重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、休職中にて4/1から傷病手当金を申請したいと思っております。
2月から休職していますのであとは医師の意見記入のみです。そこで質問したいのですが、傷病手当金とは標準報酬日額×休んだ日数とありますが、公休(土、日、祝)も含めて手当金がいただけるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

傷病手当金は暦日数です。

労働日ではありません。
2月なら28日、3月なら31日、4月なら30日です。
    • good
    • 0

こんにちは、素人です。



申請出来ると思います。私の5月分申請が期間4/21~5/20でしたが、
30日、6月分は5/21~6/20までの期間で、31日となっています。

ひょっとしたら、会社記載箇所の所で、土日祭日は「公」(公休)と
記載していたので、融通効かせてくれていたのかもしれませんが、少
なくて私の記載は30日、31日で申請して、2年(0.5年+1.5年、違
う病気です)、一度も訂正するようには言われませんでした。

出してみればわかります。問題あるなら修正するよう連絡が来ると思
います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に有難うございました。土日祝は会社は休みですから、土日祝を含めて休んだ期間×日額なら 金銭的に非常に助かりますからね。

お礼日時:2011/04/30 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!