位置情報)の記録などが出来ますが、こちらはさらに高額です。また私の印象ではポラールは全体的に壊れやすく、初期不良も多いですね。その点、キャットアイはさすが日本製という感じで数段優れている印象です。

個人的な意見ですが、本格的にレースで勝つためのトレーニングを行う等でなければパソコンへのデータ転送機能、GPS機能は必要ないと思っています。ケイデンス、心拍、速度の3大機能の表示が出来れば十分でしょう。ただ、サイクリングの記録(日記)を付けたり、それに合わせて走行データをパソコンに保存したりというのは、それはそれで楽しいものです。絶対の必要性はともかく、道具としてメカとしてそれらの機能を楽しむという点では面白いとは思います。

ガーミンは3大機能の表示、パソコンへの転送に加え、現在位置の表示や目的地へのナビゲーションも可能なモデルがあります。GPS機能があっても、単に位置情報の記録だけのモデルと、カーナビのように地図上に現在位置を表示したり、目的地までのナビゲーションをしてくれるものに大別できます。
その意味ではガーミンの上位モデルは全ての機能を備えており、最強でしょう。値段も最強ですが・・・。どこか遠くへ行く時などはナビゲーション機能は便利だと思いますが、通常は必要ないと思います。

とりあえずはキャットアイのV3あたりがよろしいのではないでしょうか。価格的にも一番バランスが取れていると思います。
ガーミン、ポラールなどは海外通販などを利用すればかなり安く購入できますね。Wiggleやイーベイが有名で、日本からでもクレジットカードがあれば購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご返信ありがとうございます。
今はやはり、(カタログにも書いてありますが、・・・)ワイヤレスも進歩して、通信が途絶える心配は少なくなってきたみたいですね。

 今は、その事が心配だったのと、価格の面からクロスバイクにつけているのは、有線のサイコンです。
コードのやり取りも前輪にセンサー取付けだったので問題はなかったのですが、今回、有線仕様のサイコンを選ぶとケイデンス取付けとなると、クランク周りにコードをつけることになりますね。やはり回転物や、ワイヤー類(特にTCR2はケーブルがフレーム内には入っていませんし・・・)の取り扱いは気になります。(あと、ケーブル周りって掃除しづらいってデメリットもありますね)

 有線仕様の安い5000位のグレードのケイデンス付きのサイコン(CC-CD200N)もありますが、計測的に問題(ケーブル的な取扱い・メンテも含めて)問題なければ・・・と考えが傾きつつ、サイコンの動向を伺うつもりでした。(まだ、CATEYEとはでも速度、ケイデンス、心拍と計測を行う機種の実績は短いようなので、これからどんどん進化すのではと・・・)

お礼日時:2011/04/21 08:21

トレーニング目的だとしたらpolarをオススメします。


心拍、ケイデンスはもちろんのこと機種によって高度、ラップ計測、ファイルごとに保存など細かな部分でトレーニング用の機材として考えられている。PCでのデータ管理も充実しています。ただ、スピード、ケイデンスセンサーが電池交換できませんが。
そこまで機能は重視せず、心拍やケイデンスがとりあえず判れば良いのならキャットアイの方が遥かにコストパフォーマンスはいいですね。
GARMINはGPS機能が本当に必要なら良いと思いますが、そうでなければ無駄にでかいだけです。
GPSはブルベなどでしょっちゅう知らない道を長距離走る人以外あまり必要ないかと思います。
ま~、よく道に迷う方なら必要になるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます


コスパで行くか、徹底データ処理で変わりそうですね。POLAR の添付のソフトでできるPCでの管理がどこまでのものか解りませんが、いかんせん POLAR の値段でめげちゃいそうですが・・・


あと、気になりましたのが、・・・
>スピード、ケイデンスズセンサーが電池交換できない・・・

 とありますが、使い捨てになってしまうのでしょうか?

