重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

42歳の妻子もちです。何か運動を、と思ってプールに行き始めました。マスターズで泳いでいる知り合いからアシックスのハイドロCDというビキニタイプの水着をもらいました。私自身、中学生まで水泳を習っていたので特段ビキニに抵抗はありません(逆にいま主流のスパッツのほうが抵抗あり)。妻はあまりに小さい水着をみて驚いていました。スイミングの方には全然問題ないといわれています。
当時は恥ずかしいと思っていたビキニも、この年になると逆にエロかっこよさで泳ぐ楽しみの一つでさえあります。最近は水着のサイズダウンにも挑戦し、選手のようなピチピチの超ローライズで泳ぐ勇気も出てきました(体系的には42歳らしく???スポーツマンとはとてもとても・・)。
で、先日某サマーランドへ家族で行った時も当然その水着で遊びました。妻はさすがにここでははずかしい、と言いましたがダメでしょうか。監視員さんは同じような水着でしたけど。
この夏はハワイに行く予定もありどうしようかと思っています。
ビキニをはく男性がほんとうに減っていることはわかっていますが、恥ずかしいとか言うこともないだろうと自分では思っていますがどうですか?

A 回答 (2件)

はじめまして、40代で水泳歴は20年以上になります。



今時、選手コース(小学校高学年や中学生)でも、ビキニを履いている子は、ほとんど見かけませんね。もちろん、スポーツクラブでのビキニは、何も問題ないですが、やはりサマーランドのような場所では、TPOを考えるとどうかと思います。ローライズの場合、尻の上部が見えたりしますから、一つ間違えばセクハラまがいの可能性もありますので、家族が引く気持ちも分かります。

私も子供が小さい頃は、サマーランドのような施設によく行きました。その時は競泳用水着の上にバミューダパンツをはいて入り、本格的に泳ぐ(競泳用プール)時だけ、バミューダパンツを脱いで泳いでました。

個人的には、より体型のラインが強調して見える膝上まであるスパッツ(大会用)がカッコイイと思ってます。

お互いスイミング頑張りましょう!
    • good
    • 0

スポーツジムに行っていますが、ビキニは見かけませんね。


本人はどうもなくても(恥ずかしくなくても)、他人からみると「いい年して・・・」と思ってしまいます。(特に中年女性の目は厳しく批判しています「最近の水着が買えない程の貧乏人・・・」)

>監視員さんは同じような水着でしたけど

若い人には、(「給料も安いし」と)他人は批判しません。

この回答への補足

都市のプールだとジムでも公営のプールでもちらほらビキニの方はいますよ。ただし、すこし郊外にいくといなくなります。なぜですかねー。

補足日時:2011/05/07 22:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!