いかんせん、まだロードサイクル自体が未熟なので、とりあえず「○○KM走った」とか「速度○○Km/h」だけでなく、自分の適切な速度・ケイデンス・心拍 の管理の勉強しないとですね。

お礼日時:2011/04/20 01:25

私の場合、キャットアイのケイデンスが出るタイプで、心拍は腕時計タイプを使ってます。


全部表示させようとすると、操作も面倒ですし。
心拍そのものは、腕時計なら、アラームをセットしておけば大体のところは分かりますから、いちいち見ないです。

ポラールや、ガーミンは、予算が許せばいいと思いますが、個人的には、そこまで要らないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます

このやり方(速度+ケイデンスのサイコン と 腕時計式の心拍計)がコスト的に一番かなと思ってますが、データ的に処理が大変なのか疑問に思っていました。

やはりコスパでキャットアイが群を抜いているということですかね。PCリンクを考えると猫目だとと少し思っていたのですが、サイコンのデータって実際い走っている時に確認できれば、後で心拍がいくつとか、ケインズがいくつで走っているというのは関係ないですかね。

お礼日時:2011/04/20 01:10

うーん。

。。
ロードで何をしたいのでしょうか?
トレーニングするなら、心拍計付きのものが良いでしょうし、ツーリングなら、心拍計は余計な機能でしかないですが、坂の斜度や、温度計付きのタイプが良いですね。
で、そういうのの定番はpolorですねー。
どちらにしろパソコンにデータをダウンロードできるタイプがお勧めです。
http://www.intermax.co.jp/products/polar/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます

機能付きのサイコンを選ぶ目的は、

1)効率的にケイデンスや心拍を管理してなるべく早く遠くに行きたい
2)脂肪の燃焼を促進しするような走り方を目指す
3)ただ走っているだけではつまらないので、走りながら速度やケインズを確認するほか、
  過去のデータと比較したりしたい

という目的です。目的としては、ホビーユーズの範囲内です。


やはり、PCへのリンクと心拍計はPOLARが群を抜いているのでしょうか?せっかくPCへ取込める機能があるサイコンを選ぶならば、PCの方のソフトで管理がばっちりできると助かります。実際のサイコンのデータの管理って各メーカーでもデータを使用する目的でも大分ことなるのでしょか?

坂の傾斜や、温度計付きのものがあるのは初めて知りました。

お礼日時:2011/04/20 00:59

結論としては猫目のCC-TR300TW V3がイイと思う。


この値段で速度、ケイデンス、心拍が計れるのはお買い得。

> 速度・ケイデンスのみなので物足りなくなる?
それはyabe_1973さん次第でもあるのだが
> 今回は、ケイデンスや心拍計などの機能も視野に入れて考えよう
を前提とするなら
CC-TR200(DW)やシマノのサイクリンクは候補外だと思う。

ガーミンの出自はGPSで
ポラールの出自は心拍計なので
GPSを使うこなすならやっぱりガーミンだし
心拍トレーニングをきっちりやるならやっぱりポラールが優れている。
でも速度計やケイデンス計は猫目に劣る部分がある。

猫目はどれもそこそここなしておまけに安いのだけど
製品不良が多い。
CC-TR300TW V3もいろいろ問題を抱えていて
現在どこまで直っているのかよく分からんが
(私のは最大ケイデンスが狂う&勝手にリセットする)
他よりもサービスの対応がイイので
(ポラールよりずっと早かった)
ホビーユースなら許せると思う。

本気で考えると
この先はパワーセンサー視野に入ってくる筈で
どんどん独自プロトコルが乱立してくる。
http://semishigure.air-nifty.com/essay/2008/01/a …
http://www.ichicoblog.com/archives/2008/07/garmi …
http://9-26.way-nifty.com/livestrong/2010/09/gar …
なので、それはそれで別途お勉強してから考えて
それまではCC-TR300TWで遊ぶのがイイ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

 実際、まだ、私自身が勉強不足というのはあるのですが、なるべく脂肪を燃焼させて長く走れるようになったりとか、なるべく長い距離をなるべく早く走れるようになりたいと思っており、とどんな管理をした方がよいのかという中で、速度だけでなくケイデンスや心拍をプラスしながら走りたいというのがあって、サイコンを考えています。

速度、ケイデンス、心拍の3つが計測できるとなるとキャトアイががやはり手頃なのでしょうね。「速度+ケインズ」または「速度+心拍」で選べばさらに選択肢が広がるのでどちらかしかできないサイコンも候補に入れていました。

また、実際、走行中にデータを目で見るの他に、「後でデータを確認したりまとめるのが楽なのは?」と考えると、猫目はちょっと苦手なのかなって思うのですが、実際、サイコンのデータを後でPCなどで活用できればと思っています。

 GPSで地図が出て、速度+ケインズ+心拍・・・とまでは予算的にもきついのでですが、自己のベストな心拍数とケイデンスが管理するのに楽になればと思います。

お礼日時:2011/04/20 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!